Google製ブラウザ「Chrome」には、「データセーバー」と呼ばれる機能が備えられています。これはアクセスしたページをGoogleのサーバで圧縮してからダウンロードする機能。この機能を使うことでデータ量を減らすことができます。格安SIMの容量が低いプランを利用している場合は、この機能を使ってデータ量を節約しましょう。 Android版「Chrome」の「設定」でオンにする データセーバーは通常時はオフになっています。「設定」を開いて、「データセーバー」を選択すると、オン・オフを切り替えるボタンが表示されるので、これをタップしてオンにしましょう。 データセーバーをオンにすると、「データ削減率」のグラフが表示されます。カ月間のデータを参照できるので、データセーバーをオンにしてからどれぐらいのデータが削減できたかを確認してみるといいでしょう。
![AndroidのChromeブラウザで通信量を節約しよう](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3ce1305c30f3bdc0e2b192f99a88e7c74e9b676c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fmobile%2Farticles%2F1610%2F25%2Fl_ki_SIM06_01.jpg)