2014年10月29日のブックマーク (11件)

  • NECの新作Android、まさかの固定電話

    NECの新作Android、まさかの固定電話2014.10.29 15:0011,021 小暮ひさのり 変化球が飛んできました。 NECは米国向けにAndroid端末「UNIVERGE UT880」を発表しました。なんと見た目のとおり、固定電話なスタイルで利用するAndroidスマホ? ファブレット? です。 利用シーンがこちら、やはりと言うかオフィス向けの機器なようです。ディスプレイはタッチパネルで7インチ(1,024x600)、カメラは1.3メガピクセル、通信はBluetoothが備わっていますが、Wi-Fiは無いみたい。そのかわり有線でのLAN接続が可能で、有線LANから電力を供給できるPower over Ethernetにも対応していると、かなり尖ったスペックですね。 なお、OSはAndroid 4.2.2 Jelly Bean。GooglePlay対応なので、ひょっとしたら色々

    NECの新作Android、まさかの固定電話
  • Tカード、11月1日より個人情報を「第三者提供」へ 希望しない人の停止手続き受付開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Tカード、11月1日より個人情報を「第三者提供」へ 希望しない人の停止手続き受付開始 1 名前:幽斎 ★:2014/10/29(水) 15:33:30.50 ID:???.net Tポイント、個人情報を「第三者提供」されたくない人のオプトアウト受付開始 共通ポイントプログラム「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)は28日、個人情報の「第三者提供」を希望しないT会員からのオプトアウト申請の受付を開始した。 CCCでは、TポイントやTSUTAYAレンタルなどのT会員向けサービスの会員規約を11月1日付で改訂。CCCのグループ会社およびポイントプログラム参加企業に対するT会員の個人情報の提供方法を、従来の「共同利用」から「第三者提供」に変更することなどをすでに告知していた。 オプトアウトは、この第三者提供を希望しないT会員がそれを停止できる手段として用意した

    Tカード、11月1日より個人情報を「第三者提供」へ 希望しない人の停止手続き受付開始 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    お早めに。
  • 45年以上、部品交換なし 東京タワーエレベーター事故:朝日新聞デジタル

    東京タワー(東京都港区)で昨年9月、エレベーターの窓ガラス(厚さ6・8ミリ)を鉄板が突き破り、中にいた6歳男児がガラス片で負傷した事故で、国土交通省は28日、調査部会の報告書を公表した。設置後45年以上の滑車の老朽化でゴンドラをつるすワイヤロープが切れ、はずみでその周りの鋼板が落下した可能性が高いと結論づけた。 事故は特別展望台(地上250メートル)から大展望台(同150メートル)へ下降を始めた直後に発生。特別展望台の上方約7・5メートルにある機械室でワイヤロープを覆っている鋼板(重さ3・5キロ)が落ちてガラスを突き破り、男児は割れたガラス片で左手の甲に切り傷を負った。エレベーターは非常停止し、男児を含む12人が約2時間閉じ込められた。 報告書によると、機械室で鋼板を留めていたネジの一部が外れ、6あるワイヤロープの1も破断していた。破断の原因は、ワイヤロープと接触してエレベーターを動か

    45年以上、部品交換なし 東京タワーエレベーター事故:朝日新聞デジタル
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    日本って世界的に見てまあ概して安全な方だとは思うけど、一方でそのイメージは盤石な隠蔽体質やユーザ側の良識に依っていた部分も多いんだろうな、なんて思うわ。
  • 無期受刑者、進む「終身刑」化 仮釈放8年連続1桁:朝日新聞デジタル

    無期懲役刑が「終身刑」につながる傾向が進んでいる。昨年1年間に仮釈放された無期懲役の受刑者は8人で、8年連続で1桁となった。1990年代はほぼ2桁で推移していた。8人の刑務所の平均在所期間は31年2カ月。10年前から約8年、20年前からは13年延びた。一方で、刑務所内で死亡した無期懲役の受刑者は昨年14人で、5年連続で2桁となった。 日に終身刑はない。無期懲役刑と終身刑の違いは仮釈放の有無だが、事実上の終身刑として刑務所で最期を迎える受刑者が増えている形だ。 法務省が28日に公表した無期懲役の受刑者に関するまとめで分かった。89年以降の統計でみると、仮釈放された受刑者の人数は91年に34人にのぼるなど、98年までほぼ2桁で推移。平均在所期間も20年前後だった。

    無期受刑者、進む「終身刑」化 仮釈放8年連続1桁:朝日新聞デジタル
  • 「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴:朝日新聞デジタル

    11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。「金銭が目的ではない」として、賠償額は原告1人につき1円。 代表して記者会見した田中優子区議は「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」と主張。さらに区が導入を申請する際に実施したアンケートは「設問や配布先が偏っている」と批判した。 世田谷ナンバーは国土交通省が募集した「ご当地ナンバー」で、11月17日から導入することが決まっている。同日以降に新規登録される区内の自動車は世田谷ナンバーが義務づけられる。保坂区長は「訴状が届いていないため、内容を確認でき次第コメントしたい」としている。

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    いろいろたいへんですね(棒)
  • ウィルコ・ジョンソンを救ったのは、外科医のファン | BARKS

    ウィルコ・ジョンソンが癌を克服したと発表したが、彼の命を救ったのは、1ファンが抱いた「なんで前より元気なんだ?」という素朴な疑問だったという。 ◆ウィルコ・ジョンソン&チャーリー・チャン画像 そのファン、英国チェルトナム在住の外科医で余暇にフォトグラファーとしても活動するチャーリー・チャン氏は、『Gloucestershire Echo』紙にこんな裏話を明かしている。 「みんなと同じように、ウィルコが手術不可能な膵臓がんを患っていると明かしたときショックを受けたよ。この病気の患者の大半が9~10ヵ月しか生きられないのを知っているから」「2013年春に行われたウィルコのツアーで何度か写真を撮った。もう彼には会えないんだろうって思った。でも、7月、フェスティヴァルに出ることになって、フォトグラファー・ピットにいた僕は、もう当にこれが最後だって、すごく感情的になっていた」「彼といろいろ話したけ

    ウィルコ・ジョンソンを救ったのは、外科医のファン | BARKS
  • 「和紙」が無形文化遺産へ ユネスコ補助機関が登録勧告

    文化庁は10月28日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の補助機関が「和紙 日の手漉(てすき)和紙技術」を無形文化遺産に登録するよう勧告したと発表した。勧告通り認められるのが一般的で、11月24日からフランス・パリで開かれるユネスコ政府間委員会で登録が決まる見通しだ。時事ドットコムなどが報じた。 提案書は8世紀から続く伝統的な工芸技術として、原料に「楮(こうぞ)」を用いるなど古来の製法を守る手漉和紙の価値をアピール。島根県浜田市の「石州半紙」、岐阜県美濃市の「美濃紙」、埼玉県小川町、東秩父村の「細川紙」の3件を申請していた。 石州半紙は2009年に無形文化遺産に登録されたが、11年に提案した美濃紙は類似性を指摘され認められなかった。政府は対象を拡張するため、和紙として登録し直すことを提案。職人らでつくる保存会などが国指定重要無形文化財の保持団体に認定され、技術伝承の体制が充実している3

    「和紙」が無形文化遺産へ ユネスコ補助機関が登録勧告
  • 15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬  :日本経済新聞

    人の死因のトップであるがん治療には、外科的手術や放射線治療、最後の手段として化学療法があるが、今この構図が大きく変わる可能性が出てきた。免疫を使ってがん細胞を攻撃する新たな免疫治療薬「抗PD-1抗体」が実用化されたからだ。世界に先駆けて実用化したのが関西の中堅製薬、小野薬品工業だ。画期的な免疫薬とは――。「オプジーボは革命的なクスリ」と高評価「がん研究、治療を変える革命的なクスリだ」。慶

    15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬  :日本経済新聞
  • 鍵が不要のスマートエントリー搭載の自動車を再プログラミングで盗む手口が続発中

    By cheukiecfu 機械的な鍵を使わなくても、専用のリモコンを身に付けておけばドアを施錠・解錠できたりエンジン始動などを行える鍵は「スマートエントリー」と呼ばれ、電子的な制御を取り入れて高いセキュリティ性を持つものとされていますが、組織的に犯罪行為を行う窃盗団の中にはこの仕組みをハックして自動車を盗んでしまう技術を持つ者が出現していることが明らかになりました。 BBC News - Keyless cars 'increasingly targeted by thieves using computers' http://www.bbc.com/news/technology-29786320 イギリス・ロンドンでは過去数か月にわたり高級SUVのレンジローバーが盗まれる被害が続出しました。いずれも盗難を防止できるスマートエントリーシステムを搭載した車両であり、通常では考えにくい事件

    鍵が不要のスマートエントリー搭載の自動車を再プログラミングで盗む手口が続発中
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    一部ホテルのルームキーも簡単に開けられるとか。
  • 10月28日のGoogleのトップページと日本の関係

    なぜ日がポリオ根絶に関わらなくてはならないのか?感染症は国境を容易に越えるからだ。それは自分たちの問題でもある。

    10月28日のGoogleのトップページと日本の関係
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    みんなのために人知れず頑張ってる方々に光があたるのはステキですね。
  • 在日米軍「NHK受信料」支払い拒否 「本当にけしからん」と沖縄選出議員が怒りの声 - 弁護士ドットコムニュース

    沖縄などに駐留する在日米軍が、NHKの「受信料」の支払いを拒否している。受信料は「税金」だから日米地位協定に基づいて免除されるはずだ、というのが米軍の言い分だ。 しかし日政府やNHKは、受信料が租税だとは考えておらず、米軍に支払いを求めている。沖縄選出の照屋寛徳・衆議院議員(社民党)は「米側が地位協定上、受信料は租税であるから支払い免除されてると主張し、依然として払ってないのは当にけしからん」と憤りを見せている。 NHKの受信料といえば、最近は、支払いを拒否している人に対して裁判を起こしてでも徴収をはかるという「強硬姿勢」を、NHKがとっている。それに比べると、在日米軍が受信料を払っていないのは不当に思える。 その点について、照屋議員は、弁護士ドットコムの取材に対して「普天間基地周辺では電波障害でテレビがよく見えんのに、その支払いを滞納してる人にNHKは執拗な督促をしたりしている。

    在日米軍「NHK受信料」支払い拒否 「本当にけしからん」と沖縄選出議員が怒りの声 - 弁護士ドットコムニュース
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2014/10/29
    ノラリクラリを許す質問なのはわざとか?