2019年12月11日のブックマーク (5件)

  • おだしを利かせた なめこおろし風そば!鰹出汁が利いた和風つゆに“なめこ”を加えた風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。

    「おだしを利かせた なめこおろし風そば」をべてみました。(2019年12月2日発売・エースコック/セブン&アイ限定) この商品は、セブン&アイ限定のPB商品として発売されたもので、“おだしを利かせた”といった商品名通り、鰹出汁ならではの旨味をしっかりと活かした染み渡る“和風つゆ”に“なめこ”の旨味・風味が相性良く馴染んだ風味豊かな一杯が登場です! それも…鰹出汁や昆布の旨味をしっかりと利かせた“つゆ”には具材として“なめこ”をたっぷりと加え、こういったキノコからも良い出汁が滲み出すことによって風味豊かな蕎麦にもぴったりな味わいが楽しめる一杯、“おだしを利かせた なめこおろし風そば”となっております。(税抜き198円) ご覧の通り、パッケージには今回の商品名“おだしを利かせたなめこおろし風そば”といったように特に“なめこ”が強調された文字が配置され、その特徴である“鰹だしの旨味×ぷりぷりな

    おだしを利かせた なめこおろし風そば!鰹出汁が利いた和風つゆに“なめこ”を加えた風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。
    yuki53
    yuki53 2019/12/11
    おだしを利かせた なめこおろし風そば について書きましたー
  • 犬も仮病の演技をするの? - NANA`S ROOM

    以前、旅行へ行くために少し長めにペットホテルにナナちゃんを預けたあと、うちに連れて帰ってからナナちゃんの様子がおかしくなったことがありました。 朝から欲がなく、目がうつろでなんとなくぐったりしていて元気がありません。長期間ペットホテルに預けていたので、てっきりその時の疲れで体調を崩してしまったのだと思い大変心配しました。 大好きな散歩に連れて行こうとしても、おやつをあげても喜ぶ気配がなく、明らかにいつもとは違う様子。そのうち呼吸がハーハーと荒くなってきたので、「これはマズイ‼」と思い、タクシーを呼んでかかりつけの病院へかけこみました。 そこであらゆる検査をしてもらいましたが結果は・・・「どこも問題なし!」 しかも帰りの待合室では急に元気になり、「早く帰ろう!」と私にせがみはじめる始末です・・・。 帰りはいつものようにスタスタと長い道のりを散歩して帰りました。あの病院へ行くまでの苦しそうな

    犬も仮病の演技をするの? - NANA`S ROOM
    yuki53
    yuki53 2019/12/11
    気分なんですかね…(^^;?
  • 【100均】セリアのアルミニウムハンガーは軽くておしゃれ。シンプルなクローゼットにおすすめです。 - 今日のお買い物 

    今年、伊藤真知さんの 「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則 を読み、クローゼットの中をアイテムごとではなく色別に収納するようにしてみました。 www.hanatooyatsu.com グラデーションで色が変化していくクローゼットは、以前と比べると開けるたびにワクワクするように。 すると、これまで気にならなかったハンガーに目が行くようになりました。 わが家のハンガーはこれまで何のこだわりもなく選んできたものなので、色も形もバラバラ。 これを統一させたら、クローゼットの中がよりすっきりするだろうなと思いました。 でも、シンプルで飽きのこないハンガーはなかなか見つかりません。 そんななか100均のセリアに立ち寄ったところ、 「これだ!」と思えるものにやっと出会えました。 【100均】セリアのアルミニウムハンガー ひと目で惹かれたセリアのアルミニウムハンガー。 無駄がなくシンプルで、長く使っ

    【100均】セリアのアルミニウムハンガーは軽くておしゃれ。シンプルなクローゼットにおすすめです。 - 今日のお買い物 
    yuki53
    yuki53 2019/12/11
    無印のと似てますね(^^)!これならセリアでも良かったかな?笑
  • 病は気から?風邪予防には水とお灸がお勧め - 鍼灸院くらさろ跡地

    「病は気から」 たった5文字の大雑把な言葉なので色んな解釈できますが、僕は「気合いがあれば風邪ひかない」というイメージを持っています。 スポーツ強豪校の監督が大事な試合前に風邪ひいてしまった選手を怒鳴るときに使ってそう。 「試合前に風邪ひくなんて、たるんでるぞ!気合いが足りん!!」みたいな感じですね。 ところが困ったことに現実は真逆で、気合い入れて激しく運動する人ほど風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。 なんって理不尽な💦 ストレスを受けると免疫機能が低下するのは定説ですよね。 しかし「気合いを入れる」という緊張状態もまたストレスであるという認識までは、運動の指導者全員に常識として広まっているかどうか疑問です💦 ちなみに気合いで楽になる病というのは花粉症など炎症性疾患に関係する病気で、免疫が暴走してる状態に対して、気合いは免疫機能を低下させるため楽にしてくれます。 アスリートは

    病は気から?風邪予防には水とお灸がお勧め - 鍼灸院くらさろ跡地
    yuki53
    yuki53 2019/12/11
    普段からけっこう水は飲んでいます(^^)!
  • お菓子祭り!まだまだ苺の余韻が残るラインナップ、クリスマスだからかな? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 クリスマスが近付き、またまだ苺の商品は新発売として発売がしてきています。 来週ぐらいから落ち着くのかな? 来の苺の旬は今じゃないんですけどね・・・ さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 お菓子祭りや! 雪見だいふ

    お菓子祭り!まだまだ苺の余韻が残るラインナップ、クリスマスだからかな? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yuki53
    yuki53 2019/12/11
    北海道では白樺は馴染み深いんですけどね(^^)!小枝が気になります!