パワーコードに関するyubi1guitarbookのブックマーク (1)

  • パワーコード表一覧| 押さえ方のコツと弾き方を徹底解説!

    ここまで見ると音楽理論っぽくて難しく感じるかもなのですが、 実は上記のような音階を覚えていなくてもパワーコードは直感的に弾く事も可能なので、 安心して読み進めて下さいね。 パワーコードの特徴とメリット・デメリット! パワーコードは2つの和音と言うシンプル過ぎる構造上、左手の指は2しか使いません。 少しコツは必要ですがコードの中では比較的、簡単に弾けるコードと言えるでしょう。 アコギなどで最初に覚えることの多いローコードと比較しても覚えるフォームも格段に少なく、 コードチェンジも楽な部類に入ります。 また、音を積み重ねれば重ねる程に、コードは複雑で響きを持ち豊かな表現力を持つ一方で、 ヴォイシングや音作りによっては濁ったような響きに感じる事があります。 パワーコードはシンプルながら力強い響きゆえに音作りにそこまで悩む事も無いのも 初心者には嬉しいところですね。 フレーズ的にもシンプルなコー

    パワーコード表一覧| 押さえ方のコツと弾き方を徹底解説!
    yubi1guitarbook
    yubi1guitarbook 2019/06/15
    エレキギターの定番パワーコード表を一覧としてまとめて見ました。押さえ方のコツや弾き方について徹底的に解説しています。練習用の楽譜(タブ譜)も用意しているので特に初心者がガッツリとマスターしたいなら必見
  • 1