ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4)

  • 作家・北杜夫さん 死去 NHKニュース

    作家・北杜夫さん 死去 10月26日 7時49分 小説「楡家(にれけ)の人びと」やユーモアあふれるエッセーの「どくとるマンボウ」シリーズなどで知られる作家の北杜夫さんが、24日亡くなりました。84歳でした。 北杜夫さんは昭和2年、東京に生まれ、東北大学医学部に在学中から小説を書き続けました。大学を卒業後、船医として水産庁の調査船に乗り込んだ体験をユーモラスに描いた「どくとるマンボウ航海記」が昭和35年にベストセラーになったほか、同じ年に発表した、ナチスに抵抗する精神科医を描いた「夜と霧の隅で」が芥川賞を受賞し、作家として格的に活動を始めました。その後も、自身の家系をモデルにして三代にわたる精神科医の一族の没落を描いた「楡家の人びと」や、明治時代にブラジルに入植した日人移民を取り上げた「輝ける碧き空の下で」などの純文学作品でベストセラーを生み出す一方、ユーモアあふれるエッセーや紀行文など

    yu_i
    yu_i 2011/10/26
  • 東北新幹線 揺れ9秒前に減速 NHKニュース

    東北新幹線 揺れ9秒前に減速 4月5日 19時20分 今回の地震で、東北新幹線は地震の揺れをいち早く検知するシステムが作動して、最初の揺れの9秒前、最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて減速を始めていたことが分かりました。JR東日は、この効果もあって新幹線が脱線を免れたとみて、データの詳しい解析を進めています。 地震発生当時、東北新幹線は27の列車が乗客を乗せて走っていましたが、いずれも脱線せず停止しました。JR東日は、東北新幹線の沿線のほかに、太平洋沿岸にも岩手県の宮古や宮城県の牡鹿半島などに9つの地震計を設置し、揺れをいち早く検知して列車を減速させる「早期地震検知システム」を備えています。今回は、東北新幹線の線路からおよそ50キロ離れた牡鹿半島の地震計が、午後2時47分3秒に運転中止の基準となる「120ガル」という地震の加速度を捉えました。このため、システムが自

  • 知識と情報 50人が難逃れる NHKニュース

    知識と情報 50人が難逃れる 3月19日 18時14分 東北の沿岸を襲った大津波は、自治体などの事前の想定を超え、指定の避難場所に逃げた人でも被害にあったとみられていますが、宮城県七ヶ浜町では、避難場所に逃げた住民およそ50人が、事前の知識とラジオの情報を基に、とっさの判断で避難を続け、難を逃れていたことが分かりました。 仙台市に近い七ヶ浜町は、町の面積のおよそ4分の1が津波で浸水し、町によりますと、19日現在で42人の死亡が確認され、今も37人の行方が分かっていません。町の東部と北部の2つの地区では、宮城県沖地震の想定に基づいて住民みずからが防災マップを作り、地域の高台を避難場所と決めていました。今月11日には、想定を超える大津波で2か所の避難場所が浸水しましたが、このうち花渕浜地区の避難場所だった「同性寺」という寺の駐車場では、避難した住民47人全員が難を逃れていたことが分かりました。

    yu_i
    yu_i 2011/03/19
  • NHK 番組表

    鉄道の運行計画を立てる「スジ屋」。東京の地下鉄のスジ屋・牛田貢平は、遅延で苦情が絶えなかった路線のダイヤ改正で高い実績を誇る。サラリーマンとしての生き様に密着。 「サラリーマンは、スジを通せ~鉄道ダイヤ作成・牛田貢平~」 東京地下鉄株式会社輸送課主任…牛田貢平,【キャスター】茂木健一郎,住吉美紀,【語り】橋さとし

    yu_i
    yu_i 2010/02/02
    これは見たい
  • 1