ブックマーク / homepage1.nifty.com (1)

  • ■句読点の打ち方――ことばと文字にかかわるおぼえがき

    ■句読点の打ち方 現在の「、」(テン、読点)や「。」(マル、句点)は、100年くらい前から使われるようなりました。飛田良文「西洋語表記の日語表記への影響」(『現代日語講座 第6巻 文字・表記』明治書院 2002年)には、こんなふうに書いてあります。 (現在の句読点にあたる記号は――しばざき注)12種類もの型があった。……しかし、これら多くの試みは、やがて整理統合されて、……明治39年には、文部大臣官房図書課の『句読法案』によって、「、」と「。」の使い分け表示法が、国定教科書の標準とされた。そして、以後、しだいに一般化し普及して今日に至った。(飛田良文「西洋語表記の日語表記への影響」81ページより。なお、引用文中に「 」をおぎなった部分がある) 飛田が指摘している『句読法案』とは、文部大臣官房図書課『句読法案 分別書キ方案』(文部大臣官房図書課 1906年)のこと。この資料は、国立国会

    yumesiki
    yumesiki 2008/10/13
  • 1