タグ

ブックマーク / dekiru.net (15)

  • Googleの対話型AI「Bard」の使い方。ChatGPTの対抗サービスが日本語対応して登場!

    生成系AIが話題となる中、ついにGoogleが提供する対話型の文章生成AIBard」(バード)が日語対応しました。ChatGPTと同じく、私たちの質問に対して極めて自然な文章で回答を生成します。Bardの基的な使い方を見ていきましょう。 GoogleAIサービスの実力はいかに? 2023年5月11日、Googleはすでに英語圏で提供が開始されていた文章生成AIサービス「Bard」(バード)の日語対応を発表しました。 Bardは、4月ごろから大いに話題になっている「ChatGPT」(チャットGPT)と同様のサービスで、対話型AIとも呼ばれます。Googleの大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)である「PaLM 2」に基づき、私たちが会話文で質問したことに対して、驚くほど自然な回答をテキストとして生成します。 記事執筆時点では「試験運用中」となってお

    Googleの対話型AI「Bard」の使い方。ChatGPTの対抗サービスが日本語対応して登場!
  • ショートカットキーでシート内を左右にスクロールする

    [Alt]+[Page Up]/[Page Down]キーは、ワークシート内を左右にスクロールするショートカットキーです。 対応バージョン:2013 2010 2007 よく使う度:★ 短縮度:3倍速 [Alt]+[Page Up]キーを押すとワークシート内を左に、[Alt]+[Page Down]キーを押すとワークシート内を右にスクロールできます。選択しているセルもスクロールに合わせて移動します。

    ショートカットキーでシート内を左右にスクロールする
  • Zoomのバーチャル背景がPCで使えないときの裏ワザ

    Zoomでバーチャル背景(仮想背景)を使いたいのに、グリーンスクリーンがないと「コンピュータが要件を満たしていません」と表示されて困っていませんか? パソコンのスペックが動作環境を満たしていないことが原因ですが、これを回避する方法があります。 「仮想グリーンスクリーン」で解決 定番のWeb会議(ビデオ会議)ツール「Zoom」には、「バーチャル背景」(仮想背景)と呼ばれる機能があります。 テレワーク(リモートワーク/在宅勤務)でWeb会議に参加するときには、自宅のリビングや部屋などの背景が気になるもの。バーチャル背景を使えば、オフィスや風景などの画像で現実の背景を隠し、自宅からでも気兼ねなく参加できるようになります。 ただ、Windows版やMac版のZoomでバーチャル背景を使うには、1つ困ったことがあります。要求されるCPUの性能が高く、それを満たせない場合、背景にグリーンスクリーンが必

    Zoomのバーチャル背景がPCで使えないときの裏ワザ
  • 【Googleデータポータル】レポートとダッシュボードの違い。Excelから移行すべき理由とは?

    社内の定例レポートは、来はダッシュボードとして運用されるべきです。「Googleデータポータル」(旧データスタジオ)を使えば、毎月同じデータをExcelのフォーマットに流し込む作業から卒業し、データドリブンなビジネスのスタート地点に立てるようになります。 コンテンツでは、無料で使えるBIツール「Googleデータポータル」(旧:Googleデータスタジオ)の使い方を連載形式で解説していきます。隔週ペースで更新予定。 定常的な用途なら「ダッシュボード」が適当 "先月の支出額の一覧、レポートにまとめておいてくれる?" そうした依頼を上長から受けることは、多くのビジネスパーソンにとって日常茶飯事ですよね。具体的には、以下のようなExcelのレポートが思い浮かぶと思います。 レポートと称されるExcelファイルの例。月次データを一覧化した[サマリー]のシートのほか、各月の元データが記録されたシ

    【Googleデータポータル】レポートとダッシュボードの違い。Excelから移行すべき理由とは?
  • 【知ってた?】PDFの分割はChromeでもできる! 必要なページだけを抽出する方法

    WindowsMac、スマホといった異なる環境でも、常に同じ見た目で資料を表示できるPDFファイルは、ビジネスの現場でもよく使れます。しかし、必要なページだけを取り出したいとき、手軽なアプリがなくて困っていませんか? 実はChromeで何とかなるのです。 専用アプリがなくてもPDFは分割できる 最近ではPDFファイルを使う機会がとても増えました。ExcelPowerPointで作成したファイルを、ほかの人と共有する目的でPDFに変換している人も多いと思います。 PDFには、異なるパソコンやスマートフォンでも同じ見た目で表示できること、ファイルサイズが小さいこと、改ざんがしにくいことなど、いくつものメリットがあります。しかし、改ざんがしにくいゆえに、必要なページだけを抽出することもできず、困ったことはありませんか? 例えば、数十ページあるPDFファイルを参考資料として相手に送りたいとき、

    【知ってた?】PDFの分割はChromeでもできる! 必要なページだけを抽出する方法
    yuming
    yuming 2019/08/26
  • 【Gmail新機能】指定日を過ぎるとメールが自動的に消える「情報保護モード」の使い方

    大きく生まれ変わったデスクトップ版Gmailの新機能「情報保護モード」の使い方を解説します。情報保護モードを使うことで、メールの有効期限や転送、文章のコピーなどを制限できるようになります。大切な情報のやり取りに使うといいでしょう メールの内容と添付ファイルを守る「情報保護モード」 この春、大規模なアップデートが行われたデスクトップ版(PC版)Gmailの新機能の1つが「情報保護モード」です。重要な機密情報などをメールでやり取りする際、この情報保護モードを使えば、偶発的なデータ集出を防ぐ効果が期待できます。 情報保護モードを使うことで、メールの送信者は、相手がメールの内容を読める期間を指定したり(期限を過ぎたらメールは自動消去される)、メールの転送を禁じたり、さらにはメールの文面や添付ファイルをコピーしたりダウンロードしたりすることを制限できるようになります。 なお、情報保護モードは「従来の

    【Gmail新機能】指定日を過ぎるとメールが自動的に消える「情報保護モード」の使い方
  • マイクロソフトの新アプリ。超高速で写真を転送できる「Photos Companion」がすごい

    マイクロソフトの「Photos Companion」は、iPhone/AndroidスマートフォンからWindows 10パソコンに写真を転送できるアプリ。これまでに同種のアプリはありましたが、新しい発想で、これまでにない手軽さとスピードを実現しています。 とにかく速い。とにかく手軽! スマホの写真をパソコンに転送するアプリは、これまでにもマイクロソフトの「OneDrive」など、数多くありました。米マイクロソフトが新しく公開した「Photos Companion」はWindows 10パソコンとiPhone/Androidスマートフォンの間で写真を転送するアプリですが、めずらしい2つの特徴があります。 特徴1:インターネットを経由しないので速い Photos Companionは、同じネットワーク(家庭内のLANなど)に接続したパソコンとスマートフォンの間で写真を転送します。このとき「O

    マイクロソフトの新アプリ。超高速で写真を転送できる「Photos Companion」がすごい
  • 【Googleカレンダー新機能】職場で大活躍! 複数のカレンダーを並べて表示可能に

    スケジュール管理に欠かせない「Googleカレンダー」が改良されました。デザインの刷新が話題になっていますが、それだけでなく、いくつかの新機能も加わっています。今回は、職場で便利なGoogleカレンダーの新機能を紹介します。 同僚の空き時間も瞬時に確認できる! Googleカレンダーを職場で使っている場合、同じ部署のメンバーなど、同僚のカレンダーも一緒に表示している人は少なくないと思います。会議や外出といった同僚と一緒の予定を入れる時に、必要な人の空き時間を確認しやすくなるからです。 ただ実際は、Googleカレンダーに複数人のカレンダーを表示すると、下の画面のように予定が重なり合ってしまって、「誰がいつ空いているのか」が分かりにくいというのが現実です。 同僚のカレンダーなど、複数のカレンダーを同時に表示すると、予定同士が重なり合ってしまって分かりにくくなってしまいます。 今回、Googl

    【Googleカレンダー新機能】職場で大活躍! 複数のカレンダーを並べて表示可能に
  • 【エクセル時短】印刷時にはみ出す表を用紙1枚に収める最速の方法。倍率もチェックして見やすく印刷!

    Excelで印刷するときにありがちな「表の1列分だけ2ページ目にあふれてしまう問題」。ここではフォントサイズや列幅の調整をせずに、一発で用紙1枚に収めるための時短ワザを紹介します。 【エクセル時短】は「少しでも早く仕事を終わらせたい!」というビジネスパーソンのみなさんに、Excelの作業効率をアップするワザをお届けする連載です。毎週木曜日更新。 過去の記事一覧はこちら【エクセル時短まとめ】 印刷時の設定で一発解決! 表を用紙1枚に収めて印刷したいのに、1列分だけはみ出してしまう...。Excelではよくありますよね。そうしたとき、フォントのサイズを小さくして、列幅を調整して、といった作業をしていませんか? 実は、印刷時の設定で一発解決できるのです。 その設定とは、印刷プレビューで[シートを1ページに印刷]を選択するだけ。印刷したい用紙のサイズに合わせて、表などを1ページに収まるように自動調

    【エクセル時短】印刷時にはみ出す表を用紙1枚に収める最速の方法。倍率もチェックして見やすく印刷!
  • 【Office 365新機能】WordやPowerPointの「図形認識」で手書きの図形をきれいに仕上げる

    WordやPowerPointExcelでは手書きで図形を描けますが、最終的にフリーハンドではなくきちんとした図に仕上げたい場合もあります。そのようなときは「図形認識」機能を使い、きちんとした線に自動で変換しましょう。 フリーハンドで描いた図をキレイに整える WordやPowerPointExcelでは、[挿入]タブの[図形]ボタンから文書に四角形や円、ブロック矢印などの図形を挿入できます。図説やプレゼンテーション資料の作成でよく使う機能ですが、1つずつ図形を配置していくのは手間がかかる作業となります。 より手軽に作図する方法としては、Microsoft Surface Pro 4などペンデバイスをサポートした端末で使える「インク描画」機能があります。こちらは紙に描くのに近い感覚ですばやく作図できますが、フリーハンドではきちんとした線にならないのが難点です。 そこで使いたいのが、Off

    【Office 365新機能】WordやPowerPointの「図形認識」で手書きの図形をきれいに仕上げる
  • 【裏ワザ】Windows10に隠されたGodMode(神の方法)の使い方

    Windows10には「GodMode」という隠し機能があります。GodModeすなわち「神の方法」とは、いったいどのような機能なのでしょうか? Windows 10の隠し機能「GodMode」とは? Windows10への無料アップグレード特典の期限(2016年7月29日)が近づき、この機に駆け込みでアップグレードしたという人も少なくないでしょう。今回は、アップグレードから日の浅いユーザーでも簡単&便利に使えるWindows10の裏技「GodMode」(ゴッドモード=神の方法)を紹介します。 WindowsGodModeとは、ひと言でいうと「Windowsに関する様々な設定を1つの画面からできる機能」です。パソコンの設定項目が1か所に集約されているので、「あれはどの画面で設定するんだっけ......?」と迷うこともなくなります。 GodMode自体は以前のWindowsでも使えましたが

    【裏ワザ】Windows10に隠されたGodMode(神の方法)の使い方
  • Kies 3を使ってパソコンの音楽をGALAXY S5にコピーするには

    パソコンに保存されている音楽をGALAXY S5でも楽しめるようにしてみましょう。GALAXY S5への転送には、Samsungが無償で提供している「Samsung Kies 3」というアプリケーションを使います。

    Kies 3を使ってパソコンの音楽をGALAXY S5にコピーするには
  • Microsoft Edgeの「Webノート」でWebページにメモを書き込む

    Windows 10の新ブラウザー、Microsoft Edgeに搭載された新機能「Webノート」を使うと、Webページに手書きのメモを書き込めます。ここではWebノートの使い方ついて解説します。 手書き&テキストのメモをWebページに保存できる Microsoft Edge(以下「Edge」と表記)のWebノートは、Webページに手書きメモを書き込むことができる機能です。たとえば、製品カタログのWebページで目当ての製品を赤丸で囲む、ニュースサイトの重要な部分にマーカーを引くなどの用途が考えられます。 また、手書きで強調した部分に、関連情報や補足などをテキストのメモとして書き込むこともできます。重要な情報を忘れないようにしたいときや、あとで情報を整理したいときに便利です。 Windows 10でEdgeを起動し、Webノートを保存してみましょう。 Webページにメモを書き込んで保存する

    Microsoft Edgeの「Webノート」でWebページにメモを書き込む
  • ダイアログボックスのボタンがキーボードで選択できなくて不便!

    操作の確認を求めるダイアログボックスが表示されたとき、Windowsでは[実行][キャンセル]などのボタンを[Tab]キーで選択していた人もいるでしょう。そのような操作をMacでするには、あらかじめ設定変更が必要です。また、Windowsでは選択中のボタンを[Enter]キーで決定しますが、Macでは[space]キーで決定します。

    ダイアログボックスのボタンがキーボードで選択できなくて不便!
  • Boot Camp環境では特殊なキーの役割はどうなる?

    Boot Camp環境のWindowsは、基的にはMacのキーボードで操作するため、下記の表のようにキーを読み替える必要があります。例えば、[Ctrl]+[Alt]+[Del]は[control]+[option]+[delete](外部キーボードでは矢印キーの上の[delete]キー。内蔵キーボードではさらに[fn]キーを押す)となります。どうしても慣れない場合は、レッスン14で紹介するキー配置の組み替えソフトを利用してもよいでしょう。

    Boot Camp環境では特殊なキーの役割はどうなる?
  • 1