2015年11月5日のブックマーク (5件)

  • 「美しい男」100年の変遷を1分半のムービーにまとめるとこうなる

    1910年代から2010年代にかけてのアメリカ人男性の「美しいとされる姿」を1分半のムービーにまとめたムービー「100 Years of Beauty」が公開されました。男らしさが強調されたスタイルから、近年に見られる美意識の高い男性まで、「美しい男」の変遷がよくわかるようになっています。 100 Years of Beauty - Episode 12: USA Men (Samuel) - YouTube ムービーに登場したのは、山から出てきたようなモッサリした髪型とヒゲの男性。 この男性の髪型やヒゲを整えることで…… 1910年代の美しい男に変身。きっちりと分け目が付けられ整えられた髪や、くるりんとカールしたヒゲが特徴。この時代の男性はドレスアップに非常に時間を掛けていたそうです。 さらに整えられていくと…… 今度は1920年代の「美しい男」に。大恐慌がアメリカをおそった1920年代

    「美しい男」100年の変遷を1分半のムービーにまとめるとこうなる
  • マンション空室、ホテルに無断転用した疑い 書類送検へ:朝日新聞デジタル

    外国人観光客向けに賃貸マンションの空室を許可なくホテルに転用したとして、京都府警は東京都内の旅行業者(52)と山形市の宿泊施設運営業者(48)を旅館業法違反(無許可営業)容疑で書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、2人は7~10月の7日間、京都市から旅館の営業許可を得ていないのに、同市右京区の賃貸マンションの空き部屋に外国人観光客ら計約300人を有償で宿泊させた疑いが持たれている。 5階建て全44室のうち空室の36室を運営業者が借りて客室に転用し、旅行業者が中国のツアー客らを呼び込んでいたという。1泊1室1万9千円。キングサイズのベッドを置き、無線LANも完備していた。7月以降、近隣から「騒がしい」といった通報が府警に相次いだという。 外国人観光客の急増を受け、政府は昨年春、マンションの空室などで宿泊事業ができる「民泊」特区に東京周辺や関西圏(大阪

    マンション空室、ホテルに無断転用した疑い 書類送検へ:朝日新聞デジタル
  • root権限奪取のAndroidアドウェア、削除ほぼ不可の進化版

    正規アプリを装って2万が流通しているという。アドウェアはroot権限を取得してシステムアプリケーションとして組み込まれ、インストールすると、削除はほぼ不可能になる。 Android端末にインストールされると自動的にroot権限を取得してトロイの木馬と化す進化型のアドウェアが、Facebookなどの正規アプリを装う手口で出回っているという。セキュリティ企業のLookoutが11月4日のブログで伝えた。 従来のアドウェアは広告をプッシュ配信する目的で使われていたが、ユーザーが削除すれば問題は解決されていた。しかしLookoutによると、今回見つかった進化型のアドウェアはroot権限を取得してシステムアプリケーションとして組み込まれ、インストールすると削除はほぼ不可能になる。 作者はGoogle Playで配信されている人気アプリをリパッケージして不正なコードを挿入し、サードパーティーのアプリ

    root権限奪取のAndroidアドウェア、削除ほぼ不可の進化版
  • ユニチカ、リチウムイオン電池の熱暴走を防止する技術を開発 | レスポンス(Response.jp)

    ユニチカは、リチウムイオン電池(LiB)の熱暴走対策に有効な耐熱性保護膜を、簡便に形成できる技術を開発したと発表した。 ワニスを電極上に塗工し、熱処理するだけのプロセスで、数百ナノメーター径の微細孔を持つポリイミドのナノ多孔膜を、積層一体化することが可能。この技術は、燃料電池の電解質担持膜や高周波デバイス基板の低誘電率膜等の幅広い用途に適用することができるとしている。 LiB発火などの原因となる熱暴走を防ぐ方策として、耐熱性のセパレータを用いる方法が開発されているが、より安全性を高めるための技術開発が求められている。 同社では、電極そのものに200度以上の耐熱性を持つポリイミドのナノ多孔膜を形成させる方法に着目、今回の技術を開発した。 用途については、岩手大学との共同開発にも取り組んでおり、詳細は、11月13日に名古屋市で開催される「第56回電池討論会」で発表する。 今回開発したポリイミド

    ユニチカ、リチウムイオン電池の熱暴走を防止する技術を開発 | レスポンス(Response.jp)
  • 生徒のべ80人「いじめ見聞きした」 名古屋の中1自殺:朝日新聞デジタル

    名古屋市西区の市立中学校1年の男子生徒(12)が「いじめが多かった」と遺書を残して自殺した問題で、同校の全校生徒約500人を対象にした緊急アンケートの結果、のべ80人が生徒へのいじめを見聞きしたと回答した。市教育委員会が5日、発表した。 アンケートは4日、男子生徒へのいじめについて、無記名で聞いた。集計の結果、「直接現場を見た」と回答した生徒が20人いた。見た場面(複数回答)は「部活動」が9人、「部活以外の学校生活」が10人、「それ以外」が1人だった。 複数回答で「人から聞いたり相談を受けたりした」は3人。「人以外の人から聞いた」は57人いた。のべ80人が見聞きしたいじめの内訳は「冷やかし、悪口、脅し文句など」が54人と最も多く、「嫌なこと、危険なことをさせられた」が32人、「仲間はずれ、集団による無視」が11人と続いた。 また、並行して行っている生徒への聞き取りで、男子生徒が10月中

    生徒のべ80人「いじめ見聞きした」 名古屋の中1自殺:朝日新聞デジタル
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2015/11/05
    やってもいないイジメを「見た」と言われた人もいるので気をつけないといけない。むしろ何か起こるとすぐ増幅されるのは誰のせいとは言わないけど不安定な世の中だよね。