タグ

災害と言及されたに関するyuhka-unoのブックマーク (1)

  • 「被災地女性は自衛隊に手を振って」のおかしな所をまとめた - 限りなく透明に近いふつう

    このたび九州地方を襲った震災により被害を受けられた方々には、心よりのお悔やみとお見舞を申し上げます。 はじめに twitterをされてる方はどなたも同じ状況だと思いますが、14日以降のTwitterでは震災関連の話題が多くを占めています。 その中で私の周辺では、あるひとつのツイートが問題になっていました。 私もそのツイートについては思うところがあったので、すでにTwitterではいくつかの呟きをしたのですが、その話題に触れている方々のツイートを観ると、ここ数日でもまだ賛否両論が相容れないバチバチ状態になっている様子なので、今日は改めてそのことに関して私が思ったことを整理して書き残しておこうと思います。 なお、私が今から書くことは元々のツイートをした方に対する敵意や攻撃が目的ではないのは前提としてご理解いただきたいです。 もちろん、こうして書いているのは元々のツイートに私が「ん?おかしくない

    「被災地女性は自衛隊に手を振って」のおかしな所をまとめた - 限りなく透明に近いふつう
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/04/26
    "何と言ってもこれ「対人援助」を仕事にする上で「基本のき」なんです""人助けのプロは「要支援者が助かること」以外を求めない"そういうことですね。支援する立場になる人は知っておいたほうが良いと思う。
  • 1