タグ

匿名に関するyuichi0613のブックマーク (4)

  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    yuichi0613
    yuichi0613 2012/02/07
    自分自身は言われたことないんであれだけど、実際、議論して別のステージに行けそうに思えないものが飛んできたら無視でいいんじゃないか。
  • ツイリークス (TwiLeaks) on Twitter

    流行りそうだけどTLがこいつで埋め尽くされる将来しか見えない。 30秒前後前 TwiLeaksから とりまフォロワー増やすためにみんなで拡散しようぜ 1分未満前 TwiLeaksから 王さまの耳はロバの耳! 1分前 TwiLeaksから てすと 2分前 TwiLeaksから これ確かにすごいけどフォロワー増えたらつぶやきの数やばくなりそう 2分前 TwiLeaksから TwiLeaks 創設者 dotliner の大きなミル貝をおべください 2分前 TwiLeaksから てすと てすてす 3分前 TwiLeaksから DM初めて使った 3分前 TwiLeaksから 【速報】mixi倒産!!!!!!!!!!!!!!! 3分前 TwiLeaksから !!!逆に投稿者の身元開示をめぐって、らいなさんが追われる展開に!!! 4分前 TwiLeaksから おちんちんびろーん 4分前 TwiLeak

    yuichi0613
    yuichi0613 2010/12/08
    こういう窓口があれば、百万個にひとつくらいリークが出てくるんじゃまいか
  • 匿名と実名の功罪--「ネットID」を識者が激論(後編)

    前編に引き続き、ジャーナリストの佐々木俊尚氏、弁護士の小倉秀夫氏、独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光氏、ゼロスタートコミュニケーションズ専務取締役の伊地知晋一氏による座談会をレポートする。テーマは、「ネットID」だ。 ネットIDとは、実名・匿名という議論や各ネット事業者単体のレベルではなく、インターネット業界全体でユーザーのプロフィールを定義する、より広範な仕組みのことだ。ネット上で使用する共通IDを規定し、掲示板やブログのコメント欄に適用すれば、ネット上の書き込みに起因する誹謗中傷などの問題が解消できる可能性もある。 インターネットの書き込みによって起きる誹謗中傷の問題は、匿名であることがその原因であると考えられているが、匿名か実名かという議論は実は表層的な部分に過ぎない。ネットIDが実現するであろうトレーサビリティは、法的な問題が生じた場合にのみ人確認できる仕組みを意味している

    匿名と実名の功罪--「ネットID」を識者が激論(後編)
  • ネットの書き込みにトレーサビリティは必要か--「ネットID」を識者が激論(前編)

    ネット上には掲示板やブログ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)など、あらゆる書き込みスペースが存在する。このようなネット上の書き込みはユーザー発信型コンテンツとしてネットに欠かせないメディアとなりつつある。だが、その匿名性ゆえに謂れのない誹謗中傷によって苦しむ人もおり、ネットのオープン性が少なからず疑問を持たれているのも事実だ。 では、実名ならばすべてが解決するのだろうかといえば、現在のところ、ネット上で実名を出したとしても、そもそもそれを実証するシステムがなく、あるSNSでは実名を公開したユーザーがトラブルに巻き込まれた例もある。おそらく、ネット上のコミュニケーションによって起きる事件の数々は、匿名か実名かという議論では解決しないだろう。 ただ、日のネットを取り巻く状況がこのままの状態で進むことは、おそらくユーザーだけでなく、それを提供する事業者も含め、すべての関係者にとって

    ネットの書き込みにトレーサビリティは必要か--「ネットID」を識者が激論(前編)
  • 1