ブックマーク / yuikabu.com (4)

  • SBI証券で米国債投資はじめました('ω') 米ドル建債券💵 長期金利上昇👆 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

    【ニューヨーク=佐藤璃子】29日の米債券市場で長期金利は4.58%程度で取引を終え、9月の月間上昇幅はおよそ0.5%と2022年9月以来1年ぶりの大きさになった。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めの長期化観測や米政府機関の閉鎖リスクの高まりが米国債売りを誘った。金利上昇が株価の重荷になり、ハイテク株中心のナスダック総合株価指数の9月の月間下落率は今年最大になった。 www.nikkei.com 9月の株式市場は日米ともに軟調な展開となりました。 S&P500、ナスダック100は5%以上の下落となり、堅調だった高配当株も今週末にかけて大きく下落したものが多かったです(*_*; そんな株価に影響を与えていたのが、ジワジワと上昇を続けている米国10年債利回りを中心とする長期金利の上昇ですね。 そろそろ利上げの終息も見えてきた感じですし、為替が将来ある程度円高になっても、4%を超える利回りの

    SBI証券で米国債投資はじめました('ω') 米ドル建債券💵 長期金利上昇👆 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊
    yuikabu
    yuikabu 2023/09/30
    至誠様、コメントありがとうございます!円高怖いですが、利回り高くて見ているだけでワクワクします(^_^)
  • 億り人になりました('ω') 富は加速する💵 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

    最近はブログの更新もあまりせず、世帯の資産総額もあまり気にしないようにしておりましたが、保有している高配当株やインデックス投資で積み立てを行っているオルカンの基準価額が高値更新してくれたおかげで、私もようやく富裕層の仲間入りをすることができました('ω') auカブコム証券 SBI証券 メインのネット証券2社で7000万ほどですが、他にも大手証券3社や家族分の非課税口座の資産などもあるので、世帯ではおおよそ到達できたかなと感じております。 今年に入ってからはあまり株価を気にしすぎず、ガチャガチャ動かさずに、下げたら買い増しというスタンスでうまく上昇トレンドに乗れたことが大きかったです。 投資は忍耐の連続、ある程度分散させたポートフォリオをゴリラ握力で手放さないことが、私の場合一番パフォーマンスがよくなるのかもしれません。 そして、資産を伸ばすことができたのは、eMAXIS Slim全世界株

    億り人になりました('ω') 富は加速する💵 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊
    yuikabu
    yuikabu 2023/09/17
    URTKさん、コメントありがとうございます!
  • 22年の相場記録ずくめ🏆 12月資産状況と来年の抱負💱 - ドラッグストア店員の株式投資日記

    引用元:12/31日経新聞朝刊 今年の相場はとにかく記録ずくめの1年となりました🏆 色んな事が起こりすぎて、とにかく疲れた・・・というのが実感です。 インフレ抑制のために、およそ40年ぶりの急激な金利上昇の年となり、世界の平均国債利回りは2.4%上昇して、株や債券の時価は45兆💲(5900兆円、17%)減ったようです。 2023年もマネーの収縮は続きそうです。すでにFRBは『量的引き締め』(QT)に乗り出していますが、ヨーロッパ中央銀行(ECB)も開始する見通しとなっています。 いったい年初からどのぐらい株式市場に影響があったのかをTwitterでまとめてくれている方がいましたので、引用させて頂きます。 米国や欧州と比較すると、日の株式市場は意外と下落幅が小さかったのがわかりますね。ただ、年初に1ドル115円だった為替が、今は1ドル131円にまで値下がりしているので、海外投資家からみ

    22年の相場記録ずくめ🏆 12月資産状況と来年の抱負💱 - ドラッグストア店員の株式投資日記
    yuikabu
    yuikabu 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!今年もブログ楽しく拝見できたら嬉しいです(^^)
  • 上昇相場に完全に乗り遅れました(。-_-。) 8月資産状況と投資方針💵 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊

    S&P500指数は6月に今年の安値を付けていましたが、あっという間に安値から17%ほどの上昇となり、トレンドが変わったかのような勢いで株価が戻ってきています。 インフレだの景気後退だの言われている中で、ここまでの急上昇が続くとは思っておらず完全に乗り遅れている状況です(・_・;) 今月もどのぐらい資産の変化があったのか振り返ってみたいと思います。 インデックス投資に使う資金を確保するため、優待取り用に使っているサブの日興証券からSBI証券に200万円資金を移しています。 yuikabu.com auカブコム証券 3016万円 ⇒ 2984万円(-32万円) SBI証券 1789万円 ⇒ 1994万円(入金分除いて+5万円) (日興証券の預り金からSBI証券に200万円入金) メインのネット証券2社でどのぐらい増えているかと期待していましたが、まさかの前月比▲27万円となっておりました・・・

    上昇相場に完全に乗り遅れました(。-_-。) 8月資産状況と投資方針💵 - 💊ドラッグストア店員の株式投資日記💊
    yuikabu
    yuikabu 2022/08/14
    コメントありがとうございます!本当になんでここまで上がっているのか不思議ですね。さらに損しないように気を付けようと思います(。-_-。)
  • 1