タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

英語に関するyuimokeのブックマーク (1)

  • バイリンガル育児の弊害!?「9歳の壁」を乗り越えられるかどうかが問題|親子英語

    サスケ(息子)は6か月の時から「英語でベビーサイン」、そして「母親が英語で話しかけること」を始め、10か月の時からDWEをスタート。 そのため、幼稚園入園までは、英語優位で育ち、日語は片言で、アクセントもおかしい状態でした。 そんな息子の姿を見ると、母としては、自分の選択した道が間違っていたのではないかという不安を感じました。 そこで、「バイリンガル育児に弊害はあるのだろうか」ということが気になり始め、色々と調べました。 9歳の壁(10歳の壁) 「9歳の壁」というものを知りました。 9歳の壁というのは、小学校高学年以降の教科学習が難しい、多面的な見方ができない、などの現象 「9歳の壁」を越えるためにー生活言語から学習言語への以降を考えるー 脇中起余子 北大路書房 2013 脇中氏は、言語には、日常生活の中で使う「生活言語」と、小学校高学年以降に学校や教室で使う「学習言語」の2種類があると

    バイリンガル育児の弊害!?「9歳の壁」を乗り越えられるかどうかが問題|親子英語
    yuimoke
    yuimoke 2024/04/30
    9歳の壁、小学校高学年以降は抽象的思考や多面的な見方が必要になり教科学習の難易度が上がること。母語の習得度を高めてそれについていけるようにする必要がある。
  • 1