2020年4月13日のブックマーク (3件)

  • デザイン力を上げるトレースのいろは

    はじめに 以前(2年半前、当時学生)、Webデザインの勉強中にトレースの記事を書いたことがありました。 こんなサムネイルを見たことがある人が居るかもしれません..。(記事は昔のものなのでリンクは貼りません) なぜかこの記事が未だにじわ伸びし、noteで紹介されたりしており、「まずい..」と思ったため新たに記事を書くことにしました。 ちなみにサーチコンソール見ても「Webデザイン トレース」の検索が多く、勉強したいけどやり方がわからない人が多くいるんだなと再認識しました。 学生の時の私もまさにそれで、デザイン系の学部に通っていたため「じゃあデザインできるんだね!」的な印象を持たれがちでした。 でも大学ではWebやアプリのデザインの授業があるわけではないので、その辺は独学だったり、アルバイト先のデザイン事務所で教えてもらったりで勉強していました。 トレースは実際に手を動かすので、ツールの勉強に

    デザイン力を上げるトレースのいろは
  • 【ズボラな方向け】webデザイントレースのやり方 | インソースマーケティングデザイン | ホームページ制作・リニューアル・運用改善で課題を解決

    2019.4.23デザイン Webデザイナー 岩瀬 莉奈 2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました 【ズボラな方向け】webデザイントレースのやり方 こんにちは!デザイナーの岩瀬です。 webデザイン力を上げるための勉強法の一つに、様々なwebデザインを模写(トレース)する方法があります。 実際に手を動かすことで、余白や構造の感覚が身に付き、アイデアの引き出しが増えていきます。 数をやればやるほど成長するのは分かっていますが、実際にトレースしてみると結構時間が掛かってしまい挫折しそうになります。 「デザイン力をあげたいけど、ページ丸々トレースするのはちょっと面倒…」 と思うことはありませんか?私もその1人です。 webデザイントレースに気で向き合う方々は、サイトを1pxのズレもないようにトレースしたり、ガイドラインを作成したり、トレ

    【ズボラな方向け】webデザイントレースのやり方 | インソースマーケティングデザイン | ホームページ制作・リニューアル・運用改善で課題を解決
  • Webデザイン100トレース | Hypertext Candy

    こんにちわ!最近はフロント開発も担当させていただいてます、Yamamotoです。 今回はエンジニアがデザインを学ぶべく、100のWebサイトのデザイントレースをして、学んだことをまとめてみました。 エンジニアまたは未経験だけど、Webデザインにも興味があるという方の、何かのきっかけになれば幸いです。 目次 なぜ Webデザインを学ぼうと思ったのか デザイントレースについて 100トレースして学んだこと なぜWebデザインを学ぼうと思ったのか ざっくりですが、実務を行いながら以下のように思うことがありました。 細部のデザイン指示がなく、開発の手が止まってしまう どう実装するか目線の発想・提案しか浮かばない 綺麗なコードだけではなく、視野を広げてより良いものを作りたい などなど... デザイナーとエンジニアの業務は差別化されてはいますが、互いに近接し交わる部分も多くあります。そんな中で、業務効

    Webデザイン100トレース | Hypertext Candy