タグ

2021年10月25日のブックマーク (2件)

  • 雑記ブログで「ブログ村」してる?上位を狙うなら参加が少ないカテゴで - なるおばさんの旅日記

    ブログ村に参加したのは、ブログをはじめてから3ヶ月後位だったと思います。 よくわからずに参加したので、最初は何もせずにカテゴリーを決めたのに全て「0」とか「圏外」いう表示になっていました。 そのままどれくらいの期間、放置していたのか…お恥ずかしい限りです(>_<) 「なんだ??ブログにバナーというのもを貼り付けるのか…」とわかっても四苦八苦…(笑) よく、 ↓「ランキングに参加しています!」とか ↓「押してくれたら励みになります」とか って書いてあるブログがありますね? 矢印の下に貼ってあるのが「バナー」ですね! 私は「旅行ブログ」というバナーとプロフィールのバナーを貼っていますが、他に「海外旅行」「女性トラベラー」「東京おでかけスポット」というカテゴリーにも参加しています。 全部バナーを貼った方がいいのかもしれないけど、一個だけでもちょっと圧迫感を感じてしまって、増やせないでいます(;´

    雑記ブログで「ブログ村」してる?上位を狙うなら参加が少ないカテゴで - なるおばさんの旅日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/25
    なるさーん!いつもありがとうございます!
  • 猫さん、お風呂場満喫 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナさんはお風呂場が好きです。 水道から流れでるお水を飲むのも好きですし。 細い通路を歩くのも好きですし。 空っぽの湯船で寛ぐのも好きです。 お風呂のドアは、普段開けっ放しにしていますが、私が留守の時に、母が知らずにドアを閉めてハナさんを軟禁しては大変ですから、私の在宅の時のみ、ハナさんの遊び場として開放しています。 ハナさん、最近はドアの取っ手を開けられたりします。 www.betty0918.biz ハナさんがトイレのドアを開けようと試みている現場を何度か見ました。 トイレのドアは開けてほしくないな。 便器のフタはいつも開けっ放しにしているのです。閉めてあると、母が間に合わなくなる🚽 ハナさんが便器に落ちたら大変です。 対策を考えなくてはなりません。 認知症の母とさんの共存生活には、危険がころがっています。 私が気をつけなくては。 「アタチの安全を守るのは下僕の義務なの。」 にほん

    猫さん、お風呂場満喫 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/25
    応援してます!!ありがとうございます!