2018年5月21日のブックマーク (3件)

  • 【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 僕は好きです。 今や立派なジャパニーズカルチャーとなったアニメ。僕は毎晩テキーラを飲みながらアニメを視聴し、笑顔のまま気絶して朝を迎えるという素敵な日々を過ごしております。 ……さて、そんなアニメ好きな僕には、どうしても叶えたい夢があるのです。 それがこちら…… 自分もアニメキャラになりたい! そう、ヒーロー好きの子ども達がヒーローに憧れるように、アニメ好きな僕は、アニメキャラになりたくて仕方がないのです。 ……とはいえ現実的な話、立体的な一般人である僕がアニメキャラになることは非常に難しいでしょう。 しかし、どうしてもアニメキャラに近付きたい僕は、ある日ふと、こんなことを思いました。 じゃあ自分のキャラソンが欲しい! キャラソンというのは『キャラクターソング』の略であり、アニメキャラ一人ひとりのテーマソングのようなもの

    【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/05/21
    オモコロじゃないところがまた面白い
  • PV?そんなの追いかけませんーーメルカリに人を集めるオウンドメディア「メルカン」、運営の仕組みとその成果(後編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    2周年で六木ヒルズに移転した頃のメルカリ社内/山田進太郎氏 前編ではメルカリの情報発信の強さとその成果について過去記事を中心に考察してみました。創業期は社会とコミュニケーション取ることで信頼と期待感を生み出し、チーム拡大期には多様性のある情報発信で、幅広い人たちの共感を得ることに成功しています。 結果としてメルカリには5年ほどで800名近くのチームが生まれました。 後半となる稿ではもうひとつ、彼らの展開するオウンドメディア「mercan(メルカン)」を中心にその目的や効果について考察したいと思います。取材にあたっては同メディアを立ち上げた松尾彰大さん(現在の所属はメルペイのHR)とメルカリHRグループの福岡夏樹さんにお話をお伺いしました。共に広報ではなく、人材採用のチームに所属しているのがポイントですので頭の片隅に置いておいてください。 分散する企業の「ナレッジ」を人事の視点で資産化す

    PV?そんなの追いかけませんーーメルカリに人を集めるオウンドメディア「メルカン」、運営の仕組みとその成果(後編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/05/21
    “書き手というのは読む相手のことを考え、切り口を作り、情報を収集して組み立てる情報整理のプロです。” すげーわさすが
  • みんなが好きで自分は嫌いなもの

    ラーメンのチャーシュー(邪魔) ・ショートケーキのイチゴ(すっぱい) ・炊き込みご飯とかのおこげ(硬い) ・巨乳(わかってない) ・ツインテール(まじでなにもわかってない) ・iPhone(ガラケーはNOKIA使ってたな~)

    みんなが好きで自分は嫌いなもの
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/05/21
    パンケーキとアイスかなあ あと寿司