タグ

2018年8月15日のブックマーク (2件)

  • マルチモーダルモデルによる不正出品の検知 | メルカリエンジニアリング

    はじめまして、メルカリで機械学習エンジニアとしてインターン中の@shidoです。 今回はメルカリ内部で使用する機械学習プロダクトにマルチモーダルモデルを用いることで、予測精度の向上に成功した話をご紹介いたします! マルチモーダルとは マルチモーダル(Multimodal)なデータは、「ひとつのデータに対する情報が複数(multi)の形式(mode)で存在しているデータ」と説明できます。 例えば動画配信サイトで配信されている動画には、映像・音声・説明文と、ひとつのビデオについて少なくとも3つの形式で情報が存在していると考えることが出来ます。 メルカリに出品されている商品について考えると、ひとつの商品について写真・説明文・値段など複数の形式で情報が存在しているので、これもまたマルチモーダルなデータといえます。 メルカリでの応用:不正出品検知 現在メルカリでは1日100万品以上が出品され、売れて

    マルチモーダルモデルによる不正出品の検知 | メルカリエンジニアリング
    yukirelax
    yukirelax 2018/08/15
    マルチモーダル学習
  • タイムゾーンを考慮した日時の扱いのベストプラクティス - エムスリーテックブログ

    こんにちは、server-side kotlinterraform を書くことが多い、エンジニアリングGの矢崎(id:Saiya)です。 タイムゾーンや日時の扱いについての話題がホットな昨今ですが、 そういった日時の扱いについて例えば以下のようなお話を受けることが少なからずありました: とりあえず日時は UTC からの時差情報付きで扱えばいいんでしょ? DB に保存するときもタイムゾーン情報付きで入れておけばいいんでしょ? こういったお話を振られた際に、思うところを一言でサッと説明できずもやもやする事もあり、 また web サービスにおいて日時・タイムゾーン・オフセットをどう扱うべきか?納得の行く説明をあまり見つけられなかったため、 筆者なりに考えをまとめてみました。 国家的祭典のために急にサマータイムが導入されるといった話に限らず、 クラウドサービスが UTC+0 の日時になってい

    タイムゾーンを考慮した日時の扱いのベストプラクティス - エムスリーテックブログ