タグ

Linuxとjarに関するyukimori_726のブックマーク (1)

  • Javaプログラム(jar)をLinux上でデーモン起動する

    意外と半日ぐらいかけてしまったので、今後のためにメモ。 (無理やりねじ伏せたところがあるので要注意) 環境OS: CentOS release 5.6 (Final) デーモン起動させたいプログラム:SVF Connect [Server] (svf.jar) 詳細はウィングアークさんのページへ。製品知らないと見てもわからんと思うけど、要は Java製の常駐プログラムです。 適宜、ご自身で作成したものと読み替えてください。 ※なんでデーモン起動用スクリプトが製品に付いてないのか(自作しなきゃいけないのか)、謎過ぎる。 (追記)インストール後のディレクトリ掘ったらいたわ…「SvfJavaConnectServer」。そういう大事なことはマニュアルかどっかに書いといてよ…半日潰したのに(涙) 基方針/etc/init.d にスクリプトを用意してランレベル別にリンクを設定(基が大事かなってこ

  • 1