タグ

2008年6月16日のブックマーク (3件)

  • あなたが個人的にノーベル賞をあげたいと思う人は誰ですか?その理由もお答え下さい。ちなみに部門は文学賞、平和賞、経済学賞、物理学... - Yahoo!知恵袋

    故・千島喜久男さんです(これは生物学に入るかな?)。 もう彼は亡くなっておられますが、彼の考え(血液は腸で造られるという腸造血説)の正当性を裏付ける事象が世界各地でチラホラ出てきてます。と健康について研究し続けている久司道夫という人がアメリカにいます。彼はアメリカでは公に「マクロビオティックの専門家」として広く知られていますが、この人も初めはアメリカの専門家達に相手にされなかったそうです(事で病気が治るなんて馬鹿馬鹿しい、と。しかし世界的有名なホテルチェーン店「リッツ・カールトン」の社長・シュルツ氏の重度の癌を治しちゃった。それからこのホテルではマクロビオティック・メニューが用意されるようになった。)。しかし当時の若者やヒッピーの人達(エイズで苦しむ人達なども)が関心を持ち、地道な研究を続けていく中、そのうちその中から大学の先生になるものが現れたりして徐々に広がっていき、今では久司さん

    あなたが個人的にノーベル賞をあげたいと思う人は誰ですか?その理由もお答え下さい。ちなみに部門は文学賞、平和賞、経済学賞、物理学... - Yahoo!知恵袋
    yun__yun
    yun__yun 2008/06/16
    どこを縦読みwwww
  • 6・14京都鴨川オフレポ - phaの日記

    6月14日に京都三条あたりで適当に催したオフは無事終わりました。総勢30人くらいの人に参加していただき、昼の2時から夜12時くらいまでずっと飲んでました。ずっと酔ってたのであんまり正確に覚えてないのですが、以下適当にレポ。 14時ちょっと前に三条川原に到着。まだ誰もいないので一人で缶ビール飲む 天気良い sugnimが来て二人で座り込む パラパラと人が来て6人くらいになる 天気良すぎて暑いので橋の下の陰に移動 なんか適当に飲む 近くのコンビニなどで適当に飲み物やべ物を買ってきて飲みいする感じ 適当におしゃべりなどする こんな状態 http://movapic.com/kimzii/pic/141 このへんで餃子がべたくなって木屋町の餃子屋さんに行ったら鉄板が暖まるのにもうちょいかかりますとか言われたので近くの王将で餃子買ってたら自転車に乗ったけんたろさんが王将の前を通り過ぎて行くのが

    6・14京都鴨川オフレポ - phaの日記
    yun__yun
    yun__yun 2008/06/16
    お疲れさまでしたー。何だかんだで結局いい会だったんじゃないかな。
  • phaとグダグダ飲もうオフ会レポート - てきとうらいふ

    14日(土)に京都で適当なオフ会をします 二時から京都の三条の河原で行われたphaとyun_yun主催によるオフ会の様子を適当に書く。 僕は寝坊したため四時過ぎから参加したんだけど、会場に着いてみるとオフ会の集団は、いやー近寄りたくない、な雰囲気を醸し出していた。 昼間からシート敷いて酒飲んでる異質な集団。 お酒を差し入れたりワイン貰ったりして、適当に参加して適当に話して適当に飲んだ。 すごい適当なので、あんまり誰がいたのか把握できてないけど、後でそれっぽい人をfollowしといた。 並べるサイトの人は人生適当ですばらしい。 コトリーが参加した。 日が沈んできたので、おかたづけ。 次のお店を探すんだけど、いまいち空いてないなーって感じで木屋町を歩いてたら、コトリーがヤバそうなケバブ屋に決めて人を詰め込んだ。 でも店はちっちゃいので外のテーブルとかでも飲んでた。 外のテーブルにはけんたろさん

    phaとグダグダ飲もうオフ会レポート - てきとうらいふ
    yun__yun
    yun__yun 2008/06/16
    幹事らしい仕事しなかったけど楽しかったからいいとする。