2017年4月25日のブックマーク (3件)

  • それどこの餃子会参加しました - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    srdk.rakuten.jp 一人1500円だったのか……そんなことがあっていいのかというくらい贅を尽くしていたのに…! なんでだかよくわかんないんですけどお誘いいただいたんで参加しました。ぶちさんことid:buchineko_okawariさんのごはんがべられるなら僕はどこでも行きます! ただでなくてもぼーっとしていたうえにべればべるほど知能がさがったので写真は下手くそです。詳しいことは元記事をどーぞ。 例のやつ。例のやつだと言ってしまった。初っ端から知能が低い。 おてほん 燻製の牡蠣とおかひじき。これを餃子に包んじゃっていいのか… こんな具もありなのか… もちろんちゃんと包みましたが我ながら不器用すぎてやばい そろそろ阿呆になってきて写真が下手になっている。だってさーウニだよウニ、ウニをのせちゃうんだよ、餃子に。 これも美味しかった。え!なんだこれ!ってなるおいしさだった。

    それどこの餃子会参加しました - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
    yuki-ss
    yuki-ss 2017/04/25
  • 今日からはじめる休日個人開発 〜 クラウドサービスの選定から、WebサーバでPHPを動かすまで - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    皆さん、プライベートで何か開発していますか?「何か作りたい」という気持ちはあるものの、いまひとつ何から始めたらいいのか分からず、動けないままの人も多いと思います。 そんな皆さんのために、仕事以外にも休日に個人で気軽に何かを作ってみよう! という企画をスタートします。今回は、OSをインストールしたてのクラウドサーバを、プログラムが実行できるWebサーバとして動かすまでの手順を解説します。 個人で開発するときの実行環境を選ぶ 個人開発ならばクラウドがおすすめ IaaS(Infrastructure as a Service) PaaS(Platform as a Service) SaaS(Software as a Service) クラウドサービスの選び方 IaaSのサービスを選んで、サーバを構築しよう サービスを選ぶ際にチェックしたいポイント IaaSを提供しているサービスの例 アカウン

    今日からはじめる休日個人開発 〜 クラウドサービスの選定から、WebサーバでPHPを動かすまで - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    yuki-ss
    yuki-ss 2017/04/25
  • 【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ

    Photo by Leo Hidalgo みなさん、こんにちは。前回オススメ映画を紹介した、破壊屋です。 ネットに溢れている情報といえば「美味しいお店」と「オススメ映画」が思い付くのではないでしょうか。我々はあと何回『ショーシャンクの空に』をオススメされるのでしょうか。 【楽天市場】 ショーシャンクの空にの検索結果 せっかくなので今回は趣向を変えて「世間の評判はイマイチだけど、観たら絶対に面白い映画」を紹介します。矛盾したテーマだけど、その矛盾を乗り越えた映画があるんですよ。 それに世間の評判が最高で絶対に面白い映画となると、やっぱり『ショーシャンクの空に』になってしまう。もちろんこの映画もいいですが、せっかくなら世間の評判のせいで観ずに終わってしまうかもしれない名作に注目してみませんか? というわけで私が自信を持って「騙されたと思って観ろ!」と思う映画5作品を紹介します。 1.トルク 2

    【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ
    yuki-ss
    yuki-ss 2017/04/25
    こう言われると観たくなる