タグ

海と生物に関するyuichi0613のブックマーク (2)

  • 日本の魚類研究者が「世界最重量硬骨魚」を正確に同定し、マンボウの種が変更される | Springer — International Publisher

    マンボウ属の分類をめぐる混乱を解決 2017年12月5日 ハイデルベルグ | ニューヨーク 日の魚類研究者ら*が、今まで捕獲された魚類の中で「最も重い硬骨魚」を正確に同定し、学名を修正しました。当初、一般的によく知られているマンボウMola molaと考えられていた2300キロの巨大魚は、近縁種のウシマンボウMola alexandriniであったことがわかりました。この研究は、元広島大学の澤井悦郎博士のチームにより行われ、日魚類学会英文誌Ichthyological Researchに発表されました。誌はシュプリンガーが刊行しています。 硬骨魚類の骨格は、サメやエイのような軟骨ではなく、硬骨で構成されています。マンボウ類は世界最大級の硬骨魚として知られ、その驚くべきサイズと独特の形態は、何世紀にもわたって船乗りたちを魅了してきました。個体の大きさは全長3メートルにも達し、2000キ

    日本の魚類研究者が「世界最重量硬骨魚」を正確に同定し、マンボウの種が変更される | Springer — International Publisher
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/12/07
    "それら3種のうち、マンボウ属C種(Mola sp. C)の学名は、2017年7月に、マンボウ属で125年ぶりとなる新種・カクレマンボウMola tectaとして発表"
  • パラオで魚が増加 海洋保護区の効果が実証 - 日本経済新聞

    海を守れば生態系が繁栄すると考えるのは当然のことだ。そして科学者たちは今、太平洋の島国パラオにある海洋保護区を包括的に調査したデータを通じて、これを証明した。パラオ政府が約50万平方キロメートルの海を海洋保護区に指定したのは2年ほど前のこと。この水域は完全に保護され、漁業や採掘は一切許可されていない。パラオの陸地面積は米ニューヨーク市よりも小さいが、この海洋保護区はカリフォルニア州よりも広く、

    パラオで魚が増加 海洋保護区の効果が実証 - 日本経済新聞
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/05/15
    “研究が着目したのは、パラオの保護区に存在する生物量/標本の採取は一切行わず、写真を視覚的に評価するという方法で調査/保護された水域には魚が2倍多く、肉食の魚については5倍多く存在する”
  • 1