2012年2月25日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:〈ますます勝手に関西遺産〉我こそ自由の体現者

    ■京大・折田先生像 「自由」の話をしよう。 ノーベル賞受賞者が輩出する京都大の「自由の学風」。その礎を築いた人物像に落書きし、パロディー化する行為は、自由か、甘えか。 像は、折田彦市(1849〜1920)。薩摩に生まれ、米プリンストン大に留学、キリスト教の洗礼を受けた。帰国後、旧制三高(現・京大)などの校長を30年間務めた。 生徒をさん付けで呼び、一人一人校長室で将来を聞く。「放任でなく見守り」の人格重視の姿勢が、京大流「自由」の源流となる。三高同窓会は40年、胸像で偉業を顕彰した。 が、時代はくだり、胸像は権威の象徴と化す。大賢者やヘルメットレーニンに変装させられ、工事用赤コーンやハトが頭に乗った。 過激さが一線を越えたと目されているのが、94年のヤキソバンだ。体は赤と黄、顔が肌色で、頭に焼きそばの容器。セーラームーン、太陽の塔、ウルトラマンが後に続き、同窓会はカンカン。当局は97年「い

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/25
    「自由には時代にあった表現がある。それができる子がいるうちは日本は大丈夫。」
  • 猪瀬副知事、中部電に都庁舎への電力供給打診 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の猪瀬直樹副知事が中部電力(名古屋市)に対し、新宿区の都庁舎へ電力供給が可能かどうかを打診していたことがわかった。 都は東京電力が打ち出した電気料金の値上げ方針に反対しており、東電をけん制する狙いもあると見られる。 都が中部電力から購入を検討しているのは、都庁舎で使用される電力約1万1000キロ・ワットのうち、約8000キロ・ワット分。都ではこれまで電力供給を東電に依存してきたが、東日大震災後に電力不足に陥ったことから購入先の多様化を模索しており、既に約3000キロ・ワット分は東京ガス子会社から供給を受けることを決めている。 ただ、中部電力から東電管内へは周波数を変換した上で、「連系線」と呼ばれる送電線を通じて最大約100万キロ・ワットしか融通できない。東電が打ち出している大口向け電気料金の17%値上げは同社管内の他の自治体や企業も対象で、今後、同様の要請が出る可能性がある。

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/25
    従業員には社食利用を強制して自分は外食の社長さんみたい。