ブックマーク / tomokiuchino.blogspot.com (910)

  • 畑日誌、苗の植え付けと紫蘇の植え替え

    ▽休みの日曜日。1日中雨が降り続くと思いきや、どうも午前中は降らなそうな予感。それならばと苗を選んで朝一番に畑へ。湿気がムンムン、今にも雨が降ってきそうです。 去年適当に埋めておいた里芋が草刈りの後で顔を出してきました。 持ってきたバジルなどの苗は果樹の根元に植え付けました。 気付けば足元におびただしい数の赤紫蘇。 あまりいい形のものがなかったのですが紫蘇を収穫。他にサヤエンドウとニラも。 サツマイモのコンパニオンプランツとして紫蘇がいいというので空いたポットに詰めて第2農場へ移動。 帰ってから知ったのですが、紫蘇は紫蘇でも赤紫蘇がサツマイモのコンパニオンプランツになるそうです。大失敗。また植え替えましょう。 順調と思われた苗に元気のないものがあるようです。養分不足かしら。 第1農場の畝より第2農場は広い畝にしているのですが、かなり自由度があがりますね。ここは真ん中にトウモロコシを育てて両

    畑日誌、苗の植え付けと紫蘇の植え替え
    yu8086
    yu8086 2024/06/03
  • 畑日誌、サツマイモの苗を植え付け

    日の仕事内容は枝豆の収穫ともぎ機への流し込みでした。少し残業をしてから職場から頂いたサツマイモの苗を植え付けに畑へ。 畝をもう1立てようかと思っていたことはすっかり忘れてヘチマの隣りの畝に植え付け。まあ、大丈夫でしょう。ねじり鎌を忘れてバイクに積んでおいた鋸鎌で植え付けましたが、これが結果的にドンピシャでした。というのも、今回は船底植えといって弧を描くように植えようと思っており、これが鋸鎌の背の部分がまさにその形。軽く背の部分で溝を作れば簡単に船底植えができました。これでサツマイモがいい感じで出来るかは分かりませんが。 土を剥き出しにしておきたくないので草を刈ってきました。ここはもはや私の草場。勝手に刈ってますけど。道路の反対側は除草剤をふった後なので使えません。 全然足りないので畝間や固くなったネギの葉っぱなども混ぜて草マルチにしました。畝間にもびっちり敷いておきたいのですけどね。

    畑日誌、サツマイモの苗を植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/06/02
  • 畑日誌、サツマイモ用の畝立て

    ▽雨で始まる金曜日。水やりの必要がないので助かります。日の仕事内容は枝豆の洗浄と脱水だけでした。 仕事終わりで雨が止んでいたので畑へ。植え替えたヘチマは意外と根付きそうな雰囲気。 トウモロコシは順調。 徒長気味のひょろっとしたフェンネルが元気そうでした。分からないものです。 キノコを畑で育てられるといいのですけどね。 日のすることは畝立て。ヘチマを植え替えた畝の横に1作りましょう。サツマイモ用の畝をヘチマに使用してしまいました。 トラクターで耕うんした後なのでねじり鎌でさくっと完了。土曜日か日曜日にサツマイモの苗を植え付けましょう。ただ、ヘチマの横だと干渉し合ってよろしくない予感。

    畑日誌、サツマイモ用の畝立て
    yu8086
    yu8086 2024/06/01
  • 畑日誌

    仕事の前に水やりだけ。 完全に枯れると思っていたヘチマは意外と生き残りそう? 日の仕事内容は枝豆の洗浄と脱水、枝豆圃場のビニール撤去を少し。明日は雨のようなので仕事終わりで少し野良仕事。今度は第1農場。隣で草刈りをしていると思っていたらうちのほうも結構刈られていました。草を持っていかれると痩せていくばかりなので困ったものです。 緊急的にブドウの支柱を立てる必要があるような。 うどんこ病?が広がってきているのでそろそろ終わりかもしれません。十分収穫できたので種採りはしっかりやりましょう。 翌日が雨なら種を蒔きましょう。もうこの畑には蒔く気はなかったのですが、支柱が必要なインゲン豆だとここのほうがいいと考えました。竹がありますので。 少しだけ草刈り。 メインは収穫。

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/31
  • 畑日誌、苗の植え付け

    日の仕事内容は枝豆の収穫とビニール撤去でした。 仕事の前にニンニクを抜いて干しておきました。 こぼれ種のヘチマは少ないです。 サッポロ一番は塩が正解なのでしょうか?味噌も美味しかったです。 昼寝をしっかりとしてから苗の植え付けへ。 新聞紙のマルチは効果があるような気がするので定番化。この上に草を敷きました。 今回、苗を植え付けた場所でこぼれ種からヘチマが育っていました。育ってくると邪魔なので植え替え。おそらく枯れてしまうでしょうが仕方なし。水を持ってこなかったので明日の朝にまた来ましょう。 干しておいたニンニク。あちこちで枯れ出しているので雨の前にすべて収穫したいところ。

    畑日誌、苗の植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/05/30
  • 休みの日は雨、苗立て

    ▽休みの火曜日は雨予報。降ったり止んだりという話。苗を植え付けたり種を蒔いたり支柱を立てたりしたいことはいろいろあるのですけど仕方ないです。 晴耕雨読。図書館から借りている。完全な実践はしていませんがマクロビや東城百合子さんに影響を受けているので、の最前線はやはり気になります。時折情報をアップデートしましょう。とはいえ、添加物や農薬などの危険性が指摘され続けても状況はあまり変わりません。なんででしょうね。 グダグダと1日を過ごすのももったいないので自宅にある種で苗立て。以前、種交換で譲ってもらった枝豆とブロッコリー。 古くなっている種なので期待はせずに苗を立てました。ヘチマが失敗したようなのでそのままヘチマのポットを再利用。インゲン豆も怪しいような。 意外と雨の降らない1日。野良仕事出来るくらいの天気でした。雨雲レーダーを見つつささっとお買い物。 無駄に過ごしている気がしてならないので

    休みの日は雨、苗立て
    yu8086
    yu8086 2024/05/29
  • 畑日誌

    仕事の前に油かすだけ植え付けた苗のまわりに撒きました。 大きくなり始めたので成功のようです。 完全に枯れたと思ったブロッコリーが脇芽で復活。 1株だけですがやはり枯れてしまいました。 オクラがちょこちょこと発芽。 日の仕事内容は枝豆の収穫とネギの調整作業、ゴミ捨て往復でした。火曜日が1日雨のようなので仕事終わりで第1農場へ。草が多くなってくると焦るのですが、ある程度は土を覆ってくれている方が正しいのですよね。今はヘビイチゴを残して刈ってます。べられるワイルドストロベリーに更新したいところではあります。 今年もビワができそうです。何も手入れはしていません。 巨大化するこぼれ種のゴボウ。 ジャガイモの草勢が衰えてきているので試し掘りしてみましょう。 大収穫ではないですが、収穫して埋め戻すだけで無肥料、連作、不耕起なので文句は何もありません。 今週は雨が多いようなのでさっさと収穫したいので

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/28
  • 畑日誌、苗の植え付け

    ▽休みの日曜日。朝は苗の水やりから。植え付けできそうなものをチェック。 9株ほど選んで畑へ。 前回と同様に新聞紙マルチとさらに草マルチ。 来週は雨が多いようなので苗への水やりはしばらく必要ないかもしれません。 道路を挟んだ向こう側の草を失敬しようと思っていたのですが、除草剤を撒いた様子。明らかに草が枯れてます。他から持ってきました。 新聞紙マルチの効果はあるような気がします。何がどうとは言えませんが。 倒れているニンニクを収穫してみるとやや傷んでるものも。しっかり干しておけば大丈夫かなと。 グダグダと畑で過ごして図書館へ。予約や取り寄せはせず、置いてあるを何冊か借りてくるパターンです。

    畑日誌、苗の植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/05/27
  • 畑日誌

    ▽中古のリンゴ箱を4つほど購入しました。なるべく自然に還る素材や中古品で問題なければ積極的に選択していきたいです。 ベランダに棚を作りました。リンゴ箱の上下にスノコを配置したので水はけ、湿気対策もよろしいのではないかと。苗を入れるトレーも木製にしたいところですが、さすがにそこまでの費用はありません。苗のポットも自然に還る素材があるのですよね。 仕事の前にささっと水やり。 日の仕事内容は枝豆の収穫をメインに隙間でもぎ残しのチェック。露地での収穫は暑くなってくると大変ですね。仕事終わりで自然農な第1農場へ。果樹を植え付けたら虫の種類も増えた印象。 倒れ出しているジャガイモがあるので試し掘りしてもいいかもしれません。 ブラックベリーは支柱を立てたほうがいいというのを先程知りました。ラズベリーや桑とは違うのですね。 人参は種がついたら第2農場に蒔いてみます。コンパニオンプランツとして有能ですから

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/26
  • 畑日誌

    ▽今日も仕事の前に水やり。 新聞紙マルチが功を奏しているかは分かりませんが、大体根付いているようです。もうしばらく水やりを続けましょう。 トウモロコシが一部2立てになっているので間引き。 畝間で生長中のジャガイモ。収穫はできるのでしょうか。 そういえば、畝立てをしていない箇所は耕うんしてありました。自然栽培という農法は無農薬で無施肥ではあるのですが耕うんはするんですよね。それで畑の土の状態を良好に保つには緑肥の栽培が重要なのでしょう。私は自然農寄りの考えなので自然栽培のことはよく分かっていません。より良い栽培環境にするためには何がベストなのかもう少し勉強したほうがよさそうです。 日の仕事内容は枝豆の洗浄と脱水だけで他の作業はしませんでした。規格外のネギをもらってきたので畑で皮剥き。 サビ病なニンニクを先に収穫。 剥くとキレイだしべても問題はないです。多分。 先に苗は大体根付いていると

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/25
  • 畑日誌

    ▽朝のルーティンは小さなホウキで床を軽く掃いて、ベランダの苗に水をやり、いつも同じメニューの玄米豆腐丼とお味噌汁。 苗を植え付けたばかりなので仕事の前に畑に寄って水やり。 ここは根付いてくれるか微妙な気が。 ナス2株は直売所で購入してきたので元気ですね。苗半作というので今年は苗作りに励んでいるのですが、まったくもって上達してません。頑張っていきましょう。 日の仕事内容は枝豆の洗浄と脱水だけでした。ニラを前回収穫するのを忘れたので仕事終わりで畑へ。 そろそろジャガイモがべたくなってきましたが、勢いがまだまだ衰えません。 種をばら蒔いた畝。やはりアブラナ科は虫にべられがち。 ゴボウが収穫できそうなくらい地上部が大きくなりました。 果樹は虫がやってきますね。コンパニオンプランツのような対策はあるのでしょうか。 ニラをたっぷり収穫。 帰り道の直売所で材を購入。 お昼ご飯が遅くなったのでささ

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/24
  • 畑日誌、苗の植え付け

    日の仕事内容は枝豆の収穫を前半、後半は脱莢機への流し込みでした。この機械に軽トラを横付けして手作業でどんどん流していくわけです。ポジション的に収穫がメインなのでなかなか作業が慣れないのですがね。 規格外の枝豆を持ち帰り。 しっかりと昼寝をして夕方近くになって畑へ。苗の植え付けをしましょう。モロヘイヤは少し早い気がしますが、感覚が分からないのでとりあえず植え付けてみます。 混植にしたいので固定して3年目の畝の空いている場所に植え付けました。新聞紙のマルチと草も刈ってきて敷きました。 勝手に生えてきたヘチマが元気です。邪魔になりそうなので植え替えしましょうかね。 地上部が倒れかけているニンニクをせっせと収穫。 わりと立派な椎茸も干すとしんなり。 枝豆はゴミが出るし面倒なのであまり好みではないのですが、べると美味しいですよね。

    畑日誌、苗の植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/05/23
  • 畑日誌、苗を購入、植え付け

    ▽休みの火曜日は朝から野良仕事。あちこちに赤紫蘇が生えてきているので少し整理したほうがよさそうです。 土寄せが中途半端になっているジャガイモ。別にやらなくてもいいような。 中途半端な数の麦。 意識的にヘビイチゴを残して草を刈っていくとどうなるでしょう。 うっかりヒマワリを刈らないように草マルチでガード。 サヤエンドウにうどんこ病?影になって湿気が多いせいか毎年出ている気がします。 収量が落ちているような。 レタスとニンニクを収穫。ニンニクの芽が少しあったのですが畑に忘れました。。 げんき村に寄って苗を物色。 種蒔きはもう厳しそうなナスを購入。それとワイルドストロベリー。 ニンニクの隙間にナスを2株植え付け。自宅で育てて植え付けた苗は今のところ大丈夫そう。 ワイルドストロベリーはなんとなく買ってきてしまったのでよく生態を分かっておりません。

    畑日誌、苗を購入、植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/05/22
  • インゲン豆の苗立て

    日の仕事内容は枝豆の収穫とネギの調整作業でした。脱莢機にトラブルが発生したのですが、原因はカエル。機械の中にいたらしく作動と同時にグチョグチョベチャベチャで大変なことになったそうです。ボンネットの中のみたいなものですね。お昼にはすっかり雨が上がっていたのでそのままビッグエーでお買い物。半額の椎茸があったので喜んで購入。さっそく干しました。 雨の後なので畑には行かず自宅作業。まったく芽が出なかったポットを片付け。 直蒔きしかしたことのないインゲン豆の苗を立ててみます。グリーンカーテンにするか畑に植え付けるか。 8月いっぱいくらいまでグリーンカーテンを維持したいので来月にまた蒔きます。もしくはインゲン豆ではなくヘチマにするか。 ついでにバジルを間引き。ダメ元で隣りのトマトのポットに植え替え。コンパニオンプランツ的にトマトとバジルはセットで植えるので、根付いてくれたら手間が省けます。 撤去

    インゲン豆の苗立て
    yu8086
    yu8086 2024/05/21
  • 畑日誌、苗を植え付け

    ▽休みの日曜日。苗を観察していると、レモンバームが全く育っていないことにようやく気づき、時期的にギリギリですが種の蒔き直しをしました。 間引きして芽の出なかったポットにダメ元で植え替え。 まだ小さい気がしますが、植え付けできそうな苗を畑に植え付けてみます。 新しく立てた畝は地力が弱そうなので、既存の畝の空いている箇所を探して植え付けることに。 新聞紙はマルチとして活用できるのか?試してみましょう。 刈ってきた草もマルチにして完了。 いい草場がありました。痩せた土地ですが生える草は生えるのですね。 ニンニクも倒れ始めているのでせっせと収穫。 連作、不耕起、肥料は油かすを少しだけなのであまり大きくはなりません。収穫できるだけで有り難いことです。

    畑日誌、苗を植え付け
    yu8086
    yu8086 2024/05/20
  • 畑日誌、そら豆初収穫、もんぺ

    日の仕事内容は枝豆の収穫、もぎ作業でした。仕事終わりで野良仕事。こぼれ種のゴボウが巨大化。 昼顔さん。 このサヤエンドウは元気ですが、やや病気がちなものも出てきました。無施肥、連作なのでそこそこ収穫できれば御の字です。 一時は枯れたと思っていたミカンがぐいっと生長。 収穫し忘れた里芋がひょっこり。赤紫蘇も勝手に生えてきますがもう慣れました。 数種類の種をばら蒔いた中からオクラも芽を出していました。 畝をはみ出すミョウガ。 ヘビイチゴがあちこちに生えているのですが、抜き取らずにカバークロップとして利用していこうかと思います。野菜の畑から果樹に移り変わっていく予定ですのでちょうどいいかなと。 既に折れてしまったものもあるアスパラガスをガード。 そら豆を初収穫。ここのニンニクは完全な無施肥なので大きいのはなさそうです。 農作業用のパンツとして綿100%のもんぺを購入してみました。女性用ですけ

    畑日誌、そら豆初収穫、もんぺ
    yu8086
    yu8086 2024/05/19
  • 玄米購入、ベランダ苗の様子

    ▽前日は枝豆の脱莢(だっきょう)いわゆるもぎの作業をしたのですが、日は機械でもいだ枝豆の洗浄、脱水作業をしました。この作業も機械がグワングワンと音を立てて勝手にしてくれるのですが、枝豆や枝を運ぶ作業もあるのでやや力仕事。たいしたことないですけど。仕事終わりで野良仕事はせずにお買い物。向かったのは自宅近くの狭山台の増田屋。 埼玉産の彩のきずな、玄米のままで5キロ購入。1キロ298円なのでリーズナブルなお値段ではないでしょうか。 職場からの頂きものは水菜。枝豆も規格外品が沢山出るのですが、豆を取り出すのが面倒なのでスルー。ただ、乾燥させると大豆になるので今年はチャレンジしてみようかと思います。 畑には行かなかったのでベランダの苗をチェック。モロヘイヤはひょろっとしてますが植え付けてもいいような気が。 唐辛子と、判別はできないのですがラベンダーかローズマリーも植え付けできそう。 カモミール?も

    玄米購入、ベランダ苗の様子
    yu8086
    yu8086 2024/05/18
  • 畑日誌、洗濯バサミ

    日の仕事内容は枝豆もぎ機にひたすら枝豆を流していました。収穫をしないと体力的にはほとんどダメージを受けないので骨休めのような一日だった気がします。朝方まで雨が降っていたので野良仕事目的ではなく見回りとして畑をチラ見に。 ネギは固くなっているので新芽をいただく感じです。分けつとの違いをいまいち理解できておりません。 菊芋とジャガイモが競り合っているのでどうにかしたいところ。まだジャガイモの収穫は早いですよね。 ニンニクを収穫したいのですが湿っているので次回。 通常の生長スピードは知りませんが見た所トウモロコシは順調。 右側の畝間、畝、畝間と草を敷いていきたいです。この畝に植え付けた落花生、生姜、オクラはまだ動きなし。 ニンニクの芽とネギは少し収穫。 プラスチックの代替品としてステンレスが正解かは分かりませんが悩んで洗濯バサミを購入。ただ、物干し竿と手持ちのハンガーがこの洗濯ばさみとミスマ

    畑日誌、洗濯バサミ
    yu8086
    yu8086 2024/05/17
  • 畑日誌

    日の仕事内容は枝豆の収穫、ハウスの片付け、露地枝豆のトンネルビニール撤去でした。結構な力仕事が続きますが、体力的に問題はなくとも腰や腕のしびれなどは少し気を付けたいところです。まあ、気を付けようもないのですけど。自宅に帰るとダラダラしてしまうので、お昼ご飯の前に畑へ。ブルーベリーがそれっぽくなってきました。 成功したことのないそら豆もなんとなく形になりました。収穫のタイミングはよくわかっておりません。 余った種をばら蒔いた畝。ここはあまり芽が出てきてません。 こちらは大量。条件はあまり変わらないと思うのですが分からないことが多いです。 レタスが美味しそうに育ってきました。 手に負えなくなりつつある菊芋。地上部は刈って草マルチに利用しようと思います。 ニラに感謝。 サヤエンドウにも感謝。 お昼ご飯がのびのびになってきましたがビッグエーでお買い物。好物のチョコモナカジャンボを買いい。 レ

    畑日誌
    yu8086
    yu8086 2024/05/16
  • 畑日誌、オクラ播種、畝立て

    ▽休みの火曜日。雨もすっかり止んだので朝から野良仕事。 まずは大量に余っているオクラを播種。自家採種したのはいつのことでしょう。ダメ元で育ったら儲けものということで。 そして畝立て。畝を作ってしまえば後は補修するだけで耕すことはしません。畝を育てていく感じでしょうか。 気休めというかおまじない的に油かすを撒きました。やはり完全な無施肥が理想なので、目標にはしていきたいです。 トラクターで耕してもらった後なのでねじり鎌でもそこまで大変な作業ではありませんでした。鋸鎌とねじり鎌があれば大抵のことはなんとかなりますね。 固定の畝で油かすを少し撒くくらいでもニンニクはそこそこできました。せっせと収穫していきましょう。 前回のプラごみ出しは4月23日。抑えてるつもりでもちょっと早いですね。

    畑日誌、オクラ播種、畝立て
    yu8086
    yu8086 2024/05/15