タグ

2014年7月5日のブックマーク (7件)

  • 細かすぎて伝わりにくいけど汎用性が高いと思う腐女子用語選手権|ひらりさ

    「KS(既読スルー)」とか「激おこぷんぷん丸」とか、よく「最近女子高生の間で流行ってる言葉」ってニュースになるじゃないですか。でも、腐女子やオタ界隈も、女子高生と同じかそれ以上に日々新しいワードを生み続けている業界だと思うんですよね。そして人たちふつうに使ってるけど、一歩外の人相手にその言葉使うとぜんぜん伝わらなかったりするんですよね。っていうか、今日会社で「Free!にかんしてはどうしてもモンペになっちゃうんですよね〜」と話したら誰にも意味が伝わらないという事件があり、思い知りました。 そこで、「受け」とか「攻め」とかのようなさすがに人口に膾炙している言葉ではなくて、最近の腐女子SNS上でのやりとりでよく見かけるようになってきたワードと、私のまわりのごく一部で考えだされたけどこれは汎用性高いと思うので推していきたいというワードとを羅列し、意味を解説してみた。(※腐女子がよく使ってるな

    細かすぎて伝わりにくいけど汎用性が高いと思う腐女子用語選手権|ひらりさ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    「お布施」は内輪言葉としてはヲタ対象のものにすることが多いけど、「課金」は逆だったりするよね。「JRに課金した」とか。
  • 校長・教頭の「隠れ喫煙部屋」発覚 兵庫・尼崎の小学校:朝日新聞デジタル

    兵庫県尼崎市立小学校の校長と教頭が、校舎内に「たばこ部屋」を設け、喫煙を繰り返していたことがわかった。県条例が学校内を全面禁煙にしていることを知りつつ、校務員の控室に灰皿や吸い殻入れ、消臭剤をそろえていたという。 市教委によると、今月3日、「隠れて喫煙している」などと指摘する匿名の内部告発が届いた。校長から事情を聴いたところ、一昨年4月に赴任して以来、控室で常態的に喫煙していたことを認めた。昨年4月からは新たに赴任した教頭が加わり、臨時講師や校務員も喫煙していたという。 厳重注意を受けた校長は「住民の目につく校門の外で吸うよりいいと思った。教員らを管理する立場なのに申し訳ない」と陳謝したという。兵庫県は昨年4月、学校敷地内を全面禁煙にする受動喫煙防止条例を施行している。(宮武努)

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    入口や校舎周辺で吸われるとそれこそ受動喫煙がアレなので、特に喘息がちの子供が来る場所だし。それなら校舎の端っこの子供があまり来ない場所で喫煙してもらったほうが良い気がする。
  • 消費者庁「マウスピース治療に根拠なし」 NHKニュース

    マウスピースを使えば、ぜんそくや腰痛など150もの病気を治せる、などとホームページに表示して診療を行っていた東京の医療法人に対し、消費者庁は、根拠がないとして、法律に基づきこうした表示をしないよう命じました。 命令を受けた東京・渋谷区の医療法人、「バイオファミリー」は、東京と大阪で1つずつの歯科医院を運営しています。 消費者庁によりますと、この医療法人は、みずから開発した「バイオプレート」というマウスピースについて、ことし2月までのおよそ8か月間、ホームページにぜんそくや腰痛、認知症など、下あごのずれから生じる150もの慢性疾患を治せると表示し、治療を行っていました。 こうした表示について、消費者庁は、裏付けとなる根拠を示すよう医療法人に求めましたが、十分な根拠は示されなかったということです。 このため、消費者庁は、消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づき、この医療法人に対し、こうし

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    喘息や腰痛の再発を防止してほしいんですがねぇ…/まあでもかみ合わせで腰痛はまだエビデンス取れるかも? とは思うけど、喘息はちょっと想像しにくいね。姿勢で楽になることはあるけれども。
  • くじら博物館の入館拒否巡る裁判始まる NHKニュース

    和歌山県にある「太地町立くじらの博物館」で入館を拒否されたのは人種差別に当たるとして、環境保護団体のオーストラリア人の女性らが博物館を運営する太地町に対して損害賠償を求めた裁判が、4日から始まり、町側は全面的に争う姿勢を示しました。 環境保護団体のオーストラリア人女性の代表ら2人は、ことし2月「太地町立くじらの博物館」を訪れた際に「捕鯨反対の方は入館できない」と英語などで書かれた紙を示されて入館を拒否されたのは憲法が禁じる人種差別に当たるなどと主張し、博物館を運営する太地町に対して670万円余りの損害賠償を求めました。 和歌山地方裁判所で4日から始まった裁判で、町側は「原告は以前、博物館を訪れた際にも無断で撮影や取材を行った。入館を断ったのは他人の迷惑になるおそれがあると判断したためで人種差別には当たらない」などとして全面的に争う姿勢を示しました。 「太地町立くじらの博物館」は古式捕鯨の発

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    単純な出入り禁止案件なのに、手順を間違えてしまい付け入るスキを与えてしまった、という印象がある。
  • 企業情報トップ|建機レンタル|レンタルのニッケン

    企業情報 CORPORATE INFOMATION 社長メッセージ 会社概要 創業理念・パーパス ビジネスネームについて 会社沿革 グループ会社 N-Projects ー共創の場ー 技術開発の歩み ニッケングループ行動規範 マルチステークホルダー方針(PDF) SDGsへの取組 一般事業主行動計画 地域社会への取り組み

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    なんか良さげな会社。/人間関係、そう上手くは行かないんだろうけど、それでも理念として一つスジを通してるのは良いなぁと思った。少なくともパワハラは否定してるよね。この理念は。
  • 微妙アプリ「鬼からの電話」開発会社が、酷評したユーザーのブログを削除させようとする鬼のような話(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    来いよメ社/お子さんの成長に笑ってしまった/ハーネスリュックはダメだけど赤鬼アプリはOKなのね。ちょっと興味深い
  • 教養って何だろう

    教養って何なんだろう。貧乏人の家に生まれたおかげで大した文化がないせいか、この「教養」という胡散臭い言葉の指すものが分からない。俺の方が知ってるぜ私の方が詳しいもんっていうマウンティング用の武器?それともただの娯楽?小説にせよ芸術にせよ何にせよ、ただのマウンティング用の武器ならクソ下らないゲロ以下のものでしかないし、ただの娯楽ならいちいち偉そうなツラすんなよって話だ。そんなもんで人の頭の良し悪しを計るなっつー話でもある。 そんなわけで、ダレソレの書いた小説を全部読んだとか、ドコソコの哲学書を全部読んだとか、え?君まだアレ読んでないの?とか基全部下らねーなーとしか思ってないんだけど、そんな私でも納得のいく読書に対する姿勢というものがある。目的ある読書。より具体的には、暇人が暇潰しのためだけに単なる娯楽として消費するための読書。マウンティングゴリラだよ〜ウッホウッホしない、純粋な娯楽とし

    教養って何だろう
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/05
    野草や野鳥に詳しいご老人と散歩に行くと楽しそうなんだよ。毎日変化があるらしい。私には見えないのに。これが教養の根本だと思う。教養、知識があると「見える」んだよね。「普通」に差違が見え始めるというか。