タグ

charlesに関するyukimori_726のブックマーク (3)

  • JR東日本アプリが重すぎるので解析しようとした件 - Qiita

    動機 朝の山手線は、一遅らせただけで非常に空いてたり、 逆に一乗り過ごすと全然来なかったり、 遅延のアナウンス出ていないのに平気で5分以上到着が遅れたりしますね。 そういうとき、今山手線がどこにいるかとかどれ位混んでるかとかわかればいいのに…って思うわけですが、そういうアプリがあるんですよ。 JR東日アプリ - App Store やるじゃんJR東日…と言いたいところだけど、、まぁその、App Store評価1.5なだけはあって、 現在の内回り電車の列車位置を見つつ各電車の位置も確認したい、と思ったら、 起動→通信中 山手線トレインネットを選ぶ→通信中 山手線の駅がぱらぱらと画面に表示されだす 電車の位置が表示される 内回りを選ぶ 電車を選ぶ→通信中 該当の電車内の混雑状況が表示される 戻る→3に戻る という感じの操作になります。 とりあえず、1〜8全てのタイミングでエラーになって

    JR東日本アプリが重すぎるので解析しようとした件 - Qiita
  • James - Electronで作られたオープンソースのWebデバッギングプロキシ | ソフトアンテナ

    「James」はブラウザのHTTPリクエストをインターセプトして確認することができる開発者向けのHTTPプロキシ&モニターツール。開発者向けのWebデバッグプロキシとして人気のCharlesのオープンソース版(のようなもの)として説明されています。 Electron、hoxy、reactといった最新流行のフレームワークを使って作られていて、Mac/Linux/Windows用の実行ファイルをダウンロードすることができます。 以下使用方法を説明します。 使用方法 James.appを実行すると以下のような画面が起動します。 起動した段階でプロキシが自動的にローカルホストで動き始め、一覧からブラウザを選択するとJamesをプロキシとして設定した専用のブラウザが起動します。 James.app側には専用ブラウザから送信されたHTTPリクエストが一覧表示されます。個々のリクエストを選択すると、リク

    James - Electronで作られたオープンソースのWebデバッギングプロキシ | ソフトアンテナ
  • 通信系のデバッグには Charles が便利 - Qiita

    はじめに Charles を使うと PC 上に HTTP プロキシを立てて端末の通信をキャプチャし、リクエストやレスポンスの内容を覗いたり書き換えることが出来る。類似のソフトウェアとして Wireshark や Fiddler, Paros がある。 アプリの開発をしていてよくあるのは、APIがスタブで固定値しか返してくれない、異常系エラーのデバッグがやりづらい、という場面だが、Charles なら通信を好きに値を書き換えられるのでこれらに簡単に対処することができる。 Charles は Java アプリなので OS X だけでなく WindowsLinux でも利用する事が出来る。稿では OS X + iOS での利用を前提として Charles の導入から簡単な使い方までを説明するが、環境依存の箇所は適宜読み替えてほしい。 導入 来は有料ライセンスだが、無料でも数分間だけ使用

    通信系のデバッグには Charles が便利 - Qiita
  • 1