タグ

2015年11月21日のブックマーク (2件)

  • 「2015年宇宙法」が米上院を通過、小惑星の資源採掘ビジネスを認める

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/11/21
    米上空を通過と空目してしまい、「2015年宇宙法」という奇妙な名前を付けられた小惑星が異常接近する風景を幻視してしまった
  • 0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 更新:2019/11/29|公開:2015/11/21 教育・学習 0の0乗はいくらですか? 正しい解答を答えられますか? 事の発端は、昨年2月の読売新聞に「0に0をかけると0だが、0を0乗すると1になる」と書き始め、学力低下について批評した記事が出回ったところから始まります。これについて、「バカなことを言うな」「間違っていますよ」「最近はそう教えているの?」・・・などとネット上で論争が爆発しました。 この0の0乗事件から、もうすぐ2年になろうとしているので、さすがに誰かが正してくれていると思いネット検索してみたのですが、いろんな言い分は多々見受けられましたが、正しい解答に言及しているサイト(ページ)は見つからなかったので、僭越ながらここで正しい解答を記述しておきたいと思います。この機会に「0の0乗」について正しく理解いただければ

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/11/21
    このサイト名でこの記事を扱うのは教育学部が事実上のなんでも学部になりゼロ免課程が生まれるのと同じ仕組みのようで、味わい深い/数学に置いて「屁理屈をこねて」は…。触れるなら証明で叩き潰すのが優しさよ