タグ

Javaに関するyu_dotnet2004のブックマーク (3)

  • JJUG CCC 2017 Fall に参加してきた(いまさらまとめ) - My Favorite Things - Coding or die.

    さて、JJUG CCC 2017 Fallに参加してきました。 はい、2017/11/18に開催されたもので、すでに参加から1ヶ月以上が経っています。しかし、年内にやり残していたこととして記憶していたので軽くまとめたいと思います。 今回はKotlinの話を聞きたいと思ったのがキッカケで、Springなどの話も面白そうだと思ったので参加を決めました。懇親会も参加する予定だったのですが、体調を崩してしまって参加できなかったのは少し残念です。 ところでCCCって何の略かと思ったら「Cross Community Conference」の略みたいですね。なんだかカッコいいです。 10年前のレガシーシステムをサーバサイドKotlinでフルリニューアルした話 speakerdeck.com 自己紹介 ベルセルク好き API部分をやった Kotlin x SpringBoot x (Vue.js) エン

    JJUG CCC 2017 Fall に参加してきた(いまさらまとめ) - My Favorite Things - Coding or die.
    yu_dotnet2004
    yu_dotnet2004 2017/12/26
    (年内にやり残していたことなので)書きました。
  • JJUG CCC 2017 Fall ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く

    JJUG CCC 2017 Fall に行ってきました! 今回は自分好みな「普段使ってるアレ、深掘りするとこうなってるんだぜ」的なセッションをいろいろ聞けて大満足でした。 印象に残っているのが「DBのTCPプロトコルとJDBC / yohei yamana さん」。 「かっちりした PostgreSQL とやんちゃな MySQL という感じがする」という話があって、自分が普段使ってる印象がそのまま JDBC にも現れているんだなーと思いました。なかなかこういうものは深掘りできないので、面白い!と思ったところをポイント抑えて紹介してもらえたのは嬉しかったです。 あと、今回のメインセッションで唯一の難易度 ★★★ だった「CPUから見たG1GC / 数村憲治さん」。 難しすぎて理解できていない*1ですが、なんでこうなるの!?という不可思議現象に迫るというお話は聞いていてワクワクしました。これを

    JJUG CCC 2017 Fall ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く
  • JavaプログラマのためのKotlin入門 - Qiita

    KotlinAndroid の公式言語になることが Goole I/O 2017 で発表されました。 Java プログラマが Kotlin を始めることがこれから多くなると思うので、 Kotlin をスムーズに始められるように次の 3 点についてまとめます。 Javaとほぼ同じところ 新しい考え方が必要でつまづきがちなところ Kotlinならではの便利なこと すべてを一つの投稿にすると長くなるので連載形式とし、投稿では最初の「Javaと同じところ」について説明します。 Kotlinって何? 題の前に、 Kotlin について簡単に説明します。 まずは↓の Android のコードを見て下さい。これは Android Studio が生成するテンプレートの Kotlin 版です。 Android アプリ開発者であれば、初見でも概ね何をしているのかわかると思います。 class Ma

    JavaプログラマのためのKotlin入門 - Qiita
  • 1