blogに関するyuhirbのブックマーク (71)

  • ブロガー必見。画像の著作権(クリエイティブ・コモンズ)についてのまとめ。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 ブロガーとして活動していると、避けては通れないのが「画像の著作権」問題。 やはり、見栄えの良い記事を書くためには画像は欠かせません。ですが、「ネットから拾った画像は無条件で使用していいか?」と言えば、そうではありません。 画像も作品なので、それには著作権があります。ですので、決められたルールに沿って使用しなければならないのです。 そこで、そのルール作りを明確にしたのが「クリエイティブ・コモンズ(CC)」という組織(&プロジェクト)です。 今回は、そんなクリエイティブ・コモンズについてご説明します。 ■

    ブロガー必見。画像の著作権(クリエイティブ・コモンズ)についてのまとめ。
    yuhirb
    yuhirb 2012/08/06
  • ブログのタイトルで最重要視している2つのコト。タイトルには記事の要約とリズムが大切。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約5分】 ブログで最も重要なのはタイトルだ!! …とは私は思いませんが、タイトルが重要であることは確かであります。 タイトルとは、いわば記事の看板。 人は看板から、いろんなモノを想像します。そして、興味をもてば、のれんをくぐる。この流れは料亭でもブログでも変わりありません。 では、自分が書いたエントリーの看板は、どうしたらいいのか。 今までも諸説言われてきていますが、その中でも私が気を付けている点をお話しようと思います。 エントリーは、大きく2つの項目に分かれています。 1つ目は、タイトルに書くべき内容について。 2つ目は、どうやって

    ブログのタイトルで最重要視している2つのコト。タイトルには記事の要約とリズムが大切。
    yuhirb
    yuhirb 2012/05/20
  • Google AdSenseのパフォーマンスが劇的に向上した!!!絶っっっ対に設定した方が良い「カスタムチャネル」の「ターゲット設定」について

    Google AdSenseのパフォーマンスが劇的に向上した!!!絶っっっ対に設定した方が良い「カスタムチャネル」の「ターゲット設定」について あいもかわらずプロ・ブロガーを読み漁っております@OZPA です。 今回は、Google AdSenseを導入しているブロガーの方でしたらなにはともあれぜっっっっったいにやっておいた方が良い「カスタムチャネル」と「ターゲット設定」についてのお話。 参考:Google公式のAdSense無料ガイドブックがものすげぇ参考になった | ごりゅご.com 「ターゲット設定」とは? 「プレースメントターゲット」を設定しておこう (中略)広告ユニットには忘れずにカスタムチャネルを設定し、ターゲット設定で[広告の掲載先(ブログの内容の簡単な説明)][広告掲載位置][説明]のそれぞれをにゅうりょくしておきましょう。 via:「必ず結果が出るブログ運営テクニック1

    yuhirb
    yuhirb 2012/05/14
  • WP-OGPユーザー限定|Facebookでブログのトップページがシェアされた時に狙った画像を表示させる方法

    WP-OGPユーザー限定|Facebookでブログのトップページがシェアされた時に狙った画像を表示させる方法2012.04.11 この度、長らく自分のブログの中で気にくわなかった問題をひとつ解決することができたので紹介したいと思います。WP-OGPというプラグインについてのお話です。Wordpressユーザー以外には意味不明な話ですので、興味のある方だけご覧になってください。 WP-OGPとはこのブログではWP-OGPというプラグインを使っています。このプラグインは簡単にいえば、Facebook上で「いいね!」されたり、リンクが共有されたりした時に見栄えとかを良い感じにしてくれる効果があります。 設定の方法とか詳しい話は以下の記事をどうぞ。 わたしも上記の記事を参考にして設定を行いました。基的には何も問題なく動いているのですが、ただ一点だけなんとかならないかなぁと思うことがあったのです。

    WP-OGPユーザー限定|Facebookでブログのトップページがシェアされた時に狙った画像を表示させる方法
    yuhirb
    yuhirb 2012/04/13
    OGP導入しようと思ってずっとしてなかった。ちゃんとやっとこう。
  • プラグインを使わずにWordPressで「記事の読了時間」を表示する方法 | NANOKAMO BLOG

    photo credit: gadl via photopin cc どうも@kuroji1987です。 @ika621さんの下記エントリーを拝見して、僕も記事ごとの読了時間を表示したいと思い実装を試みました。 ブログ記事の読了時間を表示するプラグイン「estimated」を入れてみた その記事を読了するのにかかる時間を表示することで、サイトの滞在時間が伸びる! かもね! っていう話なわけです。 っていうかちょくちょくそういうブログやサイトを見つけていて「やってみたいな」とは思っていたのですが、イマイチどういう効果があるのかわからず手を付けておりませんでした。 でもそれなりに効果があるみたいですね。 ということで設置方法をご紹介します! 数行のコードをコピペすればオッケー NANOKAMO BLOGでは下記のコードで「読了時間」を表示しています。 <?php $mycontent =

    yuhirb
    yuhirb 2012/04/13
    やってみようかな。
  • http://knk-n.com/2012/04/12/cover_image_on_blog_top/

    http://knk-n.com/2012/04/12/cover_image_on_blog_top/
    yuhirb
    yuhirb 2012/04/13
    これ面白い!やってみたいかも。
  • ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー

    ブログを書いている人もこれから書こうとしている人も「どうせならば1人でも多くの人に読んでもらいたい」と思っているはず。あなたはどうだろうか? 2012年になってから毎月のアクセス解析を公開しているが、今年に入ってからはありがたいことに毎月30万PVのアクセスを頂いている。 「1人でも多くの人に自分の記事を読んでもらいたい。」 この思いを持って悩み続けた僕自身が、それを実現するために日々行なっていることをまとめてみた!かなり長いが、同じ悩みを持っている人がいれば、是非参考にしてもらえればと思う。 それではいってみよう! はじめに 今回書いているのは「ブログのPV数を毎月30万にするための戦略」である。 PV数は閲覧されたページ数の総数を意味する。逆に、よく対比で使われるUA数とは、ブログにアクセスしたユーザーの総数を意味する。僕が2つ記事を読んだとすればそれは2PV、1UAである。 今回書い

    ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー
    yuhirb
    yuhirb 2012/03/22
    メモ。
  • Web制作者やブロガーにおすすめ!選択したテキストの改行ごとにHTMLタグで囲む!「Convert HTML Tag」|男子ハック

    最大70%OFFKindle 読書の秋セールは10日10日まで!集英社のコミック1万冊以上が実質半額

    Web制作者やブロガーにおすすめ!選択したテキストの改行ごとにHTMLタグで囲む!「Convert HTML Tag」|男子ハック
    yuhirb
    yuhirb 2012/03/20
    これはすごい!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • TweetボタンをTOPSYに変えました。 | MasterPeace 21

    最近、記事を多くTweetしてもらえる事があり、大変嬉しく思っているのですが・・・ どうもTweet数とTweetボタンに表示されている数が合っていないんじゃないかと思っていました。 そこで、TOPSYのTweetボタンを導入してみることにしました。 プラグインからの導入をオススメ 最初、コードで埋め込もうと思ったのですが、文字化けしてしまい使えなかったのでプラグインで導入することに。 以下のサイトからダウンロード、もしくはプラグイン検索で導入出来ます。 WordPressTopsy Retweet Button « WordPress Plugins TOP画像を見てもらえるとTweet数が違うのがわかります。おそらくTOPSYの方が正確な数なんです。 プラグインの設定 設置する上で軽くプラグインの設定をしてあげます。 Retweet Usernameを設定してあげることで[R

    yuhirb
    yuhirb 2012/03/06
  • wondermarketing.info

    This domain may be for sale!

    yuhirb
    yuhirb 2012/03/05
  • ブログの月間まとめって必要なのかな?

    以前に@ttachiさんが「ブログは舞台裏を見せるべきではない」という持論を語られていたことがあって、それがずっと心に残ってる。中の人「らしさ」と「舞台裏」は確かに切り離して考えるべきではないかと思う。Sat Mar 03 10:14:06 via TweetDeckはま Surf_Fish 昨日、月間まとめを書きながら思っていた「月間まとめのあるべき姿、そもそも必要なのか?」という疑問についてつらつらと書いてみました。 1.私が他人の月間まとめを見る視点 数字などを公開されていてもそれ自体にはあまり関心がないです。もし数字が気になる場合は、数字を通したその「ブロガーさんの成長」が気になっているということでしょう。 逆に、読みたくなる月間まとめの特徴は、分析ではなく「所感」がちゃんと書かれていること。 数字やどの記事に注目が集まったということより、その月全体を見渡してみてブロガーさんが感じ

    ブログの月間まとめって必要なのかな?
    yuhirb
    yuhirb 2012/03/05
  • iOS系ブロガー、開発者のプレゼン革命!Reflectionで夢のiOSスクリーンキャスト録画配信

    iOS機の画面をMacAirPlay経由でミラーリング可能な、ReflectionというOS X用のアプリケーションがリリースされていました。 ちなみに、画面をAirPlayでミラーリング可能なのは、現行機種ではiPhone 4SとiPad 2のみです。 価格は$14.99 USD。さっき買ったら¥1,249 JPYでした。 デモモードで10分間、一度だけ試すことができます。でも、価値を理解できる人には、これだけでも十分な体験でしょう。 iOS系ブロガー、iOS用アプリケーションの開発者にとっては、エントリないしプレゼンの説得力を100倍増しにするチャンスだといえます。 なぜなら、ミラーリングしたiOS機のスクリーンキャストをUstreamで配信したり、録画してブログに貼るなりが可能だからです。 iOS用アプリケーションの開発者は、自分のアプリケーションを動かす限りiOSシミュレータが使

    iOS系ブロガー、開発者のプレゼン革命!Reflectionで夢のiOSスクリーンキャスト録画配信
    yuhirb
    yuhirb 2012/03/02
    すげー!
  • 「htmlすら知らなかった私が2週間でWordPressの新テーマを作成するまでにやったこと」と参考にした記事まとめ

    どうも、@OZPA です。 先月、当ブログのテーマをWordPressにて自作した私。 しかしながら、実はそれまでWordPressの知識どころかhtmlすらろくすっぽきちんと理解していない人間だったのです。 今回はそんな私がWordpressのテーマを一から自作するまでにやったことを備忘録がわりに纏め上げておこうかと思います。 ひとりじゃ出来なかった 今回、テーマを作り始めたのが2011年の12月29日、そしてテーマが完成したのが年が開けて1月の12日。 だいたい2週間弱で自作テーマ発表まで漕ぎ着けたわけなんですが、そこにはそうそうたる方々によります手助けがありました。 そんな方々に敬意を払いつつ、テーマ自作までにやったことと手順を備忘録として残しておこうかと。 WordPressのテーマ作成の手順 さて、WordPressのテーマを作成するためには、 0.WordPressをローカルに

    「htmlすら知らなかった私が2週間でWordPressの新テーマを作成するまでにやったこと」と参考にした記事まとめ
    yuhirb
    yuhirb 2012/03/02
    参考になります。
  • ツインズパパの徒然日記

    yuhirb
    yuhirb 2012/02/29
    こういう記事書けるようになりたい。
  • ブログとはラブレターだ。そこに文才は必要だと思いますか?

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ブログとは、ラブレターなんだと思います。 伝えたい想いがあり、 伝えたい相手がいる。 違うのは、伝える手段がブログだったという点。 それだけです。当に単純に、それだけだと思うのです。そこに才能なんかは必要じゃない。 想いを伝える。ただそれだけのために、才能なんかは必要ない。 ■想いがあるからこそ、文にする ラブレターを書こうと机に向かったとき、そこには伝えたい想いがあるはずです。 これは私がキーボードの前に座り、パソコンの画面を目の前にしたときと同じ感情です。 つまり、「私には伝えたい想いがある」。 EvernoteiPhone関係の記事が多い

    ブログとはラブレターだ。そこに文才は必要だと思いますか?
    yuhirb
    yuhirb 2012/02/29
    ラブレターかあ。確かに。
  • ブログを書き続けることで育つ文才 - 北の大地から送る物欲日記

    「「文才」から見えてくるこれからのブログのカタチ - けんけん.com」 「たとえば文才について – Singer Song iPhone」を読んで。 ブログを書くことと文才(文章を巧みに書く技術)について。 ブログは誰かに頼まれて書くのではなく自分の意思で書くもの ブログってのは、大昔からwebに何かを書いてきた人達の感覚からすると、形式の一つ(ログを時系列に記録する方式、ある程度まとまった文章量の記事を書く)でしかなくて、書きたい人が自然と個人サイトなりブログなりという形にたどり着いて好きに書いてたって話なんですが。 それは昔からそういう世界に接してる人の感覚であって。 そういう長らくネットに浸かってる人達じゃない一般な人々の感覚だと、こういう捉え方になるんでしょうか。 昔はブログと言えば、芸能人や著名な方など、「すでにある程度の知名度を確立している人」のみの存在でした。 そうでない方

    ブログを書き続けることで育つ文才 - 北の大地から送る物欲日記
    yuhirb
    yuhirb 2012/02/27
  • 小さなブログ記事に3日で2万アクセスを集めたFacebook活用術 | six1ブログ

    先週にポストしたエントリー「Facebookページ運用に失敗する5つの理由」は結果的に20000近いアクセスを記録することができました。現在、このエントリーに対する「いいね」数は1000強、はてなブックマークが169、Tweetが225ですね。 このアクセスの結果、私たちのFacebookページへの「いいね」数は700強となり、始めて一ヶ月に満たないFacebookページとしては、まぁ悪くない数字ではないでしょうか。 — 私自身、現在在籍している会社にて、数十万人、数百万人が利用するサービスの企画をやってきたので、そのノウハウ(というほどのものでもないな。)が活かせるところもあれば、逆に全く逆の動きをするところもあったりします。完全にプライベートとして運営しているこのブログも、期待値よりもかなり勉強になるなと思ってます。 今回は、この完全プライベート、予算ゼロの零細ブログでどのようにFac

    yuhirb
    yuhirb 2012/02/27
    Facebookもちゃんと考えないとな〜
  • 「なぜ、ブロガーになったのか?」など。サラリーマンを辞めてブロガーになった日記 第1回[週刊]

    今週から、日記を書いてみようと思います。巷(というか友人のブロガー界隈)では「日刊◯◯」「デイリー◯◯」というブログ記事を書いている方もいますが、マメじゃない私にそれはとてもムリ。なので、とりあえず週一で、その週起こったことや思ったこと、もらった質問に対する答えなどを発信していきたいと思います。 (気まぐれで形は変えるかもしれません)サラリーマン辞めて住みたいところに住み、ブログ書いている人が何を考え何をしているのか、興味のある方は見てみてください。 SPONSORED LINK ◆ウィークリーうしぎゅう・電子書籍を出版しました!ただ、PDF配布がなくそれぞれ専用の電子書籍アプリやサービス登録が必要で、けっこう面倒。。。–;  でも内容はちゃんと書いてますし、他にも面白そうなラインナップが目白押し。よろしければぜひ!  記事にしたいけど、ちょっと考え中…。・カラフルなキッチンツールを使って

    yuhirb
    yuhirb 2012/02/27
  • http://knk-n.com/2012/02/26/literary_blog_style/

    http://knk-n.com/2012/02/26/literary_blog_style/
    yuhirb
    yuhirb 2012/02/27