タグ

2014年5月9日のブックマーク (2件)

  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

  • LL Diver | Dive into Lightweight Languages

    LL Diver終了しました! たくさんのご来場ありがとうございました! 開催案内 今年のLLイベント「LL Diver」は8月23日(土)に開催します。 お楽しみに! プログラム 各セッションの概要を記載しています。 また、タイムテーブルもご覧ください。 アンケート LL Diverに参加された方も参加できなかった方も、感想をぜひお寄せください。 チケット チケットを発売中です。 ご参加お待ちしています! 会場ネットワーク 会場ネットワークに関する情報を掲載しています。 お台場情報 会場周辺の情報を掲載しています。 来場される際の参考にしてください。 LL Quiz その場でLLを用いて解答を作るLL QUIZ。今年で3年目になります。今年は「Diver」ということで、Diveしながら探索する問題を出題します。 問題ページはこちらから 答えを公開しました 募集 募集はすべて締め切りました

    yujiorama
    yujiorama 2014/05/09
    LLを深掘りしたいという思い