ブックマーク / www.visionseichou.com (72)

  • ポケモンGOの楽しみ方・遊び方・ジムバトル【初心者向け】 - ビジョンミッション成長ブログ

    ポケモンGOが日でも、2016年7月22日に配信開始されました。話題になっていますね。すでにプレーを開始された方も多いと思います。 Pokémon GO Niantic, Inc. ゲーム 無料 play.google.com この記事では、ポケモンGOのジムバトルについて書きたいと思います。ポケモンGOポケモンを集めるということの他に、「ジムバトル」というものがあります。 持っているポケモン同士で、戦わせるというものですね。 ポケモンは、バトルもおもしろいところがありますよね。似たような感じで、ポケモンGOでも、ポケモンのバトルができます。 「ジムバトル」ができるようになるには、自分のトレーナーのレベルをレベル5まで上げる必要があるので、まずはそこまで上げてください。以下を参照してみてください。 ポケモンGO。はじめからレベル5までのレベルアップ攻略方法。感想【初心者向け】 ポケモン

    ポケモンGOの楽しみ方・遊び方・ジムバトル【初心者向け】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/07/24
    チームどれにするか迷ってそのまま放置しております(^_^;)
  • ポケモンGOが日本でスタート・配信開始。プレーしてみての感想 - ビジョンミッション成長ブログ

    ポケモンGOが日でスタートしました。ようやくアプリの配信が開始されましたね。ということで、早速プレーしてみました。はじめの感想を簡単に書きます。 iPhone Pokémon GO Niantic, Inc. ゲーム 無料 Android play.google.com 以下、iPhone版のスクリーンショットともに、どんな感じか簡単に紹介します。 ポケモンGOが日でスタート・配信開始。プレーしてみました 起動画面 位置情報 生年月日の入力 アカウントサービスを選択 ポケモントレーナークラブ 通知の許可 注意 利用規約とメール ウィロー博士 スタイルの選択 髪型や服装の選択 カメラのアクセス 近くにポケモンが! ポケモンをゲットせよ まとめ:ポケモンGOが日でスタート・配信開始。プレーしての感想 ポケモンGOが日でスタート・配信開始。プレーしてみました 起動画面 起動すると、NIA

    ポケモンGOが日本でスタート・配信開始。プレーしてみての感想 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/07/22
    皆さん記事にするのが早くてびっくりです・・・
  • Pokemon Go・ポケモン Goはどんなゲーム?日本ではいつ開始?などを調べてみた - ビジョンミッション成長ブログ

    Pokemon Goポケモン Goが話題ですね。 このところ、スマホのゲームが気になっています。ということで、どんな感じなのか、調べてみました。まあ、ポケモンゲームだくらいはわかっていましたが、いろいろとおもしろそうです。 Pokemon GOポケモンGOを調べてみた Pokemon GO 公式サイト なぜ、この3社なのか? プレーするには何が必要か? ゲーム内容 ポケモンの捕まえ方 ポケモントレーナーとしてのレベルを上げる Pokémon GO Plus 社会現象に? 任天堂の株が上がったそうです Pokemon GOの評価は割れている? ブラジルのリオデジャネイロの市長は、ブラジルでの配信を呼びかけ ハマる人は、ハマりそう 日でも社会現象になるか? 夏なので熱中症には気をつけたい ポケモン映画も公開 ポケットモンスター サン・ムーン ポケモンGOがヒットしたら、リアルでも楽しめ

    Pokemon Go・ポケモン Goはどんなゲーム?日本ではいつ開始?などを調べてみた - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/07/14
    これ面白そうですよね。私も気になって調べまくっていました・・・
  • 道具選びの7つの基準。道具を選ぶことで効率が変わる - ビジョンミッション成長ブログ

    道具によって、効率が変わる。そんなことを感じることはありますね。 このブログでも、iPhoneMacなど、いろいろと「道具」を紹介しています。 効率化したいなら、道具を変えてみるというのは一つの方法です。 どういう観点で道具を選ぶと良いのか。書いてみようと思います。 と言っても、やりたいことによるので、あまり一般化するのはむずかしいので、だいたいのところです。 ちなみに、2016年上半期に購入などして良かったものは、以下のものですね。 2016年上半期に購入などして良かったもの10個 道具選びの7つの基準。道具を選ぶことで効率が変わる 動作が速い 重さが軽い 汎用性がある 拡張性もそれなりにある お手頃価格 習得が簡単 問題を簡単に解決してくれる まとめ:道具選びの基準 道具選びの7つの基準。道具を選ぶことで効率が変わる 動作が速い まず、第一に、動作が速いというのは大切でしょう。 これ

    道具選びの7つの基準。道具を選ぶことで効率が変わる - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/07/04
    確かに道具を変えることで効率アップになることは多いですね。良い時代になったものです。
  • 残業・仕事時間が長くなってしまう理由10個。長時間労働を短くするには? - ビジョンミッション成長ブログ

    仕事時間が長くなってしまう。そういうのはありますよね。 仕事が好きで、1日じゅう仕事をしたいという人でなければ、なるべく短時間で仕事は終わらせたいというのはあるのではないでしょうか。 しかし、なかなか終わらないために、帰れない、というのがありますよね。なぜ仕事の時間が長くなってしまうのか、いくつか理由を書いてみようと思います。他にもあると思いますが、まずは、リストアップして、それらを改善していくということが、労働時間の短縮につながるというのはあるでしょうから。 もっとこういう理由があるとか、こうしたら短くなるというのがあれば、お知らせください。 残業・仕事時間が長くなってしまう理由7つ。長時間労働を減らすには? 1人当たり仕事量が多い 仕事を頼まれて仕事が増える もっと良くしようと思うから 会議が多い・長い 余計な仕事が多い 集中できない 短くしようと思っていないから 残業代が欲しい 周り

    残業・仕事時間が長くなってしまう理由10個。長時間労働を短くするには? - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/07/01
    会議が効率的に進むだけで全く状況が変わってきますよね。
  • 2016年上半期もそろそろ終わりだから、後半以降も考える - ビジョンミッション成長ブログ

    2016年上半期もそろそろ終わりですね。 世間では、いろいろなスキャンダルのようなことが印象的だった、2016年上半期だったように思います。最後には、イギリスが国民投票でEUから離脱することが多数派になるなど、ある意味、大きな変化があったということなのかもしれませんね。 2016年も半分が終わります。こういうときに、振り返りつつ、後半戦を考えると良いですね。 今週のお題「2016上半期」 2016年上半期もそろそろ終わりだから、今後のことを考える 2016年も半分が終わり 現実からフィードバックを得てからどうするか? 2016年もあと半年 今の行動が半年後ぐらいに結果として出る アクションプランの作り方で差がついていく 2016年上半期もそろそろ終わりだから、今後のことを考える 2016年も半分が終わり 2016年も半分が終わりです。 2016年の年初に、多くの人が計画や目標などを考えたと

    2016年上半期もそろそろ終わりだから、後半以降も考える - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/06/28
    確かに2016年上半期は終わりですね・・・年度で考える癖が染みついているので何だか実感が沸きません
  • 新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ - ビジョンミッション成長ブログ

    今、新しいことを始めたいなと思って、その準備をしています。と言っても、これまでやっていたことの延長なので、そこまで大変ではありませんが、それでも、新しいことを行うのは意外とむずかしいところもあります。 ということで、新しいことを始めるときに心がけたいこと、頭に置いておきたいことを書いてみようと思います。 この他にもあると思いますが、まず書いてみて、時間が経って、違うことが出てきたら、加筆なり、別の記事を書けば良いですよね。ということで、書いておきます。 新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ 時間がかかる 始めるのは、一度に1つ 失敗はあるから なるべく続ける どうなったらやめるか まとめ:新しいことを始めるとき 新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ 時間がかかる まず、たいてい、思った以上に時間がかかります。1日でできるかなと思ったら、もう少しかかる。1週間でで

    新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/06/21
    納得。潔くやめられるかは大事ですね。
  • 1byone・目に優しいオリジナルLEDデスクライトがいい感じ【PR】タッチセンサー式、3色モード、明るさ調節可能 - ビジョンミッション成長ブログ

    ライトスタンド。わたしは、夜、ベッドでメモを書くことがあります。思いついたことなどを忘れてしまわないようするためです。 そんなときに、ライトスタンドがあると良いなと思っていました。 1byoneさんに、「目に優しいオリジナルLEDデスクライト」を提供していただきました。想像していた以上に良かったです。 1byone 目に優しいオリジナルLEDデスクライト タッチセンサー式 3色モード明るさが6段階に調節可能、 シルバー 出版社/メーカー: 1byone メディア: ホーム&キッチン 簡単に紹介します。 1byone・目に優しいオリジナルLEDデスクライトがいい感じ【PR】タッチセンサー式、3色モードで明るさが6段階に調節可能 外箱 開封 使用方法の注意 LEDデスクライト体 オンオフスイッチ・色・明るさの調整スイッチ ライトの明るさ 1byone・目に優しいオリジナルLEDデスクライトが

    1byone・目に優しいオリジナルLEDデスクライトがいい感じ【PR】タッチセンサー式、3色モード、明るさ調節可能 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/06/18
    コードレスは助かるな~。目が疲れやすいから目に優しいものが欲しかった。
  • iPhone・Androidスマホゲーム・グランブルーファンタジー【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ

    グランブルファンタジーをやってみました。アプリ自体は無料です。 グランブルーファンタジー 「グラブってる」というCMがたくさん流れていますよね。ちょっと気になっていたので、少し遊んでみました。どういう感じのスマホゲームなのか体験してみたいと思ったのでプレーしてみました。 上のリンクからゲームをダウンロードして開始すると、「魔晶石」というものが、1000個もらえるそうです。 以下、スクリーンショットともに、簡単に紹介します。iPhone版です。 iTunesの説明 空の彼方、約束の地へ −想像を超えるクオリティではじまるRPG 想像を超えるクオリティではじめる格スマホRPG。 サウンドディレクター:植松伸夫 キャラクターデザイン:皆葉英夫 壮大な音楽と豪華なボイスで繰り広げられる冒険に今旅立とう。 iPhoneAndroidスマホゲーム・グランブルーファンタジー スタート画面 女の子

    iPhone・Androidスマホゲーム・グランブルーファンタジー【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/06/11
    グラブルは音楽が本当に良いですよね。
  • iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ

    これまで、このブログでいろいろと英語の勉強アプリを紹介してきました。このあたりでそろそろまとめておきたいと思うので、まとめておきます。 主にiPhoneのアプリです。Androidのアプリがあるものは、リンクを貼っておきます。 おすすめには、 をつけておきました。 順番は、このブログでだいたい紹介した順番です。とくに意味はありません。 さらにアプリの詳細を知りたい方は、紹介記事のほうをリンクから読んでみてください。 iPhoneAndroid英語の勉強アプリまとめ・おすすめ リスニングドリル 英語のリスニング力をTEDなどでアップするiPhoneアプリ「リスニングドリル」 リスニングドリル 語学 言語 学習機-外国語 リスニング 英語 聞く 勉強 練習 オーディオ ビデオ プレーヤー Neointro 教育 無料 TEDなどの動画、オーディオブックなどを音声で聞くことができます。 リス

    iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/06/05
    凄い!どれから始めるか迷うな~。
  • レビュー・Canbor 防水 ラップトップ ノートPC バッグ ハンドル付 & ポーチ & マウスパッド 3点セット 15.6 インチ【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ

    ノートパソコンの持ち運びに、パソコンのバッグがあると安心ですよね。 Canborさんに、Canbor 防水 ラップトップ ノートPC バッグ ハンドル付 & ポーチ & マウスパッド 3点セット 15.6 インチをご提供いただいたので、ご紹介します。 Canbor 防水 ラップトップ ノートPC バッグ ハンドル付 & ポーチ & マウスパッド 3点セット Apple Macbook Air / MacBook Pro Retina / タブレット ノートパソコン ケース 15 15.6 インチ 黒/Black 出版社/メーカー: Canbor メディア: エレクトロニクス クーポンコード:LL2QKM2S(このコード入れると割引になります) 限定時間:2016年07月10日23:59まで わたしは、MacBook Proの15インチを使っています。 レビュー・MacBook Pro 15

    レビュー・Canbor 防水 ラップトップ ノートPC バッグ ハンドル付 & ポーチ & マウスパッド 3点セット 15.6 インチ【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/28
    防水は良いですね!かっこいいし機能的。残念ながら大きさが合わないな・・・
  • 楽天モバイルの月額料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判。端末【格安SIM・格安スマホ】 - ビジョンミッション成長ブログ

    格安SIM、格安スマホで最近気になっているのが、楽天モバイルです。以前から気になっていたのですが、楽天のポイントがもらえるので気になっていました。 今は、いろいろ格安SIMを使っていて満足しているのですが、変えるとしたら、どんな感じなのか知りたいので楽天モバイルを調べてみました。 【楽天モバイル】 楽天モバイルの月額料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判。端末【格安SIM・格安スマホ】 SIMカードの価格・事務手数料 楽天モバイルは、SIMカードを購入というわけではなく、事務手数料が、3000円かかりますね。 月額料金が、初めの月は無料だそうです。そう考えると、月初に使い始めるとお得ですね。 SIMカード再発行/サイズ変更/交換は、4000円とのこと。 このあたりは、格安SIMでは、だいたい似たようなところですね。 楽天モバイルの月額料金 データSIM通話SIM通信速度 SMSなしS

    楽天モバイルの月額料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判。端末【格安SIM・格安スマホ】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/20
    通信速度が改善されたら選択肢に入るかも。
  • 職場の不機嫌な人とどう付き合うといいか?『職場にいる不機嫌な人たち』 - ビジョンミッション成長ブログ

    不機嫌は伝染する。不機嫌な人が多い職場は、不機嫌な職場になる。 そういうところでは、あまり働きたくないでしょうし、生産性も高くはならなそうですよね。 そんな不機嫌な人とどうやって付き合うと良いのか? 書では、そんな不機嫌な人たちは、どんな人で、どうすると良いかが書かれています。 『職場にいる不機嫌な人たち』西多昌規 - ビジネス書をビジネスのチカラに 職場にいる不機嫌な人たち 作者: 西多昌規 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2016/04/15 メディア: 単行 Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon の目次 はじめに なんであの人はいつも不機嫌なの? 第1章 あなたの隣にいる、不機嫌な23人 1 無神経グループ 周囲への気遣いができない人 2 上から目線グループ 他人を蹴落としてでも優位に立ちたい人 3 独りじめグループ 損をしそうにな

    職場の不機嫌な人とどう付き合うといいか?『職場にいる不機嫌な人たち』 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/17
    5つのタイプ全員揃ってます・・・転勤する度に行く先々で見事な程、5つ全て揃う謎。
  • ドコモ「Xperia X Performance SO-04H」を発表。発売日は?価格は? - ビジョンミッション成長ブログ

    ドコモが「Xperia X Performance SO-04H」を発表しました。昨日のauに引き続き、ドコモでも発売です。 予約は受付していますね。 ドコモオンラインショップ Xperia(TM) X Performance SO-04H | 製品 | NTTドコモ ドコモ「Xperia X Performance SO-04H」を発表。発売日は?価格は? ドコモも、「Xperia X Performance SO-04H」を発表しました。 www.visionseichou.com XperiaのXシリーズが発表されました。Xperia Zシリーズを刷新してということなのでしょうか。だとすると、Zシリーズは終わりなのかもしれません。 Xperia X、Xperia X Performance、Xperia XAという3機種です。 Xperia X Performance、Xperia

    ドコモ「Xperia X Performance SO-04H」を発表。発売日は?価格は? - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/11
    スグ電が凄いですね!びっくり!
  • iPhone、Apple Watchアプリ「myMail」がメールアプリとしてなかなかいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ

    最近、iPhoneApple Watchで、「myMail」というメールアプリを使っています。 Gmailのプッシュ通知に対応しています。 myMail – フリーメール : Gmail、ヤフー、ドコモ Eメール MY.COM 仕事効率化 無料 Android版もありますね。 play.google.com こちらの「myMail」では、Apple Watchでメールの内容を全部ではありませんが読むことができます。Gmailでも良いのですが、Apple Watchだと内容を見ることができないので、こちらを使っています。 他にも使い勝手なども良いので、スクリーンショットともに、簡単に紹介します。 簡単に言ってしまうと、iPhoneの標準メールやGmailを少し使い勝手を良くした感じです。無料アプリなので使ってみると良いですね。 iPhoneApple Watchアプリ「myMail」がい

    iPhone、Apple Watchアプリ「myMail」がメールアプリとしてなかなかいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/09
    これかなり便利ですね!知りませんでした!
  • GW明けにやる気が落ちて「5月病」にならないようにするには? - ビジョンミッション成長ブログ

    ゴールデンウィークも終わりますね。「5月病」の季節?がやってきます。 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 休み明けは、あまり働きたくない。そういうことから「5月病」というかやる気がなくなってしまうというのはあるのかもしれませんし、新入社員など4月から新しい職場や環境になった人はやる気が落ちるときかもしれません。 わたしは結構、この季節に調子が良くなることが多いです。気持ちがいい季節なので、調子が良いことが多いですね。そして、いろいろと試してみてこれが良いかなという方法や考え方があるので、簡単にですが、わたしが意識していることを書いておこうと思います。 GW明けでも、やる気が落ちないようにするために、意識していることですね。 GW明けにやる気が落ちて「5月病」にならないようにするには? GWの過ごし方 今年のこれまでを振り返る 基は、楽しみを見つけること 6、7月のこと、8月の休みも

    GW明けにやる気が落ちて「5月病」にならないようにするには? - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/07
    先々の休みのことを考えていつも乗り越えていますね。なんなら1年後のGWまで意識が飛んでいます。
  • 「中掃除」をしておくと「大掃除」が楽になるのでおすすめです - ビジョンミッション成長ブログ

    GWもそろそろ終わりというか、正確にはいつまでがGWなのかわかりませんが、わたしはこの何年か、この時期に、ちょっとした掃除や整理をしています。 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 「中掃除」をしておくと「大掃除」が楽になる 棚との整理 不要なものの処分 机の周り、書類の処分・整理 エアコン お風呂 台所まわり テレビの裏などのホコリ 「中掃除」を3カ月に1度くらい行う 要は、普段できないところを中心に掃除する 「中掃除」をしておくと「大掃除」が楽になる そうやって、3カ月に1度くらい、ちょっとした掃除をしておくと、年末の大掃除が楽ですね。「おおそうじ」ほどではない「ちゅうそうじ」をしています。 できるなら、毎月それなりの掃除をすると、もっと楽かもしれませんが、忙しかったりすると、そこまで頻繁にはできなかったりしますので、3カ月に1度くらいは、いつもは掃除しないところを中心に掃除を

    「中掃除」をしておくと「大掃除」が楽になるのでおすすめです - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/05/05
    3ヶ月に1度の中掃除はとても良い心掛けですね。習慣付けたいものです。
  • 『もうこれで英語に挫折しない』10の方法 - ビジョンミッション成長ブログ

    英語を身につけたい。それなりの時間がかかりますよね。だから続けることが大切になってきます。しかし、なかなか続けられない。だから、英語が身につかない。 英語を身につけたいなら、英語に挫折しない方法について知っておくと良いですね。 【書評】『もうこれで英語に挫折しない』赤羽 雄二 - ビジネス書をビジネスのチカラに もうこれで英語に挫折しない――マッキンゼーで14年間活躍できた私は英語をどう身につけたか 作者: 赤羽雄二 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon 英語のできない日人の問題を徹底的に分析。『ゼロ秒思考』の著者が編み出した「続ける技術」、全公開! の目次 はじめに 英語の勉強に挫折する理由 第1章 マッキンゼーで通用する英語力をどう身につけたか 第2章 英語

    『もうこれで英語に挫折しない』10の方法 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/04/25
    中断してから再開するのがなかなか困難(^_^;)目的を持って始めないとなかなか苦しいですよね。
  • DTI SIMの月額料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判【MVNO・格安SIM】 - ビジョンミッション成長ブログ

    いくつか、格安SIMを使っています。今は満足しているので、おそらく、このままでしばらく運用していきたいと思っていますが、DTI SIMが気になっています。ということで、簡単に調べてみました。価格は、基的に税抜きです。2016年4月23日での情報です。 DTI SIM誕生! DTI SIMの料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判【MVNO・格安SIMSIMカードの価格・事務手数料 DTI SIMの月額料金 MNPも可能。転入・転出も DTI SIMの解約 DTI SIMの速度などの評判 どっちもお得キャンペーン。月額料金が最大半年間無料になるキャンペーン(2016年6月30日まで) DTI SIMの料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判【MVNO・格安SIMSIMカードの価格・事務手数料 SIMカードを販売ということではなく、事務手数料ということのようです。 3,000

    DTI SIMの月額料金、SIMカードの価格、MNP、解約。評判【MVNO・格安SIM】 - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/04/24
    これは助かります!料金体系がわかりやすいです。
  • ビジョンがあると、やる気が自然と出てきやすい - ビジョンミッション成長ブログ

    ビジョンがあることのメリット。やりたいことがはっきりするなど、いろいろとありますが、大きなことは、やる気が自然と出てきやすいということです。 やる気が出ないのは、やりたいことがハッキリしていないからかも - ビジョンミッション成長ブログ ビジョンがあると、やる気が自然と出てきやすい やる気が出ない やる気がでない。動きたくない。そういうことはあると思います。ただ、それが長く続くとしたら、問題になってきますよね。 そうならないように、どうすると良いのかというのは、いろいろ方法がありますが、やはりやりたいことをハッキリさせるのが良いですよね。 ビジョンは、簡単に言ってしまえば、一番やりたいことです。 それが、はっきりすれば、動きやすくなる。これは、当然と言えば、当然ですし、自然と言えば、自然です。 動物が、お腹が空いたら、べ物を探すのと同じくらい自然なのではないでしょうか。 「がんばらない」

    ビジョンがあると、やる気が自然と出てきやすい - ビジョンミッション成長ブログ
    yuki1995jp
    yuki1995jp 2016/04/16
    ビジョンが見えてくるまでの過程がしんどい時もありますが、そこを乗り越えないと何も始まりませんよね。