2019年3月14日のブックマーク (2件)

  • セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年3月13日、セガゲームスは公式サイト(https://sega-games.co.jp/release/190313_1.html)で、2018年12月13日発売のPS4ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』について、当面のあいだの製品出荷及びDL販売、製品HP掲出等の自粛を発表した。これは、同作に出演(羽村京平役で出演)していた、ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受けたもの。今後の対応については、検討の上決まり次第、発表するとしている。

    セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    yuno001
    yuno001 2019/03/14
    このまま出したら売れるのに。
  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    yuno001
    yuno001 2019/03/14
    ジョージアの様に大使館が言うならまだしもマジでくだらないな。社会的なコストかかるだけ。