computerとwebに関するyuaaaのブックマーク (1)

  • 米国標準が世界標準なのはしょーがねーべ - 狐の王国

    何気に朝のニュースをチェックしていたら、こんな記事が話題にあがっていた。 なぁ、日が独自のことをするとガラパゴスと呼んで、アメリカが独自のことをするとグローバルと言うのはやめないか? - VENTURE VIEW ある意味これはしゃーない。だってアメリカ様が世界標準作ってるんだもの。特にコンピュータやインターネット関連はね。 インターネット (岩波新書) 作者: 村井純出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1995/11/30メディア: 新書購入: 6人 クリック: 520回この商品を含むブログ (47件) を見る この村井純先生の「インターネット」という、1995年11月が初版という非常に古いなのだが、日のインターネット黎明期のエピソードを当事者から話すという形で、読んだのもずいぶん前なのだがおもしろかった覚えがある。 この頃KDDIの国際回線の使用料がパケット単位での課金で、パ

    米国標準が世界標準なのはしょーがねーべ - 狐の王国
    yuaaa
    yuaaa 2008/09/26
    携帯電話からの絵文字メールをGmailが [犬] とかいって変換してるのを見ると(日本が)情けなくなってくる
  • 1