yukashi_rのブックマーク (5)

  • 「新しいこと」をはじめるときに最初にやっていること@日常時間のバランスを崩す - 思ったことを「メモ」にとっておく

    投稿日:2021年3月19日 ボクは何か「新しいこと」をはじめると決めたときに、最初にやることがある。 それは、 時間の使い方のバランスを崩す ことだ。 以前、仕事のことで悩んでいるときに、ある人から、 あなたはバランスが良い生き方をしている。でも、安定している人は動いていない人だ。動くときは、片足を一歩前へ出すことでバランスを崩すから前へ進む。だから、バランスを崩さないと前へは進めない。 と助言を頂いた。 誰もが一日24時間という同じ時間の中で生きている。減ることもなければ増えることもない。その時間をどう使うか。 日々生活していると、それが習慣化しているので、そこに「新しいこと」を入れこむのはなかなか難しいものだ。短期的に入れることはできるかもしれないが、継続的にそれを行うことはそれなりの意志が必要だ。 日常の習慣化された時間をどこかで崩さなければならない。 Image by Danie

    「新しいこと」をはじめるときに最初にやっていること@日常時間のバランスを崩す - 思ったことを「メモ」にとっておく
    yukashi_r
    yukashi_r 2021/03/19
    毎日続けてらっしゃっていて、本当にすごいなと思っていました、、! 「意識してバランスを崩す」、勉強になりました。
  • 「やることリスト」は最優先で作れ!@毎朝のルーティーン - 思ったことを「メモ」にとっておく

    投稿日:2021年3月8日 みなさんは「リスト」好きですか? ボクは好きですね。「リスト」は簡潔で、見やすくて、全体が見えやすくなります。 ボクが一番使っているリストは「今日やることリスト」です。 朝起きて、一番最初に「今日やることリスト」を作成するのです。そのリストを作成したら、あとはひたすらリストの項目を実行するだけです。 一日の最後にリストを全てチェックできていれば達成感も味わえていい気分になれるのです。 仕事のある日も休日もリストをつくります。頭の中にあるごちゃごちゃが嫌なんですよね。だからリスト化して頭の中をクリアにしておきたいのです。 ボクのリストのやりかたはGTⅮ(Get Things Done)方式からはじまって、それを自分が使いやすいようにカスタマイズしていきました。かれこれ15年ほどGTDのやり方を自分用に改善を加えながらやっています。 全面改訂版 はじめてのGTD ス

    「やることリスト」は最優先で作れ!@毎朝のルーティーン - 思ったことを「メモ」にとっておく
    yukashi_r
    yukashi_r 2021/03/08
    毎朝のリスト作り、試してみたいと思います!
  • 【健康】#14 妻が糖尿になりまして - NANDEMO編集部

    #14 が糖尿になりまして 。第三形態へ 前回までの 「糖尿病」と診断され、情緒不安定になり、家族共々あたふたした第一形態から、 苦しみの中、資格取得と自らの事の見直しを図るために立ち上がった第二形態。 そんな中、病院でダイエット命令が出された。 運動嫌いのが選んだのは、立っているだけで大丈夫と言われるドクターエアーだった。しかし、思ったほど体重が落ちない中、遊びで使っていた夫(私)の方がダイエットに成功してしまうという、ブチギレ状態になってしまった。そして、は新たな局面を迎える事となる。 有酸素運動の重要性 は夜、YouTubeのストレッチのチャンネルをみながら、一時間程度のストレッチを始めました。 1ヶ月ほど休まず毎日続けていました。 それなりにつらそうですし、筋肉痛になったりしていたみたいなので、効果はあるのでしょうが、の望む、目に見える結果は得られていません。 自

    【健康】#14 妻が糖尿になりまして - NANDEMO編集部
    yukashi_r
    yukashi_r 2021/01/28
    妻さん、すごいです…!!!引き続きどう変貌されていくのか、更新楽しみにしています!
  • 1日3食は多すぎ?朝食は本当に必要?<前編>@『できる男は超少食』 - 思ったことを「メモ」にとっておく

    Photo by Lily Banse on Unsplash 平日は事の量を比較的コントロールできているのに、休日になると、、、、べ過ぎてしまうんですよね。これは、ちょっと自戒せねばと思い、こんなを読みました。 『できる男は超少』船瀬俊介 できる男は超少―空腹こそ活力の源 ! 作者:船瀬 俊介 発売日: 2015/03/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 「少」のメリットは長寿にも関係していることは『LIFESPAN』でも紹介されていました。ボクも『LIFESPAN』を読んで、1日2程度を目標としています。 strengths.hateblo.jp そして、この『できる男は超少』でも、少が長寿に関係していることが述べられています。 1999年のサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)の発見により、少長寿は医学的にも立証されました。レオナルド・ガレンテ博士(米・マサチュー

    1日3食は多すぎ?朝食は本当に必要?<前編>@『できる男は超少食』 - 思ったことを「メモ」にとっておく
    yukashi_r
    yukashi_r 2021/01/28
    少食の実践&継続方法、気になります。後編も楽しみです!
  • 【Netflix】『臨死体験』の先にあるものとは! - NANDEMO編集部

    こんにちは NANDEMO編集部 あまたつです! Netflixを観ていましたところ、非常に興味のある番組がありました。 それは、Netflixオリジナルドキュメンタリー番組『死後の世界を探求する』です。 www.netflix.com 誰もが逃れられない死。死後の世界はどうなっているのか。もしくは、死後の世界なんて存在しない無なのか。 非常に興味をそそられます。 しかし、一般的には、この番組の冒頭でも語られています通り、人は窮地に立つまで死について考えないものです。 これから、番組を1話ずつ鑑賞しながら、その「死後の世界」というテーマについて考察していきたいと思います。 シーズン1の第1話のテーマは『臨死体験』です。 じつは、私、実際に「臨死体験」を経験済みです。 20年前に、5日間意識不明で、もう長くないと言われた時に、私はある風景を見ました。 その事も含めて、ドキュメンタリーを鑑賞し

    【Netflix】『臨死体験』の先にあるものとは! - NANDEMO編集部
    yukashi_r
    yukashi_r 2021/01/27
  • 1