2017年9月21日のブックマーク (5件)

  • 離婚をして改めて考えた仕事のこと。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    今回は愚痴です。 モヤモヤ吐き出し記事です。 ごめんなさい。 私は昨年離婚しました。 その決断は間違っていなかったと思うし、今の生活のほうが幸せです。 離婚後はいろいろと大変と言う話は聞きますし、安易に選択したわけではありません。 悩んで悩んで、出した結果です。 離婚したことを全く後悔はしていませんが、最近ちょっと悩んでいます。 それは、仕事について… 離婚したということは、子ども3人は私が育てていかなくてはいけないということです。 親権も養育権も私にあります。 元旦那からは慰謝料も無く、最低限の養育費のみです。 (とても3人育てられる額ではありません。) 今、仕事がとてもキツイです。 仕事自体はキライではありませんし、やりたかった職種ではあります。 ですが、このまま続けるのはどうかとちょっと悩んでいるのです。 金銭的面での不安 私はパートです。 9時から17時までアパレルショップで時給制

    離婚をして改めて考えた仕事のこと。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yuji0816kun
    yuji0816kun 2017/09/21
    初コメントさせて頂きます。私の近くにも同じ境地の人がいて、このような心境なのかと勉強になりました。
  • マスコットバットでの多量のスイングは野球腰の危険が!素振りにはノックバットをおすすめします!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    素振りといえば、マスコットバット? 重いバットで振ることで確かに力はつくかもしれませんが、野球腰などのケガの危険も! 素振りをたくさんするならノックバットをおすすめします! 〇いまだに行われる重いバットでの数多くの素振り… このブログをご覧になっている指導者の方々も現役時代はかなりのスイング数がノルマのように課されていたのではないでしょうか? 私も高校時代は毎日500スイングが課されていました。 基的にはマスコットバットを使用しての素振りとティーバッティングが500スイングの中心です。 マスコットバットは確か1100gほどの物で、普段使用しているバットよりも200gほど重かったと記憶しています。 私はバッティングは得意でしたし、好きでしたが、このマスコットバットを使用してのスイングは好きではなく、ときどき上手に手を抜いていたことを覚えています。 しかし、それでも2年の冬に腰を痛めてしまい

    マスコットバットでの多量のスイングは野球腰の危険が!素振りにはノックバットをおすすめします!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    yuji0816kun
    yuji0816kun 2017/09/21
    ノックバットは長いので、扱いが難しいので、バットに振り回されない感覚も養えますね。
  • 甲子園2018春からタイブレーク導入のルール【高校野球は誰のもの?】 - 死ぬまで生きる問題

    どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。 このページでは、甲子園2018春から導入が決まったタイブレークのルールと導入背景のまとめを紹介します。 いよいよ導入が決定したタイブレーク。 高野連=日高校野球連盟は、選手の負担軽減を図るため、来年春のセンバツ高校野球から、延長戦でランナーを置いた状態から攻撃を始めるタイブレークを導入することを正式に決めました。 引用:高野連 来春からタイブレーク導入を決定 | NHKニュース 選手の負担を考慮して、常々議論されてきたタイブレーク導入。 人為的に決着をつけさせることに対して、賛否両論がありますが、選手のケガ防止のために採用されることになりました。 導入が決まった背景やメリット・デメリット、賛成・反対派の意見をまとめてみました。 私の意見も最後に記載していますので、高校野球ファンの方には是非読んで頂きたいです。 目次 タイブレークのルール

    甲子園2018春からタイブレーク導入のルール【高校野球は誰のもの?】 - 死ぬまで生きる問題
    yuji0816kun
    yuji0816kun 2017/09/21
    高校生の体の負担を考えると早く導入すべきだったかもしれませんね。
  • 大阪桐蔭・根尾昴の中学時代まとめ!高校進学前の話や成績、スキーで全国大会で優勝した経歴など - 野球好きの読み物

    大阪桐蔭・根尾昴選手を知っていますか? 2018年ドラフト候補で上位指名確実といわれるミレニアム世代の一人です。 春のセンバツ甲子園2017では大阪桐蔭の優勝に貢献! 夏は惜しくも3回戦負けも4番打者としてチームを引っ張りました。 この根尾昴選手は投手・遊撃手・外野手とどこでも守れる三刀流選手として注目を集めています!ある高校野球の解説者からは「ミニ大谷翔平」とも呼ばれている逸材です。 上背はないのですが、投手として現時点でMAX148キロ!守っては華麗でダイナミックな守備!打ってはシュアな打撃が光る!・・・という根尾昴選手。 youtubeで検索してみると彼のプレー集などもまとめられているほどです! www.youtube.com ピッチングがこちら! www.youtube.com プレー集 めざましテレビでも「何でもできる天才球児」と呼ばれて特集されました。 さて、そんな凄すぎる根尾

    大阪桐蔭・根尾昴の中学時代まとめ!高校進学前の話や成績、スキーで全国大会で優勝した経歴など - 野球好きの読み物
    yuji0816kun
    yuji0816kun 2017/09/21
    この歳にして経歴が現実離れしてますね。
  • おばあちゃんが教えてくれた大切な事と娘達の死 - ココッチィ

    私、おばあちゃん子なんです。 両親は共働きでしたので、学校帰りは弟とおばあちゃんちに帰ってました。 おばあちゃんは几帳面な人で、何十年も細かく家計簿をつけていました。 これなんですけどね。 創刊したのは1950年らしいですよ。 今もきっと変わらないと思うのですが。 1週間が見開きになっていて、下にちょっとしたメモが書けるようになっています。 毎日、かかしたことがないので書かないと気持ち悪いそうで。 1度だけ、見せてもらったんですけどね。 メモのところには、一言日記のようなことが書かれていました。 その日そこには「美恵さんの誕生日」と書いてありました。 恵美さん、というのは自分の長男の元嫁です。 どうやら何か贈り物をしたようでした。 当時のおばあちゃんは、百均で買った毛糸でアクリルタワシを鬼生産していたので、きっとそれをプレゼントしたのではないかと、にらんでます。 色使いも綺麗で可愛いんです

    おばあちゃんが教えてくれた大切な事と娘達の死 - ココッチィ
    yuji0816kun
    yuji0816kun 2017/09/21
    初めてコメントさせて頂きます。人の温かさが伝わる内容でした。