コミュニケーションに関するyukoloveexのブックマーク (2)

  • ポジティブに生きるためのメンタリティー - アニイズム

    2016 - 09 - 08 ポジティブに生きるためのメンタリティー ポジティブに生きるためのメンタリティ ポジティブに生きるにも心の持ちようが重要になってくる。ということで僕が実践しているポジティブに生きるためのメンタリティーについて書いていく。 ☆将来のことは一切考えない。 将来が心配だとかいうことを考えると不安に押しつぶされそうになるので、将来のことについては一切考えずに今たのしければいいという思考で生きる。経済的にやばくなったらバイトでいつなぐか生活保護を受給すれば死ぬことはない。 ☆夢を一切持たない。 夢を持つと叶わないときに大きなダメージをこうむるため、持たないほうがいい。。夢なんかもたずに毎日飯をったり、音楽を聴いたりアニメをみることに幸せを感じれるようになれば毎日楽しく生きられる。 ☆仕事をしない。 仕事を始めると毎日縛られている感じがして生きていても楽しくない。この

    ポジティブに生きるためのメンタリティー - アニイズム
    yukoloveex
    yukoloveex 2016/09/08
    井上さん好きよ(´0ノ`*)
  • 「察してほしい」という気持ちが人間関係に与える影響

    こんにちは、野口嘉則です。 今回は、 ・「母子一体感」と自立 ・「課題の分離」 ・「察する」ことの影響とリスク などについてお話しします。 では、始めましょう(^^ 僕たちは、家族だとか身近な人に対して、 さまざまな期待を持ってしまいますよね。 「このくらいのことはわかってくれるはずだ」とか、 「私の意見に反対しないはずだ」とか、 「以前お願いしたことを覚えていてくれるはずだ」とか、 いろいろな期待を持つわけです。 しかし、実際のところ、 相手が期待に応えてくれないことって、 日常茶飯事のごとく、よくありますよね(^^; そんなとき、 不機嫌になって黙り込んだり、 腹を立てて、相手のことを責めたり、 相手のことを変えようとして説教をしたり するとしたら、 それは相手に対して強く甘えているということ ですよね(^^; この甘え(=依存)のことを 「母子一体感」と言います。 この「母子一体感」

    yukoloveex
    yukoloveex 2016/09/08
     とても大切なことを書いてると思う(o ̄∇ ̄)/
  • 1