2009年6月2日のブックマーク (2件)

  • 複数サイトで同一のコメントを共有できるGoogleのブログパーツは言語の壁も越える

    何気なくスルーするところだったのですが、これはすごいかもしれない。 先日から話題になっている、Googleのブログパーツ一覧(Web Elements)の中に、シレっと置いてある「Conversation Element」は、サイトや言語の壁を越えてしまうかもしれません。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 世界中の同一ジャンルサイトをつなげる会話ブログパーツConversation Elementは、ジャンル別に絞って作成することが出来る会話用(コメント)ブログパーツ。 その特徴は、複数サイトで共通のコメント内容を表示するブログパーツを設置できるうえに、言語の翻訳も可能になっていることです。 サンプル ブログパーツ↑これは私が勝手に「お題」を決めたもの。既に用意されているカテゴリーだ

    複数サイトで同一のコメントを共有できるGoogleのブログパーツは言語の壁も越える
  • サイト構成 - かちびと.net

    【2009・5・31最終更新日】 ※情報は非常に古いです。参考になさいませんようご注意ください。 かちびと.netWordPressというオープンソースのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム) で作成しています。WordPressにはテーマスキンを簡単に変更出来る事も特徴のひとつで、 私もあるテーマをベースに、かちびと.netのような独自のテーマスキンを作成しました。 そのカスタマイズ法を一つも隠さず書いて置きます。 もくじ カテゴリごとに違うsingle.phpを呼び出すカスタマイズ法 WordPressのテーマSEOハック 使用しているプラグインの解説 WordPressに関する雑感 便利な便利なブログパーツ Twitterが好きなんです かちびと.netは完成しない カテゴリごとに違うsingle.phpを呼び出す 通常、WordPressは記事にsingle.phpが割り当