2019年5月29日のブックマーク (2件)

  • マレーシア 違法持ち込みのプラスチックごみ 日本などに返送へ | NHKニュース

    などからマレーシアに違法に持ち込まれた450トンのプラスチックごみを輸出元の国に強制的に送り返すとマレーシア政府が発表しました。今後、違法なごみの持ち込みを厳しく取り締まることにしています。 マレーシア政府はいずれも違法な持ち込みで、輸出元の国に強制的に送り返すよう受け入れた業者に通達を出し、輸送費用も負担させるということです。 このほかにも2550トンのプラスチックごみの調査を進め、違法な持ち込みと確認されしだい送り返すとしています。 中国がおととし、プラスチックごみの輸入を原則禁止してからマレーシアへの持ち込みが急増し、政府はリサイクルできるものだけを受け入れるよう規制を強化しました。しかし表示を偽った違法な輸入や不法な投棄があとを絶たず大きな問題となっていました。 ヨー・ビーイン環境相は「マレーシアが先進国のゴミの集積場となってはならない」と話し、違法なごみの持ち込みは厳しく取り

    マレーシア 違法持ち込みのプラスチックごみ 日本などに返送へ | NHKニュース
    yujilabo
    yujilabo 2019/05/29
    “汚れたプラスチックごみを輸出入の規制対象とすることが決まった””輸出されたプラごみが...海に流出し、汚染が拡大している” 合わせて読みたい→ https://mainichi.jp/articles/20190519/ddm/005/070/041000c
  • 30歳男性会社員

    財布に1万しか入れてないことに驚かれた。 いくら入れておくのが普通なの?

    30歳男性会社員
    yujilabo
    yujilabo 2019/05/29
    急に現金のみの自販機で飲み物買いたくなったり、同僚とのランチで千円札のみ対応の券売機でラーメンの食券買うことになったりするから、金額ではなく千円札を常備してないことに驚いたのでは?/マジ不便だよなこれ