タグ

togetterと集団心理に関するyuhka-unoのブックマーク (2)

  • 「普通の会社ならクビだ」日馬富士問題で団塊世代の人と会話した時に感じた違和感

    紫トウモロコシ辞めました @murasakicorn 団塊世代の親戚と話をしていて 「貴乃花のやり方はなんだ?いきなり警察に行くなんて人として筋を通してない。 普通の会社なら首だ。あいつ自身のわがままに過ぎない。お前の部屋の若い力士は全員連帯責任になるんだぞ」 と言ってて ああ、こいつらが組織腐らせたんだなって思った 2017-11-26 23:38:52 紫トウモロコシ辞めました @murasakicorn 暴行事件も 「酔っ払い同士のただの殴り合い」になってて こいつに近代国家の法治主義と順法精神は未来永劫 期待できないだろうと思ったし、絶対に平気で犯罪やるだろうし、捕まえる方がおかしいって言うと思う というか言ってた。 2017-11-26 23:43:19 紫トウモロコシ辞めました @murasakicorn さらには 「いきなり警察に行くことで 組織と組織の上役の顔を潰した。もう

    「普通の会社ならクビだ」日馬富士問題で団塊世代の人と会話した時に感じた違和感
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2017/11/29
    いじめと学校の構造とも共通している、ある種のカルトと化した集団の思考回路。→/【学校が人を怪物にさせる】大津いじめ自殺事件についての内藤朝雄さんのコメント - Togetter https://togetter.com/li/333849
  • 「小沢の口蹄疫消毒薬横流し」と口コミの怖さ

    原田 英男 @hideoharada 口蹄疫対策について。宮崎県を含め九州4県で「全額国費による」消毒の実施について整理します。これは「家畜伝染病予防法」に基づいて行うものについて全額国が負担するのですが、他の予防費用と併せて後払いになります。従って、取り敢えずは県が購入することになります。(続く) 2010-05-06 16:38:46 原田 英男 @hideoharada (続き)口蹄疫対策について。このように、結果的に消毒薬の費用は国が後払いするのですが、当初の説明で「国が消毒薬を県に配布する」と誤解を招く説明をしたため、混乱を招いたものです。お詫びして訂正します。 2010-05-06 16:44:42

    「小沢の口蹄疫消毒薬横流し」と口コミの怖さ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/05/19
    関東大震災の時に「朝鮮人が放火している・井戸に毒を入れている」というデマが広まった現象を、今リアルで体験している。
  • 1