タグ

2021年5月3日のブックマーク (3件)

  • 【レシピ】定番メニューを再現!?Afternoon Tea風「サラダサンド」 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 紅茶時間をたいせつに ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪ 今日は、大好きなAfternoon Teaの定番メニューを再現!? *昔の記事を大幅にリライトしました* Afternoon Tea風マッシュルームサラダサンドの作り方 サラダサンドとはAfternoonTea ティールームの 「マッシュルームサラダサンド」という名の定番メニューの1つです♪ スモークチキン、マッシュルーム、グリーンサラダ、カンパーニュが入った、ホットブレッドサンド。 チャイニーズマヨネーズとバルサミコのダブるドレッシングで。 (AfternoonTea ティールーム公式サイトより抜粋)サイトで確認してもらえばわかり

    【レシピ】定番メニューを再現!?Afternoon Tea風「サラダサンド」 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/05/03
    コロナ禍でも、おうちで大満足!サラダサンド好きな娘に大好評!
  • GWは掃除とお片付け週間 - ちょうどいい時まで

    日頃まとまった時間にお掃除することはありません。 疲れ果てている為、最低限しか掃除をしない(掃除機すらかけないズボラw)ので、面倒なお掃除はどうしても後回しになりがち。 今年のGWも幸か不幸かお出かけしなくて良くなったので、ガッツリやりたいことやります! やりたい事が、掃除と片付けっていうのもアレですが…掃除って意外とストレス解消になるんですよね。 ということで、まずはお風呂の徹底掃除。 1月に業者にお願いして掃除してもらったので、それほど汚れてはいませんが、汚れが貯まる前にお掃除したほうが楽ですからね。 そして、2が月に1度の防カビ処理。 以前は納豆酵母の防カビ剤をつかっていたのですが、やっぱりコッチの方が効果あり。 そして、なかなか洗濯出来ずにいたソファカバーも洗濯。 天気がいいので、洗濯も捗ります。 エアコンのフィルターも掃除。 使い捨てフィルターを張り付けていたおかげか、はたまは冬

    GWは掃除とお片付け週間 - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/05/03
    バリバリ掃除していますね!!ますますきれいに✨GW後半ゆっくり過ごせますように😊
  • これ一つで家事がラクになる?水回りにあると便利なグッズ | Rinのシンプルライフ

    シンプルライフ実践中のRinです♬ 先日、娘からこれをもらいました。 これは排水口の蓋です。 サイズを間違えて購入してしまったらしいのですが、我が家にはぴったりだったので貰ってきました。 軽い浸け置き洗いを洗面所ですることがあります。 もともと付いていた排水口のフィルターが洗いにくかったので百均の物を置いて使っています。 この排水口フィルターを置くだけでしっかり水を溜めてくれます。 そして、浴室の排水口にも使ってみました。 排水口の蓋も洗うのが面倒で外しています。 ギリギリでしたが、しっかり水を溜めてくれました。 オキシクリーン等を使った床の浸け置き洗いができますね。 きっと床が真っ白になるはず! そして、キッチンのシンクです。 こちらも蓋を外して使っています。 私は、マンションに住んで入り時からウエスと皿を使って水を溜めていました。 しかし、こっちの方が断然楽ちんだわ(笑) 素材はシリコ

    これ一つで家事がラクになる?水回りにあると便利なグッズ | Rinのシンプルライフ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/05/03
    家中、網羅してくれるなんて便利ですね!!