タグ

2021年11月13日のブックマーク (3件)

  • 秒速でCloudfrontのログを解析する - Qiita

    *この記事はWanoアドベントカレンダーの7日目です。 表題の通りなんですが、結論から先にいうと、Athena超便利なのでみんな使うべし、って感じですね。 Cloudfrontのみならず、決まったフォーマットでいろんなログをS3に雑に上げておけば、あとからAthenaでどうにでもなるぜー、っていう話です。 あれ、これでもう書くことないな。 とりあえずやってみたことをば。 Athenaってなに? S3にあるログファイルをSQL文で解析できます。 BigQueryみたいに大量のログデータの解析とかで使ったりとか。 課金体系はBigQueryと同じように、スキャンしたデータの量で決まります。 selectした結果のデータが少なくても、検索対象が全データとかだとお金かかります。 BigQueryと同じようにパーティションを切れば大丈夫です。 間違っても150万円を溶かさないように。 準備 今回はC

    秒速でCloudfrontのログを解析する - Qiita
  • 小室・眞子騒動とは何だったのか

    結論から言えば、これは、早期に元婚約者A氏を囲い込んだ「週刊現代」と担当記者Nが火をくべ、油を注ぎ、丹念に炎上させたメディア騒動だった。 この担当記者NはA氏の交渉代理人を勤めていたが(非弁行為が指摘されている)、代理人としての誠実義務を果たしていなかった。彼は事態の早期決着を妨げ、むしろ悪化・泥沼化するように情報をコントロールしながら、ワイドショーやライバル誌(週刊文春での元婚約者側の録音テープリークもこの担当記者Nが関わったと言われている)も含めた各メディアにネタを供給し続けていた。そうした「ネタ」の中にはA氏自身が言っていないことも含まれていたし、小室氏代理人(小芝弁護士)との交渉では独断で「解決したかったら400万円をポンと払えばいい」とも言った。これはA氏人の発言ではないし、記者Nも後には「覚えていない」「酔ってて思い出せない」と言を左右にしている。 この前提を踏まえて、4月発

    小室・眞子騒動とは何だったのか
  • 狭いトイレだなと思ったら実はドアが2つの機能を持っている面白設計だった「これは考えたなあ!」

    佐藤未悠 @miyou_satou 最初からトイレ面積増やせばいいのではと思ったけど、窓の採光をトイレじゃなくて廊下に取り入れたくてこういう設計にしたのかな? twitter.com/koh_joh_cho/st… エ場長 @koh_joh_cho このお手洗い、最近改築して設置されたそう。階段下にあるので引き戸にはできなかった模様。 こちら、岡崎の黒田建設さんのお仕事です。その息子さん(@taku_para_medic)が腕のいい整体師で、お近くで身体にお困りの方はぜひ。 施術に行けばトイレ見れますよ。

    狭いトイレだなと思ったら実はドアが2つの機能を持っている面白設計だった「これは考えたなあ!」