タグ

2011年7月6日のブックマーク (4件)

  • ロッテのスター、サブロー移籍の何故?ファンの怒りと嘆きの声を聞け!(村瀬秀信)

    7月1日に東京ドームで行われた中日戦で、移籍後初打席初塁打を放ったサブロー改め大村三郎。「打席に入ったときにファンの方からの大歓声があってありがたかった」と試合後にコメントしている 第一報を聞いてひっくり返った。 横浜が再獲得したランドルフが1試合も投げずに解雇されたニュースではない。 6月29日、ロッテのサブローと巨人工藤+金銭のトレードの件である。 報道によると、「“低迷する打線のテコ入れを目指す巨人”と“俊足の外野手を求めていたロッテ”の思惑が一致」とのことだったが、こんな理由は、明らかにうわべだけのとってつけた理由であることは誰が見たって明らか。ロッテの大ヒット商品である「ビックリマン」でいえば、“ヘッドシール”と“お守りシール+ウエハース5枚”との交換ぐらいのものであり、プロ野球チップスカードにしたって、こんな取引きは小学生だって成立しないことはわかる。 トレード相手の工藤どう

    ロッテのスター、サブロー移籍の何故?ファンの怒りと嘆きの声を聞け!(村瀬秀信)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/07/06
    補強ポイントからも外れてるもんねぇ。小坂の時と露骨さは大差ないよね /「これは、たとえ正論だとしても、360%ファンの神経を逆撫でる」・・・なぜ360%とおもったら、さぶろお%ねw
  • 2010年代半ば以降、太陽が極小期に突入!? 寒冷期が訪れるのかも...

    2010年代半ば以降、太陽が極小期に突入!? 寒冷期が訪れるのかも... 2011.07.06 12:00 去年の夏も暑かったし、今年の夏も既に相当暑いと思うんだけど、太陽さんどうしちゃったの? ここ最近の太陽に関する研究の成果から、太陽周期が大幅に遅れるか、全く訪れない可能性があることがわかったそうです。太陽周期が訪れないと何が起きるのでしょうか? 太陽周期は、太陽の周期的な変化が11年や22年などで起きることで、太陽自身の活動もこの周期に大きく影響されることが分かっているようです。そのため、太陽周期が訪れないことで、太陽活動が著しく低下する「極小期」に突入する可能性があるようです。もし「極小期」が訪れると、17世紀半ばから18世紀初めまで約70年間続いた「マウンダー極小期」以来になるようですよ。マウンダー極小期の頃のヨーロッパの記録によると、冬は半端なく寒い酷寒で、暦の上では夏至になる

    2010年代半ば以降、太陽が極小期に突入!? 寒冷期が訪れるのかも...
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/07/06
    太陽電池の中の人も大変だな
  • 避難勧告には従いましょう。

    親戚の経験談で申し訳ないんだけど、とても心を動かされたのでご紹介。 親戚は東北のとある場所の消防団員。そう、あの地震と津波に襲われたところ。 地震後、テレビでの津波警報を見て、これは尋常ではないと団員達を集め、どうするか相談していた所、地域を統括する消防署から「マジヤバイから非難しろ」との連絡がある。 各自担当エリアを決め、ハンドマイクで避難を呼びかける。しかし、誰も避難しない。倒れた器棚の片付けが大変だの、犬は連れて行った方がいいのか、エサはどうしようか、お父さんと連絡が取れないから、帰ってきてから逃げるとか、まだ仕事が終わらないだとか、はいはい、後でねとか言ってテレビ見てたり、洗濯干してからとか、まだ配達中だからとか、なんだか消防団に付き合うのも面倒くせえな感がありありで動いてくれない。署の方が当に非難した方がいいって言われてるんだよなど説明して、やっと腰を上げてもらったりしたけど

    避難勧告には従いましょう。
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/07/06
    避難を呼びかけたのに聞き入れてもらえなかった人のPTSDが心配/津波警報こそ、精度があがるよう研究を支援してほしい。警報が出ても何事もないことが続けば、人は慣れちゃう。「大津波警報」の語感も問題なのかな?
  • 第三回 「IF関数」の空白処理を知らないとExcelの便利さ半減!?

    無駄を省けるはずのExcelの便利な機能も、その活かし方を知らなければ、逆に手間とリスクが増えてしまうという怖いお話です。 請求書や納品書を作成するとき、あらかじめ金額の欄に「=単価×数量」という数式を入力しておくのが一般的です。 しかし、その式だけを入力していると、単価や数量を入力していない列に「エラー値」が表示されてしまいます。 こうなると、いちいちエラー値を消す作業をしなければならないので、無駄な作業が増えてしまいます。 Excel関数の大御所「IF関数」を使った空白処理を行なっておけば、こんな問題は簡単に回避できます。 「IF関数」を使った空白処理をしていないと・・・ 下の例のように、「金額」のセルに「単価×数量」の結果を表示させるように数式を入力しただけのセルをフィルコピーしておいた状態では、データが入力されていない行の「金額」のセルにエラー値が出てしまいます。 しかも、右図のよ

    第三回 「IF関数」の空白処理を知らないとExcelの便利さ半減!?
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/07/06
    数式をその都度必要な分だけコピーするか、不必要な部分を削除すればいいだけの話なのにわざわざIF関数を使うのは、「手間を省くための手間は惜しまない」ハッカー気質に通じるものがある気がする。私は好きだw