タグ

2011年8月9日のブックマーク (9件)

  • 車線変更に憤慨、前に回り込み停車…13人死傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県矢板市の東北自動車道で、走行車線に停車していた高速バスにトラックが追突し、13人が死傷した事故で、県警高速隊は8日、高速バスの前に回り込んで停車させた乗用車を運転していた千葉県四街道市旭ケ丘、イベント業菅井啓之容疑者(44)を自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕した。 発表によると、菅井容疑者は7日午前1時半頃、矢板市石関の東北道で、車線変更しようとしたバスに憤慨し、バスの前に車を停止、後続のトラックに追突させた。トラックを運転していた山梨県南アルプス市、引っ越し業秋山慎一郎さん(31)を死亡させ、バスの乗客12人に軽傷を負わせた疑い。 菅井容疑者は宮城県内にボランティアに行く途中だったといい、調べに対し「前に割り込まれそうになって頭にきた」などと供述している。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    事故のリスクを格段に上げたのは容疑者。ただ、追突となると被害者側のスピードの検証もしないといけないね。/普通車を怒らすほどのバスの車線変更というのも気になる。トラックなら(残念ながら)日常茶飯事だけど
  • 【今、何が問題なのか】横断歩道ない道渡り息子死亡…悲劇の母親に殺人罪+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米南部ジョージア州で、3人の子供を連れて4車線の道路を横断中、飲酒運転の車にはねられ、4歳の息子を亡くした母親(軽傷)が、無理な横断で事故の原因を作ったとして「自動車による殺人」の罪に問われた。母子はバス停の向いにある自宅アパートを目指していた。最も近い横断歩道は500メートル離れていた。きょうのテーマは「悲劇の母親に殺人罪」とした。 信号無視など交通規則違反の道路横断を「ジェイウォーク(jaywalk)」という。ジョージア州コブ郡の検察当局は、事故の原因は歩行者のジェイウォークにもあったと判断。子供を連れ、横断歩道のない場所を渡ろうとしたラクエル・ネルソンさん(30)を、第2級「自動車による殺人(vehicular homicide)」で起訴した。この裁判は全米の注目を集めた。息子を奪われた悲劇の母親を殺人罪に問うことには納得できないという意見が大半だった。4歳の息子が事故死 米メディア

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    『自動車による殺人罪』というのは、日本でいう自動車運転過失致死罪なのかも。確かに、子供を渡らせた結果の事故と考えると過失致死が適応されても法学上おかしくないもんね。殺人(故意)罪だと絶対におかしいけど
  • 論争以前のブレーキの有無 - 一癖創作自転車家 狸サイクル

    一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通りロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています! はじめに断っておきまーす! 当店では競技用、つまりバンク走行専用車以外のピスト車に、ブレーキを付けないでお売りすることは絶対にいたしませんので、ご来店の際にはその旨ご了承していただきまーす。 もちろんブレーキなど、五ミリのレンチがあればすぐに着脱可能ですので、後々ご自分で外すというのはご自由ですが・・・。 以上です! 「ベテラン」ピスト乗りの方はここまででお帰りください。 以下は、これから街道でピストを乗ってみたい!と強くご希望の方々へのメッセージとなります。 ピストはいろんな意味ですばらしい自転車です。まず美しい!走る質ですから、無駄がな

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    5年前の良記事。自転車乗りだけでなく、危機管理全般の話にも通じる良い文章だと思う
  • ピストバイクは本当に危険なのか? 日本の自転車事情|自転車に夢中|男の隠れ家 ONLINE

    固定ギアに ”スピード” を求めるな 以上、紹介したように、日の道路は自転車にとって危険だらけだ。これが固定ギアだと、その危険性が増すのが正直なところ。 『”固定ギア” は街乗りには向かないのでは?』…この疑念も現実味を帯びてきちゃったかな。 でもちょっと待って。この一年、ピストを乗り尽くしてきた私にも一言、言わせて欲しい。 ・車道と歩道の段差 ・車との距離の近さによる危険誘発 ・急には止れない固定ギア この問題をクリアする為に必要なこと…それは固定ギアのピストに、スピードを求めないことだ。 幹線道路といった交通量が多い所、歩行者の多い場所を走る場合は、時速15km前後のゆったりしたスピードで走ること。決して時速20km以上出さずに、マイペースで進む。これが大切だ。時速15km前後なら急ブレーキにも充分対応できる。 ピストバイクに乗っている人の中には、我が物顔で道路を走り、乱暴な走行で

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    『マナーを心得ていない自転車乗りは、自転車の種類を問わず多いのが現状』まったくもってその通り。安全運転を意識するだけで変わるよね / ブレーキ付けて、自動二輪並みの意識で乗れば良い、と。
  • にわとりの地図 : イギリス旅行中、駅前でバスのことを尋ねた

    イギリス旅行中、駅前でバスのことを尋ねた 2011年08月07日12:05 なごむ 電車・自動車 Tweet 14 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 14:21:30.75 ID:1n39YUsb先日、友達とイギリス旅行をした。その道中に駅前でバスを聞いた時。 私達「エクスキューズミー、ウェア イズ バスストップ フォア○○(地名)?」英「ペラペラペラペラ」私達「!?リ、リピート!」英「ペラペラペラペラ」私達「!?!?!?」英「ペラペラペラペラ(指差して教えてくれた)」私達「…!OK!サンキュー!」英「Japanese?(威圧感のある目)ペラペラ(多分、英語話せないのか?的な事)」私達「…イエス、イエス」英「……(呆れた感じ)」私達「アイドントスピーク イングリッシュ、ソ、ソーリー…アイムソーリー…(相手の威圧感にびびってしどろもどろ)

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    良い話w / ただ、外国人にツンデレされたら怖い、というのも良くわかった。自分はツン成分を抑えることにしよう
  • 【専門家に質問しました】無水エタノールぶっかけと iPhone のホームボタンの効きは関係ない。

    無水エタノールを iPhone にかけるとホームボタンが効くようになるのか電話で質問しました AppBank: 無水エタノールは純度が高く電気を通さない、また揮発性が高い物質で、iPhone にエタノールをかけると、ゴミやホコリなどが除去されホームボタンの効きが良くなるとの期待から多くの人が試しているのだと思います。ホームボタンの効きが悪くなる理由とゴミは関係あるのですか? 専門家: いいえ。ホームボタンが効かなくなる原因は部品の故障や不具合がほぼ全てで、ゴミや中の両面シールが溶けることで直ることはあっても数10万台に一台レベルだと思います。不純物が侵入することでうまくいくかもしれませんが、期待をしないでください。 AppBank: なるほどです。べちゃべちゃかけてもいいと言う情報もあったのですがそれはどうですか? 専門家: これはやってはいけません。電源を切ってもドック部分は通電する可能

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    『サポート対象外になる危険性があるので「やるなら自己責任で」という言葉も広めないようお願いします』・・・? 「やるならサポート対象外を覚悟で」という意味の警告を発してはいけないというのは疑問。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):拳銃使い心中か、民家から2遺体 東京・八王子 - 社会

    印刷  8日午後5時20分ごろ、東京都八王子市大横町の民家2階で、40歳代ぐらいの男性と80歳代ぐらいの女性が血を流して死亡しているのを駆けつけた八王子署員が見つけた。同署などによると、2人はこの家に住む息子と母親とみられる。  2人の近くに拳銃が落ちていたことや傷の状態などから、同署は拳銃を使って無理心中をした可能性があるとみて調べている。  同署によると、署員が駆けつけた際、男性は頭から血を流して床に倒れ、女性は車いすに座った状態で胸から血を流していた。玄関は施錠されており、室内に荒らされた形跡もなかったという。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    心中と無理心中ではかなり意味合いが違うと思うのだけれど/『2人の近くに拳銃が落ちていたことや傷の状態などから』…などっていうのは硝煙反応か、なんて反射的に考えてしまうミステリ脳の自分にうんざり
  • asahi.com(朝日新聞社):京都で拒否された被災松、夜空焦がす 陸前高田で迎え火 - 社会

    印刷 メッセージが書かれた薪(まき)に火が付けられた=8日午後7時10分、岩手県陸前高田市、葛谷晋吾撮影メッセージが書かれた薪(まき)に火が付けられた=8日午後7時10分、岩手県陸前高田市、葛谷晋吾撮影「送り火」で燃やされるメッセージが書かれた薪(まき)=8日午後7時12分、岩手県陸前高田市、葛谷晋吾撮影  東日大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松でつくった薪をたく、お盆の迎え火が8日、同市矢作町であり、夜空を焦がした。被災者らの願いを記した薪は京都の伝統行事「五山送り火」の大文字で燃やされるはずだったが、放射能汚染を不安視する根拠のない声に押されて中止になった。  約50人の遺族らが迎え火を見守った。「お父さんは最高の父です。ありがとう」「前へ前へ行くぞ」「絆」――。燃された333の薪の一には、津波で亡くなった人への思いや、復興に向けての決意が記さ

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    せつない。何故、問題が無いものが拒否されるのか。。。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/08/09
    これは素直に肯定できる。というか、もやもやした気持ちを解消してくれた。 /このあとは管理者さんのお仕事だね