ブックマーク / falchion9.com (14)

  • 当たる診断テスト(結婚編) あなたの人間関係の傾向を見てみましょう! | ユリスのお部屋

    みなさんこんにちは。 以前にはあなたの失恋に関する心理テストを紹介しましたが www.falchion9.com 今回は、あなたの何気ない行動から、 人間関係の傾向がわかってしまう 診断テストをご紹介します。 好きになった相手にどうやって接していくのか? 友達とはどう接していくのか? あなたの人間関係のパターンを紐解いていきましょう。 では、質問に入ります。 たった一問しかありませんが、 直感的にあてはまるものを選択して下さい。 【質問】 あなたはRPGの主人公です。 ダンジョンにパーティーメンバーである友達と進もうと思うと、 「つれていける仲間の数が制限されます」 という表示がでて、仲間の数を選ばなければならなくなりました。 さて、そのダンジョンに連れていける仲間の数は何人でしょうか? ①1人 ②2人~4人 ③5人~9人 ④10~99人 ⑤100人以上 出典 terpee2.xsrv.j

    yuki53
    yuki53 2017/11/29
    2でしたー!そしてシレン…一時期ハマりました(^^;
  • アドラーとフロイトの関係性とは? 結局正しいのは… | ユリスのお部屋

    皆さんはアドラーとフロイトってご存知ですか? どちらも心理学界の巨匠で、心理学を大幅に 発展させたパイオニアです。 出典:http://bokete.jp/ では、この2人の関係性だったり、 お互いの考え方の相違点というのはどういった感じになるのでしょうか? これから詳しく見ていきましょう。 1. アドラーとフロイトってどんな人 では、この2人がそれぞれどんな人なのかっていうのを 見ていきたいとおもいます。 まず、アドラーについてみていきましょう! アドラーとは、「目的論」という考え方を提唱して 有名になった20世紀の精神科医、心理学者です。 「目的論」とは簡単に言うと 自分の人生は自分で決めているんだよという考え方のことです。 当たり前に思えるかもしれませんが、 よくよく考えると結構衝撃的な考え方です。 例を挙げて考えてみましょう。 例えば、いじめられて、 家に引きこもってしまった人がい

    yuki53
    yuki53 2017/11/16
    んー、面白い(^^)!
  • アドラー心理学の「勇気づけ」を自分に用いるには? | ユリスのお部屋

    皆さん、こんにちは! アドラー心理学の「勇気づけ」という言葉をご存知ですか? これっていうのは誰が他人に言葉かけをするときの指針になる 考え方のことなのです。 前回の記事では アドラー心理学の勇気づけを 例を用いて紹介しました。 例えば、友達、両親、兄弟、恋人、 同僚、誰でもいいのですが、その人たち画悩みを抱えているとき、 励ましたいとき、私たちは何と声をかけてあげればいいのでしょうか? そのための手助けとなるのが「勇気づけ」です。 では、具体的にどういった言葉なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう! 1. 「勇気づけ」って何? では、まず「勇気づけ」という言葉がどういうものか説明していきます。 「勇気づけ」とは、相手を尊重して共感する態度のことを指します。 相手の話を、目を見ながら、耳で聴き、心で感じ取ろうとする 「傾聴」のスキルが基になっています。 つまり、五感を使いながら、相手が

    yuki53
    yuki53 2017/11/09
    毎回挿し絵が面白い…(^^;
  • フロイトとアドラーの違いって? あなたが自分に自信をもつために… | ユリスのお部屋

    フロイト、アドラー、ユングは心理学の 3大巨頭といわれ、世に多大な影響を残しました。 その中でも、今回考えたいのは フロイトとアドラーについてです! この2人の意見はどちらも合理的なものなのですが、 考え方そのものは全く違います。 では、この2人が何をどう考えたのか… 見ていきましょう! 1. フロイトとアドラーの代表的な考え では、まずフロイトから… フロイトは精神分析のパイオニアといわれており、 代表的な考え方は「意識は氷山の一角」 という考え方でしょうか? これはつまり、人間の行動は自分自身でも 気がついていない深い部分での考え方に基づいて 決定されているというものです。 その無意識というものがとても強力です。 皆さんも経験ありませんか?? 「何でか分からないけど、怖い!」 「何でか分からないけど、自分に自信が持てない」 これらは無意識の領域の思考によって もたらされている可能性があ

  • メンヘラに美人が多い理由って…?病気になってしまう原因を紹介します | ユリスのお部屋

    メンヘラの人って女性の場合、美人が多いと言われています。 ネットなどではかなりの割合で定着している噂の1つです。 周囲の女性で「可愛いけどメンヘラっぽいからちょっと・・・」と 言われている女性を見たことはありませんか? 彼女たちは最初からメンヘラだったわけではありません。 いくつかの理由があってメンヘラになってしまったのです。 何故メンヘラに美人が多いのか、その理由をご紹介します。 1・いじめを受けた経験がある 出る杭は打たれる・・・特に女性の集団の中において、 何か秀でるものを持っている人は、叩かれる割合が高いです。 カワイイ・キレイといった「生まれつきでどうしようもないもの」は 特に妬まれる最大の要因になります。 自分で意識しているわけではないのに「媚びてる」「かわいこぶってる」等 散々陰口を叩かれて、無視されたり嫌がらせを受けたりすることが多いのです。 特に女性同士の妬み嫉みは感情を

    yuki53
    yuki53 2017/10/29
    なるほど…色々とつじつまが合いますね(^^;
  • 境界性パーソナリティ障害の特徴(女性編) | ユリスのお部屋

    境界性パーソナリティ障害とは、 人間関係において良好な関係を築くことが難しく、 感情のコントロールが難しい症状を持つ障がいです。 一生涯続くものではなく、人生の「一時期」にみられる症状で、 直る可能性の高い病気と言われています いくつかの精神疾患が見られる境界性パーソナリティ障害ですが、 この疾患の特徴は、患者の7割が女性ということです。 人口の約2%に見られると言われるこの境界性パーソナリティ障害ですが、 いくつかの大きな特徴が見られます。 女性が多いと言われるこの障害について、特徴を3つ紹介します。 1・0か100かの極端な考え方 境界性パーソナリティ障害の代表的な特徴としては、 0か100か、白か黒かといったように、 非常に極端なものの考え方をすることが挙げられます。 人間は良い面と悪い面を持ち合わせていることや、 多くの局面で人格が形成されていることを理解できません。 不安定な感情

    yuki53
    yuki53 2017/10/22
    性格ではなくそういった障害もあるんですねー!
  • コールセンターでクレーム客の腹立つ電話をうまく切る方法!むかつく客の対処法とは? | ユリスのお部屋

    「お客様は神様です」と言われることがありますが コールセンターに勤務していると 「そんなことはない!」と思うことが多いです。 きちんとした理由のあるクレームではなく、 「気に入らない」という自己中心的な理由で 一方的に暴言を浴びせる一部のクレーマーが存在するのです。 出典:http://bokete.jp/ コールセンターに勤務されている人なら 一度は嫌な思いをさせられているはずです。 「事故」「大外れ」などと揶揄されることの多いクレーム対応ですが、 うまく乗り切るためにはどのように対処すればよいのでしょうか? 前にコールセンターに勤務していた筆者が 実際に試した方法を3つご紹介します。 1・とりあえず聞く 自己主張の強いタイプのクレーマーにあたった場合は とにかく口答えをしないことが大切です。 自己主張の強い人というのは、弁が立つ人が多いです。 こちらが何か口答えしようものなら 待ってま

    yuki53
    yuki53 2017/10/16
    言いたいだけなのかもしれないですよね…(^^;
  • コールセンターのクレームで泣くほど辛い思いをした経験!離職率が高いのも納得… | ユリスのお部屋

    前にコールセンターで勤務していましたが、 様々なクレームがありました。 「あなたに言ってもしょうがないんだよね」と収まるお客様から 「上司出せ!」「訴えてやる!」と激高冷めやらぬお客様まで クレームの種類は千差万別です。 コールセンターにもいろいろ職種があるので、 中にはクレーム対応専門のお仕事をされている方もいます。(すごい!!) ただ・・・やっぱりクレームは辛いです。 自分が悪くないのに、自分が責められているあの感じ。 あれは正に「言葉の暴力だ!」と感じることも多々あります。 出典:http://bokete.jp/ 過去にコールセンターに勤務してきて、 これは辛かった!!と思う体験談をいくつかご紹介します。 「私もあった」とか「コールセンターってそんななの?」とか いろいろ感じて頂ければと思います。 1・クレームの原因が「話し方」だと言われた クレームの度合いはMAX10のうち5くら

    yuki53
    yuki53 2017/10/13
    想像しただけで辛そうです…(^^;
  • 【魅力度診断テスト】あなたが男性を虜にしてしまうフェロモン度を知りましょう! | ユリスのお部屋

    こんにちは。 今回は、女性の方に試してもらいたい診断テストです。 あなたが男性にどれくらい魅力をにもたれているかの 診断テストを今回はご紹介します。 気がつかないうちに男性を虜にしてしまっている場合もあるかもしれません。 なんでこんなにモテる?と思われているあなたに この魅力度診断テストをご紹介します。 自分にあてはまる方、YESかNOかどちらかの欄にチェックを入れていってください。 あまり考えずに、直感で即答えを出した方がズバリの答えが出るかもしれませんよ。 全部で質問は10問あります。では、始めていきましょう。 1 洋服は「黒」「白」「ピンク」などが多くなっています  □Yes □ No 2 メールの返信をしないことがよくある  □Yes □ No 3 犬を飼うなら大型犬より小型犬が好き  □Yes □ No 4 付き合うと彼氏に冷たくなる傾向がある □Yes □ No 5 仲のよい同

    yuki53
    yuki53 2017/10/10
    やってみよう笑!
  • 色彩心理テストであなたの恋愛が好きな色でわかる! | ユリスのお部屋

    こんにちは。あなたが色彩に持っているイメージで 深層心理がわかってしまう心理テストを今回はご紹介します。 色彩は、深層心理に直結している一番なシンプルなものといえるかもしれません。 ここでは、4つの色彩を取り上げて、あなたの深層心理を掘り下げてみましょう。 どんな結果が出てくるのか?楽しみですよね。 それでは、色彩深層心理テストを始めていきます。 色彩深層心理テスト 下記にあげた4つ色をイメージし、頭に思い描いた名前を書き出してみましょう。 イメージしたことを紙に書くというこの動作が、新たな発見をうむ事もあります。 視覚から入る事で頭に認識することができる事があるからです。 それでは、色彩・赤のイメージからスタートしていきましょう。 イメージする相手は、異性に限定して下さいね。 異性でのテストが終了したら、 女同士(男同士)でやってみても、違う視点で楽しいかもしれません。 ①情熱の赤。その

    yuki53
    yuki53 2017/10/07
    面白いなー!意外と当たってるし…(^^;
  • コールセンターを利用して営業効率を上げるコツとは? 断られてからが勝負です! | ユリスのお部屋

    コールセンターには2種類の業務があります。 電話を架けるか、受けるかの2つです。 電話を架ける業務は更に2種類に分かれます。 それは個人相手か、法人相手かということです。 扱う商品やサービスによって、個人か法人かは分かれますが 法人の場合は、営業活動の一環として コールセンターを利用することがあります。 ・見込み客つくり(資料やメールの送付) ・アポイントの取得 このような目的の場合は、電話が有効な手段です。 出典: https://mera.red/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%BB%92%E9%9B%BB%E8%A9%B1 自社で対応するのではなく、 コールセンターに依頼する理由は 「その道のプロ」に効率的なテレアポを行ってほしいからです。 では更に営業効率を上げるためのコツはどんなものがあるか、 コールセンター勤務経験者の筆者がご紹介します。 1・リス

    yuki53
    yuki53 2017/10/05
    面白いなぁ〜(^^;!
  • コールセンターのクレームで理不尽な客の対応方法 安易に謝ってはいけません… | ユリスのお部屋

    電話の業務で一番大変なのが「クレーム」です。 クレームにも種類があり ①サービスや商品に対する正当な抗議 ②ただの八つ当たり にほぼ分けることができます。 ①についてはマニュアル等もあり、 対応の方法はある程度決まっています。 ただ困るのは②(八つ当たり)です。 出典:http://bokete.jp/ 挙げ足を取る、 言葉尻をとらえて文句を言う、 人格を否定するような暴言を吐く・・・ そんなとんでもない理不尽なクレームを受けた時の対応方法を コールセンター勤務経験者の筆者が紹介します。 1・口答えしない これはクレーム対応の基です。 相手はどんな状況でも突っ込む用意をして話しています。 理不尽だと思って反撃しても その反撃に対するクレームが更に待っているだけです。 返事は「はい」「さようでございますか」等のみで 何かこちらから弁明するような言い分は呑みこんでおきます。 とりあえず相手の

    yuki53
    yuki53 2017/10/03
    わかるんですが話が入ってこない…(^^;笑
  • もうこの心理サイトを始めて4か月ですか… | ユリスのお部屋

    みなさんのお陰でこのサイトも4か月間続けることができました。 見てくれる人がいないと続ける気にならないですからねw 当にありがとうございます(*’ω’*) 今回は軽い独り言ですw あとは最近私が面白いと思う人のブログなどを 紹介しようと思います! 今後の記事 心理学の記事を書くのもいいのですが 正直書くのだるい 今後は心理学関係なしに 私の今までの面白かった体験談なども 書いていこうと思います。 あとは過去に心理テストの記事なども書いてきましたが www.falchion9.com www.falchion9.com こういう記事の方が面白いですかね~? ぶっちゃけ、心理学情報よりも 一緒に考えられる心理テストや診断テスト、クイズなどの方が 面白いのかな~と思ってます。 私が面白いと思う人のブログ(たのしくいきたい子さん) まず最初はイラストが癒し系の 「たのしくいきたい子」さん www

    yuki53
    yuki53 2017/10/01
    4ヶ月とは驚きました(^^;!
  • 「凄い嫌だった、あんたもやってみなよ」タイプの面倒な人への対処法 | ユリスのお部屋

    とても嫌だったり、苦労した経験談を語り、 「嘘だと思ってるでしょ?あんたもやってみなよ」 というタイプの人。 あなたの周りにいませんか? これぐらいならまだいい方ですよね。 時には、人がその目で確かめるまで 面倒なことを強要してくることも。 出典:http://bokete.jp/ 全く関係ないのに、そんなことに付き合わされるのは とても嫌な気分がしますよね。 やってみなよ、と言うだけの人にも なんと返せばいいのか、返事に迷ってしまいます。 そんな彼らにはどんな対応をとればいいのか? 今回はその対処法を段階別にご紹介します! ステージ① 苦労話を始める こういうタイプの人は、「ねぇねぇ聞いてよ」と 初めに苦労話を聞かせます。 相手が話を聞いてくれないと、 「なんで私の話聞かないの?」 と不機嫌オーラをかもし出すことに。 出典:http://bokete.jp/ 他人に、自分の面倒だったこ

    yuki53
    yuki53 2017/09/27
    なんだろう?普通に読んでて面白いです(^^)!
  • 1