2021年6月7日のブックマーク (1件)

  • 地熱発電所近くの松川温泉「峡雲荘」で白濁の硫黄泉を楽しむ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    八幡平の鏡沼に雪解けの時期に現れる「ドラゴンアイ」を見に行った時に、せっかくなら温泉に泊まろうと、松川温泉の峡雲荘に泊まりました。硫黄の香が漂う白濁の湯が魅力です。一人で泊まれて、部屋にトイレがあり、夕は部屋という、他のお客さんとの接点が少なく、私好みの宿でした。女将さんはじめスタッフの方も親切で気持ち良く泊まれました。日の秘湯を守る会の会員宿です。 お部屋 温泉 事 夕 館内 宿周辺の見どころ 徒歩5分の地熱発電所 散策路もある ドラゴンアイ 宿へのアクセス まとめ お部屋 お部屋は洗面とトイレがついた館と、洗面とトイレがない別館のお部屋がありますが、私はなるべくトイレ付きがありがたいので、館に宿泊しました。部屋は8畳ほど。1人泊でもトイレ付きのお部屋をチョイスできるのは助かります。 館のお部屋 宿泊したのは2021年5月21日。静岡ではすでに25度前後の気温の日も

    地熱発電所近くの松川温泉「峡雲荘」で白濁の硫黄泉を楽しむ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    yukisigekuni
    yukisigekuni 2021/06/07
    すごい濁り湯の温泉ですね~八幡平のあたりはいつか行ってみたいです!