ブックマーク / www.kokoromapping.work (1)

  • 【号泣】誰かのために命を燃やす尊さと難しさ~『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    先日テレビでも、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を久しぶりに見て、当時、劇場で観た感想記事を思い出して、少しリメイクしてみました。 映画を見て、心を燃やしましたか? その気持ちは、自分の世界を変える大きなエネルギーになります。 キャリアカウンセラーの視点で書いてみますので、そのエネルギーをどんな形で使っていけるか考えるキッカケになれば嬉しいです。 最近、SDGs、CSR(企業の社会的責任)など、全ての人、組織が社会への意識を向けることの大切さが世界的に言われるようになってきました。これは逆に言うと、格差社会、環境破壊など私利私欲のために生きることが強くなってきたことに対するアンチテーゼ。社会的なバランスが必要になってきたからなのかもしれません。 持つ者、持たざる者の差が激しくなっている。 そんな今の社会だからこそ、全ての人に見て欲しい映画だったなと私は感じました。 >劇場版「鬼滅の刃」 無

    【号泣】誰かのために命を燃やす尊さと難しさ~『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/11/04
    子供に「努力して強くなるのはね、自分が栄光を掴むためじゃない、人を助けるためなんだよ」ってつい言ってしまいました。戦前はあたりまえだった価値観が、今の人たちには浸透してなくて新しいんだなと思いました。
  • 1