タグ

2015年10月31日のブックマーク (2件)

  • いつの間にか仮装イベントとして定着しつつある日本のハロウィン - ARTIFACT@はてブロ

    テレビの情報番組を見ていると、ハロウィンがクリスマスなみに国民みんなが楽しみにしているイベントみたいな扱いで驚いたんだけど、いつからこうなったのか気になった。去年は、渋谷で若者による騒動が起きて、警察が警戒してました、みたいな感じだったと思うのだが……。 特に深い考察などはしてないのだが、後に振り返った時にいい記録になるだろうから書いておく。 いつからこうなった?日でハロウィンが年々人気になる4つの理由 日のハロウィンはいつから定着した?きっかけは商業戦略?! | みおねっと ハロウィンはいつから日に?独自に変化の日のハロウィン ここらの記事を見ると、ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンが2000年代にハロウィンイベントをやっていたのが、現在のブームの下地となったようだ。 そして、もともと子供にお菓子をあげるイベントという点から、お菓子業界が季節商品としてハロウィンに力を

    いつの間にか仮装イベントとして定着しつつある日本のハロウィン - ARTIFACT@はてブロ
    yurico15
    yurico15 2015/10/31
    ↓コスプレマニアの氾濫とか書いてる人いるけど、コスプレイヤーには「街中コスプレ警察」も多く、コスプレイベント以外でのコスプレはマナー違反とみなされる。FBやInstagramとの親和性が高いので非オタク層にウケてる
  • <J2>ギラヴァンツ北九州「ぶちくらせ」ご法度に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    サッカーJ2・ギラヴァンツ北九州は30日、スタジアムで「ぶちくらせ(殴り倒せ)」という言葉を使った応援や横断幕の掲出を禁止すると発表した。サポーター側から反発する声が出ている。 「ぶちくらせ」は北九州独特の言い回しで一部のサポーターが応援に使っているが、クラブ側はこれまで「感受性豊かな子供たちにスタジアムで相手を敬い、フェアな戦いのスポーツの価値を体感してもらうのに不適切な表現」として使用中止を求めていた。しかしサポーター側は「公序良俗に反しているわけではなく、相手を殴るという意味で使っていない」として議論は平行線になっていた。 使用禁止に対し、サポーター団体「YELLOW BRIGADE」の染岡勇輝代表(34)は「11月1日の試合でも、これまで通りの応援をする」と話している。【浅野翔太郎】

    yurico15
    yurico15 2015/10/31
    ギラヴァンツの応援行ったことないから知らなかった…「ぶちくらす」とか「はちくらす」とかそういう野蛮な方言使う人だいぶ減ってると思ってたんだけど…