2009年12月4日のブックマーク (3件)

  • その言葉には裏がある! 会社の甘いささやき翻訳辞典 - @IT自分戦略研究所

    デスマーチなのに「いい経験になる」、雑用なのに「オブザーバー」。甘い言葉の裏にある会社の音と、その対応術を紹介しよう。(Tech総研/リクルートの記事を再編集して掲載) 新しいプロジェクトの発足時や人事発令前にささやかれる、上司からの甘い言葉。Tech総研恒例のエンジニア300人へのアンケートで、会社の建前と実態が明らかになった。その内容をキーワード別に辞典形式で紹介する。思い当たるフシがあったら要注意だ。

    yuno001
    yuno001 2009/12/04
    社会に出る前に読んでおこう。
  • 熱湯に漬けてスパゲッティをゆでる:ヤンチャな日々:オルタナティブ・ブログ

    先週末に、ガス代を節約してスパゲッティをゆでる方法をTVで知りました。手順は、 1. 厚手の鍋にたっぶりと水を入れ沸騰させる 2. スパゲッティを入れる 3. 1分間ほど、そのままゆでる 4. 火を止め、鍋に蓋をする 5. そのまま、スパゲッティの袋に書かれているゆで時間まで待つ 実際に、この手順で調理してみたところ、きちんとスパゲッティがゆであがりました。これまでは湯の噴きこぼれに気をつけながら調理していたのに、その手間がほとんどありません。 この調理方法でスパゲッティがゆであがる理由は、鍋に蓋をすることで湯の温度が徐々にしか下がらず、スパゲッティがゆであがる時間(10分間程度)経過しても湯温がも95℃くらいに保たれるためだそうです。言われてみれば、この方法でもスパゲッティをゆであげられることに納得できます。でも、これまでスパゲッティをゆでるときには、常に湯を沸騰状態にできるかぎり近づけ

    熱湯に漬けてスパゲッティをゆでる:ヤンチャな日々:オルタナティブ・ブログ
    yuno001
    yuno001 2009/12/04
    蓋をすれば温度はほとんど下がらない。
  • のび太は実はかなり起業向きスキルを持っているのではないかと思った話 - 空中の杜

    いきなりですが、『ドラえもん』においてのび太は学校を卒業後、起業しているのをご存じでしょうか。こう書くと、えっ? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっと考えればどなたも知っていると思います。それは簡単で、ドラえもんがのび太の時代に来た理由はセワシの家が貧乏だからですが、その原因はのび太が会社を潰してその借金が22世紀にも残っているからですよね*1。会社を潰した、ということは、つまり起業しているわけです。 学校卒業後というのは、第一話で、未来から来たドラえもんとセワシに未来のアルバムを見せられるというシーンに以下のようにあります。 『藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん』1巻・P23より 『1988年 しゅうしょくできなくて自分で会社をはじめ……』と読み取れます。つまり、学校(おそらくは隣にあるのび太大学落第の写真との比較から、大学卒業後だと思われますが)を卒業後、就職口がなかっ

    のび太は実はかなり起業向きスキルを持っているのではないかと思った話 - 空中の杜
    yuno001
    yuno001 2009/12/04
    リアルのび太としては社会に出たくない・・・。