2020年5月1日のブックマーク (10件)

  • 食べる前が一番楽しい食べ物3選

    🌾個人の感想です🌾 ①チーズ蒸しパンチーズの旨味とパンの甘味のハーモニーを期待してべると、もちゃっとした感がまとわりついて辛くなる。 求めていたものはチーズ蒸しパンではなくチーズケーキだったのだと悟る。 ②石焼ビビンパ素晴らしくいい匂い。匂いにつられてべたくなる。 しかしいざべてみると焦げてるやら熱すぎるやらで味がわからない。 石焼ではなく石あっためくらいでちょうどいいんじゃないか。 ③メロンパン甘味と外側のサクサクした感を楽しみにしてべると、内側の味の少ないとこが出しゃばってくる。 もう外側だけでいいし、それならいっそメロンパンじゃなくてクッキーでいい。 べた後後悔するのに半年に一回くらいのペースでべたくなるのが困り物だ。 外面がいい奴らには気をつけたほうがいいと心から思う。

    食べる前が一番楽しい食べ物3選
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    主旨とは外れるけど、見た目と匂いがバッチリなのに味がちょっと期待外れのご飯作った際の家族の反応って気まずいよね
  • 「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞

    子どもたちに太陽を? 幹線道路の防音壁にスプレーで落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕した。署によると、落書きはオレンジと白色のスプレーを使って書かれ、縦約1・2メートル、横約2・3メートル。アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。 環状2号線の防音壁に書かれた落書き=横浜市港南区 署によると、落書きしているのを目撃し、110番通報した男性(46)が取り押さえた際には、同容疑者は「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話したという。太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。 逮捕容疑は、同日午後8時55分ごろ、同区笹下7丁目の環状2号線の防音壁にスプレーで落書きした、としている。調べに対し、同容疑者は「何も言うことはない」と話している。

    「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    お前にSANが救えるか!?
  • Not Found

    和歌山 PICK UP 「異臭がする、ウジがわいている」通報から約2年半 独居する父親の死体遺棄容疑で息子夫婦を逮捕 容疑を否認 和歌山県警

    Not Found
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    増田から来ました
  • 金正恩🚀死去

    “金正恩氏死亡”と韓国メディア各社、脱北者発言を元に報じる 朝鮮日報や聯合ニュースなど韓国メディア各社は、北朝鮮の金正恩党委員長が「先週末に死亡した」との情報を相次いで報じました。 先月の総選挙で当選した脱北者のチ・ソンホ氏が述べたもので、チ氏はJNNの取材にも情報源は「北朝鮮消息筋だ」と説明。金党委員長が「99%死亡(遺骨1%脂肪99%)していて、後継者問題で複雑な状況となっているようだ」と主張し、今週末にも北朝鮮が正式に死亡を発表する可能性があるとしています。一方で、韓国政府は「特異な動向はない」との慎重な見方を崩していません。(01日17:21) https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200501/3969190.shtml COVID-19の影響のため、棺桶ダンスはないと思われます。 自由朝鮮ニダ🗽

    金正恩🚀死去
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    これが本当だとしたら、歴史的事件を増田で知るという珍しい状況になりそうだ
  • Web会議で使える「 #バーチャル背景 」配布がブームに 企業まとめ

    新型コロナウイルスの影響で、従業員に在宅勤務を指示する企業が増えている。これに合わせて「Zoom」「Google Hangouts Meet」「Microsoft Teams」といったWeb会議ツールを使ったミーティングを行う機会が急増中だ。基的にはWebカメラとマイクスピーカーなどを使ってビデオ通話を行うのが一般的だが、中には自宅の様子を映したくないという人も多いだろう。 そんなニーズに応えるため、「Zoom」と「Microsoft Teams」には、「バーチャル背景」と呼ばれる機能が備わっている。カメラに映る人物を認識し、その背景だけに画像や動画を合成できる。来ならクロマキーなどを使う合成処理を手軽に反映できるとあって重宝されている。 バーチャル背景に設定できる画像や動画はユーザーが好きなものを使える。そこで、業種を問わずさまざまな企業などが、バーチャル背景としての用途に適した公式

    Web会議で使える「 #バーチャル背景 」配布がブームに 企業まとめ
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    早くも一周回って奇抜な壁紙はウザがられるようになってしまったのか...
  • 事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    30日午後、愛知県春日井市のコンビニの駐車場で、軽乗用車を運転し17歳の少年をはねて殺害しようとしたとして、36歳の男が現行犯逮捕されました。少年は走ってきた軽乗用車をよけたため、ケガはありませんでした。 警察によりますと、30日午後8時半前、春日井市のコンビニの駐車場で、別の事件の捜査で警察官が17歳の少年と会おうとした際、そこへ軽乗用車が突っ込んできました。 軽乗用車はコンビニの前にあった灰皿に衝突して止まりました。少年は軽乗用車をよけたためケガはありませんでした。 警察は軽乗用車を運転していた住所・職業不詳の36歳の男を、17歳の少年に対する殺人未遂の現行犯で逮捕しました。警察の調べに対し男は黙秘しています。 警察は犯行のいきさつなど詳しく調べています。

    事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    朗報:少年はひらりとかわして無事
  • “給料ファクタリング”に注意を 新手のヤミ金融被害急増 | NHKニュース

    「給料の前借りサービス」などとうたってサラリーマンなどに高金利で金を貸す、「給料ファクタリング」と呼ばれる新手のヤミ金融の被害が増えています。新型コロナウイルスの影響で給料が減って返済できなくなるケースもあり、大阪の弁護士や司法書士のグループが注意を呼びかけています。 しかし、手数料は年利換算で法定金利の10倍以上になるケースもあり、金融庁は実質的には貸金業で、無登録の業者を新手のヤミ金融だと指摘しています。 大阪と東京の弁護士や司法書士のグループには、ことしに入って給料ファクタリングに関する相談が寄せられ始め、ことし3月以降、215件に増えたということです。 急増している背景に新型コロナウイルスの影響があるとみられ、「給料が大幅に減り、返済ができない」とか「生活が苦しくなり、手を出してしまった」といった相談が相次いでいるということです。 返済が滞れば職場や家族に電話されて脅されるケースも

    “給料ファクタリング”に注意を 新手のヤミ金融被害急増 | NHKニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    取り締まりは?
  • 中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の勢いを基的に抑え込んだとしている中国で、1日からメーデーの5連休が始まります。中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、観光地に入場制限を設けさせるなど、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。 首都 北京では、30日から警戒レベルが引き下げられ、ほかの地域から北京を訪れる際の隔離措置が緩和されました。 こうした中、中国では、1日からメーデーの5連休が始まり、去年に比べて大幅に減少するものの、中国政府は連休期間中、延べ1億1700万人が旅行などで交通機関を利用して移動すると予測しています。 また、中国全土で70%近くの観光地が再開していて、北京にある世界遺産の故宮も1日、およそ3か月ぶりに観光客の受け入れを始めます。ただ、室内の展示スペースは開放しないほか、受け入れる観光客は事前予約制にして1日5000人に制限

    中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    日本は中国からの入国制限してるから影響はないかな...って思ったけど、いずれにしても緊急事態宣言の出てる日本にわざわざ来ないわな
  • マスクの値段がGW明けに一気に下がる? 業者が「戦後の闇市のよう」と語る理由 | 文春オンライン

    「1箱(50枚入り)300円とか400円で販売できる通常ルートでは入って来ませんが、色々なルートで中国から入って来るようになりました。(価格は)まだまだ高いのですが、納入数は増えています」(男性店員) B店は中国のおむつメーカー製マスク英語表記の箱のまま、1箱3828円で店頭販売していた(1人2点まで)。往来は少ないが足を止める人は多く、夕方には店頭からマスクが消えていた。C店は子供向け不織布マスクをレジ前のワゴンに積み、1箱547円で販売していた。 翌月曜日の日中は、「マスクあります」の紙を掲げた若い男性がニュー新橋ビルの前に立っていた。「1枚70円です(1箱3850円)。色々な種類があるので見に来て下さい」 連休明けに価格が一気に下がる可能性 高額のマスクが市中に出てきたが、実は、この1、2週間で中国からの仕入れ値が下がり、連休明けにも価格が一気に下がって流通する可能性が出てきたとい

    マスクの値段がGW明けに一気に下がる? 業者が「戦後の闇市のよう」と語る理由 | 文春オンライン
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    在庫.comで楽天のマスクの販売状況見ると、4月上旬くらいから50〜70円出せば中国製が入荷次第手に入る状況だった。4月下旬に入荷見込みって店舗が多数あり、1000箱以上入荷見込あるとこも。自分が購入したものも昨日発送
  • 💻 三大おもしろフラッシュって、ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/

    🎩 ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 👩 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/ あと一つは?

    💻 三大おもしろフラッシュって、ハッテン https://youtu.be/fgdfcKtRQW8 ガラスの仮面ペリー https://gk.nhold.net/
    yujilabo
    yujilabo 2020/05/01
    おもしろかどうかはさておき、2ちゃんねる閉鎖危機騒動は名作