タグ

GTDに関するyunokixxxのブックマーク (7)

  • GTD再入門・番外編|材料なしでは調理はできない!まずは週次レビューの材料探しを始めよう

    ふじもったです。こんにちは。 今日はこんなイベントを開催いたしました! 週次レビューを習慣化させたい人の会@大阪なんば #shurevoff on Zusaar で、出しゃばって前で話させてもらったのですが、週次レビューの際に改めて感じたのは「材料集め」の重要性です。 料理では調理道具も重要だが、材料がないと話にならない 皆さんは料理をしたいときに、何を用意します? 包丁やまな板、フライパンなど、調理するための道具も重要ですが、それより重要な物があります。 それは、材料です。 調理する対象である材料がないと、そもそも料理などできるはずがありません。 週次レビューも道具だけではできない。大事なのは材料集め。 週次レビューも同じ。レビューするときには振り返るための材料が必要です。 一週間の振り返りをするときに、頭の中の記憶をたよりに振り返ることも出来るのですが、残念ながら頭の中はザルなことがほ

    GTD再入門・番外編|材料なしでは調理はできない!まずは週次レビューの材料探しを始めよう
  • 不安に陥ったときにとるべき4つの行動

    Dog 2 / EuroMagic 何もかも投げ出したくなったり、落ち込んだりすることありませんか。どうも、まーくん(@masaya5923)です。 それまで順調であればあるほど、そのギャップに付いていけなくてどうしたらいいかわからなくなってしまいます。 できれば、そうはなりたくないですが、長い長い人生、そういうわけにもいきませんよね。 ならば、そうなったときにどうするか行動をある程度決めておけば復活の糸口が見つかるかもしれません。 不安に陥るとどうなるか 仕事でもプライベートでもずっとうまくいくとは限りません。順風満帆に思えてもいつかは壁にぶつかってしまうこともあるのです。 例えば、 「なにをやってもうまくいかない。」 「目標を達成できなさそうだ。」 「なんだかもやもする。」 と落ち込むことがあります。 そんなとき、ぼくは気持ちばかり焦ってしまって余計うまくいかないことのほうが多かったで

    不安に陥ったときにとるべき4つの行動
  • 夢を目標に、目標を計画に、計画を行動にーアシタノ・ハックス第11回

    皆さんこんにちは!BECKです。 「目標&習慣化」シリーズ第3弾。 これまで、目標を書き出す意義であったり、目標が当に自分がやりたいことかをレビューするためのミッションステートメントなどについて紹介してきました。 目標を書き出す意味とは?ーアシタノ・ハックス第9回 進むべき方向を定めるためにミッションを書き出すーアシタノ・ハックス第10回 今回は夢を実現するための目標設定と、それを如何に行動に落とし込んでいくかについて取りあげたいと思います。 夢は夢の内が1番楽しい 夢を思い描くのはとても楽しいですが、それを実現するためには相応の労力を必要とします。 例えば「お金持ちになりたい」と思うのは簡単ですが、お金持ち即ちストックで資産を多量に保持しようと思うと、ある一定期間を掛けてお金を貯めるという行動を取る必要がありますし、根的に働いて稼ぐ分だけで足らないのであれば職を変えたり、セカンドビジ

    夢を目標に、目標を計画に、計画を行動にーアシタノ・ハックス第11回
  • Amazon.co.jp: ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編――仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法: デビッド・アレン (著), 田口元 (翻訳), 田口元 (監修): 本

    Amazon.co.jp: ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編――仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法: デビッド・アレン (著), 田口元 (翻訳), 田口元 (監修): 本
  • タスク管理で絶対にサボれないたった1つのこと。今日のToDoを書き写すべき理由とは。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約4分】 面倒くさいことでも、ときにはそれがとても重要であり、手間を惜しんではいけないことがあります。 タスク管理における、今日やることを紙に書き写すというのが、それに当たります。 タスク管理をしている人であれば、ToDoに期日を設けているため、その期日が今日であれば自動的に今日のタスクが一覧になるかと思います。 「あぁ、今日はこれをやらなくちゃいけない日か」と、考えるまでもなく今日のタスクがわかる。これはかなり理想的なタスク管理のカタチであると言えますね。 ですが、それでも今日のタスクは紙に書き写さなければいけないのです。この手間だけ

    タスク管理で絶対にサボれないたった1つのこと。今日のToDoを書き写すべき理由とは。
  • ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト

    ストレスフリーの仕事術「GTD」――。 その最初の難関は「収集」のプロセスです。「頭の中の『気になること』を吐き出すために、最低二時間は使ってください」と言われても困ってしまうかもしれません。実際、「GTDに挑戦したけれど、最初の30分で何も書けなくなって途中で投げ出してしまいました」――という人も多いようです。 そこで今回は収集のプロセスにおいて使える「トリガーリスト」をご紹介しましょう。トリガーリストの項目は「頭の中の気になることを思い出せてくれるであろう質問」になっています。このリストを横に置きつつ「書くことがなくなちゃったなぁ……」というときに参照すれば、きっと忘れていたことを思い出せることでしょう。 「収集」プロセスは落ち着いたカフェなどで行うとはかどるので、そのカフェに出かける際に印刷して持って行くとよいかもしれません。 GTDトリガーリスト 仕事のこと 現在抱えているプロジェ

    ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト
  • ITmedia Biz.ID:Getting Things Done(GTD)まとめ

    Getting Things Done(GTD)まとめ ストレスフリーの仕事術、GTD(Getting Things Done)。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか? Biz.IDでは、GTDを活用して仕事の生産性を上げるビジネスパーソンを応援します。 今ならできるGTD 「将来の目標」は「日々の仕事」の中にあり デビッド・アレンさんは「日々の仕事を片付けられないと、将来の目標など見えてこない」と言います。日々仕事に追われていたりストレスにさらされていると将来のビジョンは描きにくくなります。(2008/12/31) GTDでつまずきやすい「プロジェクト」って? GTDで分かりにくい概念のひとつに「プロジェクト」があります。6つのレベルでやるべきことを見直す「Horizontal Model」で考えると、プロジェクトの活用法が見えてきます。(

  • 1