タグ

Lifeとblogに関するyuichiro0526のブックマーク (4)

  • 後藤邑子『昔ばなし。』

    今日のブログは長くなります。なんせ私のほぼ半生ですから。 途中で飽きちゃうかもしれません。 でもよかったら最後まで付き合ってください。 以前のブログで中学の時に似た病気で闘病したと書きましたが、 退院してもその自己免疫疾患は治った訳じゃありません。 突発性血小板減少性紫斑病と言うもので、 基的にずっと治療していかなければいけない病気です。 でも運良く受験に間に合い無事高校生になった私は、 体育の授業に参加できない以外は それなりに普通の生活が送れてラッキーなんて思ってました。 人より弱めの体でも用心していれば長く生きられる。 それが何より大事な気がしていました。 実は東京での学生生活に憧れていたけど、 愛知県の大学に進んだのは市役所の職員になるためです。 当時、私の通った高校を出て私の通った大学を出れば 確実に地元市役所に入れると言われていました。 市役所の仕事を軽く考えた訳じゃないです

    後藤邑子『昔ばなし。』
  • ブログとツイッター - Chikirinの日記

    ちきりんがツイッターを始めたのは去年の秋、会社を辞めた時なのでまだ半年ほどです。当時、「ツイッターを始めるとブログの更新が極端に少なくなる」ということが多くのブログで起っていたので、「私もツイッターを始めたらブログ書かなくなるかな?」と思ってました。 で、半年。結論としては、そういうことは起らなかった。 それより少し前(昨年の6月)に身辺雑記のための別ブログ、“ちきりんパーソナル”を分離したことで体ブログの更新頻度は減りましたが、ふたつのブログを合せると以前と同様のペースです。 ということは、私にとっては「ブログとツイッター」は代替可能ツールではなかった、ということなので、じゃあ何が違うのか、について考えてみました。 ちきりんにとってのツイッターはまず (1) プロモーション・メディアです。 ここでプロモーションしているのは、 ・ブログのエントリ ・他所に書いた記事や取材された記事 ・

    ブログとツイッター - Chikirinの日記
  • http://souzou.fuzimoto.info/2010/12/blog-post_27.html

  • レポートや企画書、メールの文章を上達させる9つの方法

    by Jesse Draper 文章を書く場面というのは意外と多く、レポートや企画書、またメールの文面などがなかなか書けず悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。そんな人にぜひ読んでほしい、文章力を鍛えるにあたって有効な9つの方法が紹介されています。 内容は特別なテクニックではなく、これを行えば自然と文章を書く力がアップするという方法ばかり。文章の書き方のワークショップなどで学ぶのもいい方法ではありますが、それが難しい場合でも、1人でできるトレーニング法が紹介されています。 文章力アップのためのポイントは以下から。Effective Tips to Improve Writing Skills | Maypalo ◆写真に説明文をつける まずは「写真をじっくりと観察し、その写真を説明する文章を書く」というもの。写真には何が写っているのか、どこが面白いと感じたのか、その写真は光がどちらか

    レポートや企画書、メールの文章を上達させる9つの方法
  • 1