タグ

ブックマーク / luvlife.hatenablog.com (2)

  • 3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち

    雑な雑感。 高校の時から、おなじ系列のお店でずっと働いてきてて。 それで、不景気とか値上げとか増税、っていう、ちょっとした「暮らしの変わり目」を通り過ぎてきてるけど。 今のお店は、今はなくなっちゃった前のお店の常連さんも何人か、こっちに来てくれてる。 だから、私はずーっと何年も知ってる、っていうお客さんが何人かいる。 今のお店になってからも、そこの常連さんたちは、毎日うちに来てくださる、っていう人たちも多くて。 毎日毎日、決まった時間に出勤する職人さんとかサラリーマン。 大雨の日も雪の日も、 「現場は休みじゃないからねー」 って、苦笑いしながらゴハンやタバコを買いに寄ってくださる職人さんとか。 未成年だった私がこんな年になったよーに、常連さんたちも年をとっていく。 時々、姿を見せなくなると、病気だったり怪我だったり。 そんな話を聞けば、私たち従業員も心配する。 治ってまた働くよーになると、

    3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち
    yumirin0307
    yumirin0307 2014/04/01
    しんみりした
  • キリギリスのバイオリン - ひきこもり女子いろいろえっち

    ガソリンの 値段行ってみて そこで知る 今日は安くなっててアタリだね♪ いつもガソリンスタンドに行って、そこで今日の値段知るけど。 これって、ちゃんと原油とかの価格の動向見てれば、いつ頃安くなったりあがったりするかわかるよねー。 って思って、ネットでいろいろ見てみるけど、原油の取り引きの価格とかぜんぜん見方がわかんない。 前に、ニュースですごい原油高とか言ってると、だいたい一週間後ぐらいに近所のスタンドのガソリンの値段があがってた。 だから、原油の価格って一週間ぐらいでガソリンの価格に反映するのかなー、って思ったけど、それがぜんぜん的外れの考えか答えあわせの仕方もわかんないまま。 いろんなギモン湧くたびに、その答え、自分で見つけていけばそれが勉強になると思う。 でも、湧いてくるギモンがいろいろ多すぎて、私の頭だとその処理能力、遅すぎ。 私がブログで、いろいろ仕事のグチ書いてると、それを応援

    キリギリスのバイオリン - ひきこもり女子いろいろえっち
    yumirin0307
    yumirin0307 2013/10/05
    この状況をキリギリスのバイオリンと表現するのはかなり頭いい(もしくはセンスがある)と思うけどな。
  • 1